女性に断られにくいデートの誘い方がある!

女性をデートに誘うとき、断られたら嫌だな、となかなか声がかけられない人は多いのではないでしょうか。実は女性をデートに誘う"口実"を用意しておくと、断られる確率がグンっと減ります。ただ「デートして」では女性側も警戒心を持ってしまいます。「○○の理由で食事して」と理由を持って誘われれば、行ってもいいかなと思う女性は多いのです。
そうはいっても、デートに誘う口実を考えるのはなかなか難しいですよね。ここでは、思わず女性がデートにいきたくなるような誘い方について5つご紹介いたします。女性をデートに誘いたいけど、何て言えばいいのか分からない方必見です!
女性をデートに誘う小ワザ
「相談」に乗ってもらえる?

仕事や勉強、人間関係などの悩みを相談するという誘い方は、相手に警戒心を持たれにくいです。「ここでは話しづらいから、食事をしながらどう?」「相談のお礼にご飯おごるね!」といった感じで誘えば女性もOKしやすいはず。誰だって友達や仲間に頼りにされるのは嬉しいものです。女性目線の意見を聞きたいなどと2人で行きたい理由を伝え、相手へ敬意を持ちつつ「あなただから相談できるんだけど・・」とアピールして誘ってみてください。
この時、「なぜあなたに相談したいか」を強調したほうが、断られにくくなります。あまりに重い相談は、相手の負担にしかならないので注意しましょう。
男同士だと「入りづらい」店があるんだよね

スイーツのお店など「男同士で入りづらい店に付き合って!」というデートの誘い方は断られにくいです。そういった店は男性がいたとしてもカップルが多く、確かに男性のグループは入りづらいことを女性もよく知っています。「そうだよね、入りづらいよね。じゃあ付き合ってあげるよ。」とOKしてもらえる可能性は高いです。スイーツ好き女子にとって、一緒にスイーツを楽しめる男性は意外と好感度が高いですよ。
おしゃれなスイーツや話題のスポットのパティスリーなど、デートに誘う場所は事前にリサーチして女性が興味を持ちそうなスポットに誘うと、さらに断りにくくなります。
「家族へのプレゼント」を一緒に選んで

母親や姉妹など女性の家族へのプレゼントを一緒に選んでほしいというのは、デートへの誘い方としてよくありがちですが、OKしてもらいやすい口実です。「ひとりじゃ選べないからセンスのよい○○さんに選んでほしい!」と言われて嫌な思いをする女性はまずいません。お礼に食事に誘えば、長くデートができます。一緒にお店でプレゼントを選ぶことで、彼女の好みを把握できるメリットも。
また、家族のプレゼントというワードが下心のある男性イメージを払拭してくれる効果にも。家族を大切にする男性なら好感度も高くなります。お礼をするという第2の口実でまた2人きりでデートに出かけちゃってくださいね!
一緒に「盛り上がった」ところに行ってみない?

2人で会話をしたときに盛り上がった内容があったならば、それを活用するのはかなり有効です。例えば好きなアーティストの話で盛り上がったことがあるのなら「この前話してたバンドのライブに一緒に行かない?」と誘えば成功する確率は高いかも。
映画でも、食べ物でも、動物でも今までに盛り上がった会話の内容がひとつ位はあるはず。それをしっかりデートに結びつけられるように、普段の会話から気を抜かないよう気を付けましょう。
あなたの「お祝い」をしたいな

彼女の「お祝い」を口実に、デートに誘えば断られる可能性は低いです。せっかくお祝いしてくれるのに、断るのは気が引けると思う女性は多いからです。
ただし付き合っていない時の気になる女性の誕生日の場合は、絶対に当日は避けるようにしましょう。予定が入っている可能性が高いし、入っていなくても誕生日に2人で過ごすということは、彼女にプレッシャーを与えてしまって断られる場合も。ただし、「誕生日暇なんだよね。」「誰か誘ってくれないかな。」などのアピールがあった場合は、積極的に誘うようにしましょう。
女性をデートに誘うなら口実を作ってみて!

いかがでしたか。誘われた女性も口実があるとOKしやすいので、わざとらしい口実でも最初は用意しておきましょう。しかし、気になる女性をデートに誘うことが成功したら、それで終わりではありません。これからのお付合いに発展するためには、デート中彼女がどれだけ楽しく過ごせるかのがとても大切です。ふたりの仲が深まってくれば、口実がなくてもデートに誘えるようになりますね。