彼女の"結婚したいサイン"を見逃していませんか?

プロポーズは男性からしてもらいたいと思っている女性がほとんどです。しかし、いくら結婚したい度MAXでも自分から口に出すことは難しいです。そんな女性たちの葛藤は日々繰り返され、年齢が進むにつれて結婚したいアピールは、【しなくてはならない必須科目】に。結婚したいサインはさりげない場合も多く、結婚を意識していない男性は見逃している可能性も大いにあります。今回は、彼女の"結婚したいと思っているサイン"をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
彼女の結婚したいサイン
結婚情報誌が置いてある

「うわぁ〜、リアルー」
そんな声が聞こえてきそうです。もはやサインもなにも、結婚したいアピール全開です。
ふと見ると結婚情報誌を彼女が見ていたり、さりげなく部屋の目に入る場所に置いてあった場合は確実に"結婚したいサイン"です。結婚について何も決まっていない状況であるにも関わらず、結婚情報誌を置いておくことで「私は結婚を考えてるよ」と無言のアピールをしているのです。コンビニなどで立ち読みしている場合も結婚したいサインです。あなたがまだ結婚を考えていない場合は、うまくリアクションしてあげてくださいね。
彼の両親に会いたがる
あなたの両親に会いたがってきたら、結婚したいサインかもしれません。ただのお付き合いとは違って、結婚となると親族との付き合いは避けられないもの。結婚を考えていなければ、なかなか会いたいなどと言わないでしょう。あなたの両親と会って、友好的な関係を築きたいと思っているのです。
付き合いが長くなれば彼のご両親と会うこともあるでしょう。しかし、彼の実家が遠方だった場合は彼女も彼のご両親に挨拶しにきたような感覚になります。家族ぐるみでの付き合いをしたいアピールは、結婚したいサインと言えるでしょう。
自分の家族に会わせたがる
彼女が自分の家族に会わせようとしてきたら、結婚したいサイン"レベル高め"です。自分の家族と彼を会わせることで、将来について考えてほしい、また家族と打ち解けてほしいと思っています。これは家族の一員になってもらいたい、というアピールと言えるでしょう。
◆挨拶しても結婚しなかったら…?

彼女の実家に行くことは、自分の実家に彼女を連れて行くよりも気を遣いますよね。それでも、彼女と真剣に付き合っていく気ならば、彼女の願いを聞きご両親に会った方が良さそうです。結果的に結婚しなかったとしても、その時自分は彼女と真面目に交際しているという意思表示になります。きっと彼女にもご両親にもその思いが伝わるはずです。変に逃げてしまう方がわだかまりになるかもしれません…。
宝石店の指輪へ視線を送っている
デートでウィンドウショッピングをしているとき、宝石店の指輪へ視線を送っていたり、ちょっと寄ってみたいと言い出した場合もサインのひとつと言えます。パンフレットなどで指輪について調べたりしている場合も同様です。あなたからの婚約指輪=プロポーズを待っているというアピールの可能性が高いです。
料理の勉強を始める

昔で言う花嫁修業です。あなたと結婚して料理を振る舞うために、勉強を始めた可能性もあります。彼女の手料理をほめたとき、「毎日作ってあげたいな」などと言うようなら結婚したいサインと言えるでしょう。
付き合った年数や年齢の話題を出す

「付き合いだしてからもう○年だね」「来年で私も○歳だ」
などと、付き合った年数や自分の年齢の話をよくするようになったら結婚したいサインと言えるでしょう。女性は子どもの産む年齢もあるので、誕生日が近づくと結婚を意識する女性は多いです。適齢期の女性であればあるほど、今の彼との結婚を想像するものなので、もし付き合っていて彼女と結婚する意思が全くないのであれば、話し合う機会を持ってもいいかもしれません。
子どもの話をしてくる

やたら子どもについて話をしてくるようになったら、結婚したいサインの場合が多いです。デート中に赤ちゃんを見て「可愛いね。赤ちゃん欲しいな。」などと話題にしたり、「子どもは○人ほしいな」「つけたい名前があるんだよね」と将来を匂わす話をしてきたら、私たちの子どもを想像をしてみてと思っているかもしれません。
友達などの結婚話をしてくる
友達や兄弟などが結婚するという話や既婚者の家庭の話を頻繁にするようになる場合も、結婚したいサインのひとつです。結婚式に参加して、一気に結婚したい欲が高まっている場合もあります。結婚している夫婦と自分たちの共通点を挙げてきたりしたら、確実にアピールしていると思ってよいでしょう。
彼女の結婚したいサインにレスポンスを!

いかがでしたか?彼女の結婚したいアピールは男性が気付いてほしいものです。そして、サインに気付いたら見て見ぬ振りをしないで行動することが大切です。あなたも結婚したいなら、サプライズでプロポーズしてみてもいいかも♡そして、もし結婚する気がないなら、その旨をはっきり伝えましょう。女性には子どもを産むためのタイムリミットがあります。宙ぶらりんの状態では、時間だけが過ぎてしまいます。お互いが素敵な人生を送れるように、よく考えたいですね!