サムネイル

【秋のトレンドメンズファッション②】大人の男のカーディガンコーデ

今年はお天気がだいぶ気まぐれで暑い日と寒い日を行ったりきたりな秋です。すぐに脱ぎ着できる羽織れる服がほしいなぁ、と思っていませんか?そんな日にはカジュアル過ぎずかつインテリ感を与えられるカーディガンが強い味方です。今回は大人だからこそ似合うカーディガンをご紹介します。

  • 更新日:

秋のトレンドメンズファッションはカーディガンを使いこなしてモテる

秋の定番アイテムのカーディガン。パーカーだとどうしてもカジュアルに見えがちですが、カーディガンだとカジュアル感だけでなく清潔感やインテリ感といった、大人カッコイイ印象を与えることができるところがポイントだと思います。秋服のトレンドにはなっていませんがじわじわと人気が増しているようです。そこで、今回は【秋のトレンドメンズファッション】シリーズとして、大人の男のカーディガンコーデというテーマでお送りしていきたいと思います。

2016秋メンズファッションコーディネート~カーディガン編~

「カーディガンか.....学生時代はよく着てたなぁ」と思った方もいるのではないでしょうか。実はパーカーより女子ウケがいいのはカーディガンだったりするんです。パーカーはカジュアルで全力で遊ぶときに着たり手抜きコーデのときに着るというイメージがあります。同じ羽織りものでもカーディガンにするだけでインテリ感や清潔感がアップします。
「でも...選び方がよくわからないよ」という方のために、今回は4つに分けてカーディガンを選ぶポイントをご紹介いたします。

①トレンドカラーを意識したグレー、ネイビーで着回しを意識

今秋のトレンドカラーのグレー、ネイビーはいろんな色との相性も良いカラーで着まわしがしやすいカラーで持っていると非常に便利です。また、グレー、ネイビーは清潔感やインテリ感といったカーディガン自体が持つ印象ともマッチしていて、大人カッコイイ印象を与えることができます。

グレーはより落ち着いた印象に♡

②薄手のカーディガンを選ぼう

出典 http://zozo.jp

厚手のダボダボしたものもいいですが、大人カッコイイを手軽に目指すなら使いまわしが効く薄手できれいめなカーディガンがオススメです。カーディガンをコーデの主役に持ってくることはあまりなく全体コーデの差し色としてやレイヤードとして使いやすくなります。カーディガンの上からコートを羽織ったり、他のアイテムとのレイヤードを楽しみたい方は、厚手のカーディガンではなく薄手タイプのものを選びましょう。

薄手のカーディガンで着ぶくれずスッキリしたコーディネートに!

③ 細身のシルエットを心がける

出典 http://zozo.jp

大人カッコイイ、きれいめなコーデのポイントは「細身」がキーワードです。今秋はカーディガンを使ったIラインシルエットがおすすめです。他のシルエット(Aラインシルエット、Yラインシルエットなど)よりも大人っぽくなり、簡単で一番着こなしやすくオシャレに見せることができます。

Iラインシルエットのカーディガン

出典 http://wear.jp/hifuzee1016/6796599/

Iラインシルエットとは「タイトなトップスにスキニーパンツをあわせた着こなし」や「ジャストサイズのトップスにタイトすぎないテーパードパンツをあわせた着こなし」もOKです。ある程度以上の細身アイテムを意識しつつ、上半身と下半身のボリュームに差をつけないことがポイントです。

すらっとしたかっこいいメンズファッションコーディネートですね。

④カーディガン+ブルゾン・ジャケットで大人カッコイイコーデ

写真のカーディガンはトレンドカラーのグレーやネイビーとは違いますが、重たい印象のレザーブルゾンやジャケットにカーディガンで差し色を入れることで大人カッコイイ印象の中にほどよくカジュアルな印象も加えることができます。このコーデができれば少しこなれた雰囲気のオシャレを演出することができるので、ワンランク上のオシャレを目指したい人は挑戦してみてはいかがでしょうか?

このコーディネートが似合うあなたはきっとモテます!

カーディガンを使ったコーディネートで雰囲気イケメンに♡

「大人の男のカーディガンコーデ」いかがでしたでしょうか?カーディガンは着こなし次第で、大人っぽくもカジュアルっぽくもできる万能アイテムです。特に秋はヘビロテ間違いナシの定番アイテムとなるカーディガン。まだ、持っていない方は是非チェックして大人カッコイイメンズを目指してくださいね。

内容について報告する