サムネイル

女子ウケ抜群♡メンズアウトドアファッション

あえて超有名ブランドを除いて、秋冬のレジャーで男性に着て欲しいアウトドアファッションブランドを集めてみました!男性にしかできない男らしいウェアに女子はキュンキュンします。タウンユースも可能なオシャレなウェアばかりなので、期待してチェックしてみてくださいね!

  • 更新日:

オシャレで機能性も重視したウェアを!

アウトドアファッションには、さまざまなブランドがありますよね。
「patagonia(パタゴニア)」や「THE NORTH FACE(ザ ノース フェイス)」は知名度ご存じの方も多いのではないでしょうか。
今回は高い機能性とタウンユースでも着用可能なスタイリッシュなデザインを併せ持つ、オシャレに敏感な男性の間では有名な国内外のアウトドアブランドをご紹介しますので是非参考にしてくださいね♪

Snow Peak(スノーピーク)

<パッカブル 3レイヤー レイン ポンチョ>

¥28,080 →¥14,040(税込)

出典 http://zozo.jp

「Snow Peak(スノーピーク)」は、日本の新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカーです。世界に先駆け、「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社で知られており、「自らもユーザーである」という立場から、「自分たちが本当にほしい製品」を作ることで知られています。創業以来一貫して革新的な新製品の開発を行い、顧客本位の高品質なモノづくりを続けています。

レディースも展開しているので、彼女とおそろいで着るのもあり♡

普段着に出来るくらいオシャレで着心地も抜群

<snow peak×Steven Alan>

CONSEALDWNJKT/ダウンジャケット
¥57,240 →¥40,068(税込)

出典 http://zozo.jp

普段使いができるアウター♡パンツも可愛い&シンプルなデザイン!

<ホールガーメントストレッチニットパンツ>

¥19,440 →¥13,608(税込)

出典 http://zozo.jp

POLeR

目を引くデザインと機能性を兼ね備えたモテルック!

<FELTRAIGER WAXED 2BIT JACKET>

¥47,304 →¥33,113(税込)
裏地が可愛いアウター。ジャケットの表面には、ワックスコーティングが施してあり、雨風に強いという実用性もあり、アウトドアからタウンユースまで◎。

出典 http://zozo.jp

<POLeR OUTDOOR STUFF>

ロールトップ式のバックパック。
¥11,664(税込)

出典 http://zozo.jp

2011年にアメリカのオレゴン州はポートランドでその歴史が始まったアウトドアブランドです。機能性と他にないデザインが人気。アクセサリー類やカットソーなども派手可愛いデザインが多く、お目立ちブランドです!

普段使いするならこんな感じでシンプルカジュアルに!

<POLeR×BEAVER>

POLeRのtトレーナーを使ったコーデ

出典 http://zozo.jp

Mountain Research(マウンテンリサーチ)

ナイロンダウンベスト

¥20,000 →¥12,000(税込)

出典 http://zozo.jp

東京浅草生まれの小林節正氏が1994年にアパレルブランド「GENERAL RESEARCH」を立ち上げました。2006年「....... RESEARCH」をスタート。毎シーズン、テーマを掲げて一つのカテゴリーを徹底的にリサーチして作り上げるという新しいスタイルのブランドです。「Mountain Research(マウンテンリサーチ)」は....... RESEARCHのシリーズの一つです。Mountain Research(マウンテンリサーチ)のアイテムは、デザインのみならず着心地や機能性にも優れたアイテムがたくさん揃っています。

Highland Park(ハイランドパーク)

ライフスタイルにフィットする機能性のあるウェア

<HIGHLANDPARK>

ブレスサーモインナー中綿シャツ¥29,160 →¥20,412(税込) 

吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を使用することで、より薄い暖かさを実現できる。暖かいのに見た目すっきりはスタイルアップに!  

出典 http://zozo.jp

ブラックになりがちな服もアウトドアは派手にしてみて!!

<HIGHLAND PARK>

フリースブルゾン ¥30,240 →¥15,120(税込)
季節によってはインナーとしてもアウターとしても使える機能性。フリースだか保温抜群!ブラックになりがちな服もあえてホワイトで。

出典 http://zozo.jp

「ハイランド パーク(Highland Park)」は2012-13AWシーズンにデビューした、比較的新しめの日本のファッションブランドです。1970年代のアウトドアウェアが持つシンプルで温もりのあるアイテムを現代的に解釈。本格的なアウトドアウェアというよりは、 郊外の緑地(Highland)や都会の公園(Park)などに出かけるときに着ていけるような服でありたい、という思いもブランドネームに含まれています。

NORRONA(ノローナ)

ミニマリズムという基本的デザイン哲学

ナイロンブルゾン

¥25,000(税込)

これくらい派手でもOK。デートの場合はパンツをブラックにして都会的な印象にしてみても!オレンジの差し色が可愛い!

出典 http://zozo.jp

GORE-TEX マウンテンパーカー

¥35,000(税込)

出典 http://zozo.jp

「NORRONA」は1929年にノルウェーのアウドドア愛好家、ヨルゲン・ヨルゲンソンによって立ち上げられたブランド。その伝統は現在まで途切れることなく家族経営によって引き継がれています。ミニマリズムという基本的なデザイン哲学をもとに、フィッティングの再定義、優れた機能性と完成度の高さを追求している。

アウターだけでなくインナーも高機能でお洒落なデザインが豊富。

KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン)

リサイクル素材を使ったり、リユース可能な素材をできる限り使用

ノス パーカ

¥106,920(税込:セール価格)

出典 http://zozo.jp

リブ2.0 ダウンセーター

¥29,160(税込:セール価格)

出典 http://zozo.jp

「KLATTERMUSEN(クレッタルムーセン)」は、1984 年スウェーデンにてPeter Askulv(ピーター・アスカルブ) によって創業。バッグパック及びゲイター作りからのスタートだったようです。リサイクル素材を使ったり、リユース可能な素材をできる限り使用し、アウトドアで必要な機能は追及。環境取り組みや彼らのデザインはヨーロッパで高く評価され、KLATTERMUSENはヨーロッパで数々の名誉ある賞を受賞しております。KLATTERMUSENの意は、山ネズミです。ロゴマークはネズミの顔をモチーフにして作られております。

SKOOL ZIP

¥48,600 →¥34,020(税込)

ボア素材を用いた暖かいジップアップブルゾン。異素材の切り替えと後ろが長めのデザインが可愛い♡思わず触れたくなる女の子が続出しそう!

出典 http://zozo.jp

CHUMS

アウトドアに、タウンユースに。お洒落な山服

ブービーフェイスマウンテンジャケット

¥17,280(税込)
色違いも全カラー可愛い!!タウンユースできる都会的なデザインながら、秋冬のアウターにバッチリの機能性も。ロゴが目立つブラックなら大人っぽくてモテ度高め♡

出典 http://zozo.jp

フリースエルモベスト

¥11,664(税込)

フリース素材で肌触り抜群。また腕部分がしっかりフィットするデザインで外気を通しにくい機能も。アウターに重ねたり、インナーとして着れるのでコーデの幅が広がるアイテムです!

出典 http://zozo.jp

CHUMSって?

1983年、CHUMSは一人のリバーガイドによって生まれました。ガイド中のサングラス紛失を防ぐ方法はないかと考え、生まれたのが紐でサングラスを固定するメガネストラップ「CHUMSオリジナルリテイナー」。この商品からCHUMSがスタートしました。

出典 http://zozo.jp

ネイティヴ柄の裏地やアクセサリー類でもお洒落なアイテムが多数あるCHUMS。レディースも展開しているので、彼女とペアで着ても可愛い!!少しくらい派手なデザインでも、アウトドアで着るには逆にモテ度高めです。

ヒートフェスハット CH05-1062

¥5,832 →¥4,666(税込)

アウトドアを楽しむなら、ハットで周りと差をつけてみても♡お洒落なハットはモテアイテムです!

出典 http://zozo.jp

まとめ

女子ウケ抜群♡メンズアウトドアファッションいかがでしたでしょうか?
有名ブランドをあえてはずしてご紹介しましたが、どれも男性に着て欲しいブランドばかりです♡
もし興味があるブランドがあれば、各アウトドアブランドの取り扱いショップに足を運んでみてくださいね♪
それでは、ぜひこの冬もオシャレなアウトドアファッションを楽しんでみてください。

内容について報告する