- JIONトップ
- 6パックの作り方#WEBGYM筋トレダイエット部〜結果発表〜

6パックの作り方#WEBGYM筋トレダイエット部〜結果発表〜
東急スポーツオアシスWEBGYMさんと共同で開始した、JION×WEBGYM筋トレダイエット部。JION GIRLライターmomoが挑戦しているのは「シックスパック」!むにむにのお腹に腹筋をつけるため、トレーニングに励んでいます。ここでは、私が行っているマシンを使ったトレーニングを紹介していきます!
- 更新日:
3ヶ月間集中WEBGYM筋トレ腹筋を育て上げた結果....
こんにちは~momoです!
仕事に会食、デートと大忙しの働くみなさんが、ジムへ定期的に通うのは難しくても、自宅や休憩の間にできるWEBGYM筋トレを紹介してきましたが、今回がラストのレポート記事になります!!
私は、シックスパック作りを目標に頑張ってきましたが、みなさんもトレーニングの習慣がつきましたか・・・?
それでは、これまでの成果を発表します!

結果発表~!!
体脂肪率-2.6%
体脂肪-1.2Kg
骨格筋力+1.1kg
基礎代謝1224kcal+160kcal
ちなみに、初めてWEBGYMと出会った去年の10月頃から比較すると...
体脂肪率-8.5%
体脂肪量-5.1kg
ウェスト-7.7cm
!!!!!!!!!!!!!!!
改めて日々のトレーニングの大切さを思い知らされる結果になりました!!!!
ジムは10日に1回くらい、基本的にはWEBGYMでトレーニングを続け、日々の選択を変えただけで、結果がでました。
やっぱり、毎日少しずつでも続けられることが大切!

数値からみて、体脂肪率や筋肉量に成果はみられましたが、シックスパックを完成させることは、できませんでした><
これまでのワガママボディだった、体を一掃し肋骨の間に縦線が入り(腹直筋)、内外腹斜筋が鍛えられました!!
(まだまだ続けていかないと!)

これだけは押さえたいWEBGYM筋トレダイエット部おすすめトレーニング
おすすめトレーニング①「キャット&ドッグ」
インナーマッスルや内蔵が刺激され浮き輪改善やダイエットに効果大!肩や腰の緊張もほぐされ、肩こり・腰痛にも効果的
【うきわ改善・ベッド】キャット&ドック | 東急スポーツオアシス WEBGYM
デジタルコンテンツ販売
おすすめトレーニング②サイドプランク
サイドプランクという種目はカラダの側面、特にお腹、お尻の筋肉をトレーニングをしていきます。
側面を鍛えることで、左右のブレを予防していきます。

おすすめトレーニング③マシーンを使ったトレーニング
アブクランチベンチ!
前後の腹筋以外にも左右にひねることで、ウエストを引き締め、下っ腹を鍛えることができます。
おうちトレーニングと合わせて、ジムでマシーンを使ったトレーニングを取り入れると「もっと強化できるかも!」や自分のレベルが分かるので、おすすめ!

6パックの作り方#WEBGYM筋トレダイエット部〜トレーニング編vol4〜
マシーンを使ったトレーニングを紹介
トレーニングを趣味にする♪
痩せなきゃ、鍛えなきゃ!と無理をしてやると「イヤイヤ」になってしまいますが、トレーニングのポジティブな面に目を向けると、続けられますよね!
運動をするとストレス発散にもなるし、自己管理ができて、健康やトレーニングに関する知識も自然と増えるし・・・
女性が一生いい続ける「痩せたい~」「きれいになりたい~」にさらっとアドバイスできる男子って、素敵!!何より自己管理ができる人って魅力的です。

健康的でセクシーなカラダを目指して、引き続き、一緒にがんばりましょう!!
WEB GYM 筋トレ ダイエット部 「WEB GYM 筋トレ ダイエット部」とは、毎日仕事にプライベートに忙しく、健康に気を使うのがなかなか難しいビジネスマンの男性に向けて、日常を少し変えるだけでダイエットができるのか実験を行うダイエット部です。