サムネイル

意外とあるんです!東京都内のボルダリングスタジオ8選

数年前からじわじわ人気が出てきているボルダリング。東京オリンピックからスポーツクライミングも競技として採用されましたよね。今回は東京都内でボルダリングを楽しめるオススメ施設をご紹介しますので、体を動かしたいなという方、是非チャレンジしてみてくださいね!

  • 更新日:

ボルダリングで引き締まったボディに

自然とインナーマッスルが鍛えられるボルダリングは、運動不足や贅肉が気になりだした男性にぴったりです!インナーマッスルが鍛えられると、基礎代謝量があがり太りにくい体質へもつながるそうです。
また大体のジムにシューズのレンタルの用意があるため、初心者がはじめやすいスポーツとも言えます。

東京都内ボルダリングスポット

BETA CLIMBING GYM(新宿)

BETA CLIMBING GYM(ベータクライングジム)は都心のビル1棟を使ったボルダリングジムです。1Fは初心者でも楽しめるスラブ~100度の緩傾斜壁、2Fは中・上級者が楽しめる110度~160度の強傾斜壁を設置で、初心者から上級者までみんなが楽しめるような工夫がほどこされており、バリエーション豊富な壁で1日中でも楽しめます。更衣室や食事や休憩のできるフリースペースなどもあるので、利用しやすい施設です。

APEX Climbing Gym新宿西口店(新宿)

APEX Climbing Gym(エイペックスクライングジム)は、JR「新宿駅」西口徒歩5分のクライングジムで、新宿最大級のボルダリング施設です。広さ80坪以上(収容人数 60~80人)、様々な傾斜のクライミングウォールで初心者から上級者まで楽しめます。初心者の方も、初回登録料のみで講習を受けられ、シューズとチョークも初 回レンタル無料で利用できます。講習も20~30分ときっちり受けられるのが安心です。

NOBOROCK Bouldering Gym池袋店 (池袋 )

NOBOROCK Bouldering Gym(ノボロックボルダリングジム)池袋店は大宮店共に駅から徒歩3分、町田店、駅から徒歩2分です。初心者には予約不要で無料講習を行っていますので、女性や子供でも安心して登る事ができます。東京都内の施設の中では、遅くまで営業しているのもおすすめポイント です。定休日がないので、ちょっと時間が空いたから身体を動かしたいな、という時に利用してみてください。

Energy Climbing Gym吉祥寺店(武蔵野市)

Energy Climbing Gym(エナジークライミングジム)吉祥寺店は、ゆったりとしたレイアウトながら、スラブから垂壁、100度、110度、115度、135度、170度とトレーニングに必要な傾斜は網羅しています。やさしい課題から充実していますので初心者から上級者まで楽しめます。吉祥寺店は比較的新しい施設なので綺麗な施設で楽しくボルダリングを楽しみたい方にオススメです。

ボルダリングジム ジャムセッション三鷹(三鷹市)

ボルダリングジム ジャムセッション三鷹は三鷹駅南口徒歩3分、クラックのあるボルダリングジムです。全6回に渡るクラック講習を無料で開催しており、クラックを登った経験が全くなくても、ボルダリングやクライミングの実力に自身がなくても、参加することが可能です。挽きたてのコーヒーが無料という嬉しいサービスもあり、利用者同士の交流もできるようになっているのもおすすめポイントです。

BOULDER VILLAGE(中央区)

BOULDER VILLAGE(ボルダービレッジ)は東京、JR 馬喰町駅近くにあるボルダリングジムです。トップクライマーの岡野寛さん、平嶋元さん、立木孝明さんと実力派のセッターによる豊富な課題が楽しめます。
用具のレンタルもあるので、靴下と動きやすい服装をカバンに入れておくだけで利用できるのが魅力です。銀座、新橋方面からのアクセスも良いので会社帰り気軽に通えるのもおすすめポイントです。

クライミングジムgugu! (国立市)

クライングジムgugu!(クライミングジムグーグー)は東京国立市初のボルダリングジム、JR国立駅から徒歩4分の好アクセス。初めての方も気軽に遊べる楽しいジムです。女性の方にお得なプランや、初めての方の安心のプランをご用意しており、1コインで体験もできるという、初心者におすすめの東京都内にあるボルダリングジムです。

クライミングジム & ヨガスタジオ PLAY (昭島市)

東京、昭島のクライミングジム & ヨガスタジオ PLAY(プレイ)はお洒落なオーガニックカフェから 望む国際競技基準に則ったリードクライミングウォールが自慢のクライングジムで、初心者用の傾斜が少ないものから、上級者用の傾斜角度の大 きいものまでと多様なウォールがあります。同時に20名まで登ることができるということで、周りの人を気にしすぎず登ることができるのもおすすめポイントです。

まとめ

東京都内にまだまだボルダリングジムは存在します。ボルダリングは子供から大人まで楽しめるスポーツですので、是非お近くのスタジオで挑戦してみてはいかがでしょうか?

内容について報告する