サムネイル

好きな人へ連絡!絶対に失敗しないメール&LINEのテンプレート

連絡先は聞いたものの、あれ?なにを送ればいいんだろう…。そんな風に悩む方も多いはず。最初のメールやLINEは大事だったりするんです。今回は絶対に失敗しないお互いに楽しく会話が続くメール&LINEのテンプレをご紹介いたします。

  • 更新日:

いざ連絡しようと思っても…

勇気を出して好きな人に連絡しようと思っても、どんな話題なら盛り上がるのか悩みどころですよね?相手のことを良く知っているのであれば良いですが、最初の頃のメールやLINEは一緒に盛り上がれる話題を見つけることは容易ではありません。下手をすればつまらない男のレッテルを貼られてしまいます…。そこで今回は絶対に失敗しない、会話が続く、メールとLINEのテンプレートをご紹介しますので参考にしてくださいね!

絶対に失敗しないメール・LINEのテンプレート

お互い共通の趣味があればそれを話題にする

▼テンプレ

お互い共通の趣味があればまずはその会話から始めるのは無難といえます。無理をして相手の話題に合わせて知ったかぶりで会話していると反応がつまらなくなったり浅いものになったりしがちなので、トークのテンションも下がってしまいます。ですが、共通の趣味であれば自分も相手も楽しめるので鉄板の話題といえます。その趣味について相手より詳しくないとしても、相手に質問などをして会話を続けられると盛り上がっていきます。

相手の興味ありそうなニュースや画像などを送る

▼テンプレ

相手の趣味などをある程度知っていれば、興味がありそうなニュースや画像などを送るのも手です。例えば相手が犬猫のボランティアなどをしているであれば、犬猫に関するニュースや画像などを送るのも良いでしょうし、かわいらしい犬猫の動画でも良いかもしれません。また相手がスイーツが好きなのであれば、自分で食べて美味しかったスイーツの写真や今度行ってみたいお店のスイーツなどを送って一緒に行く口実を作ることもできます。
ただし、相手のウケを気にするがあまり自分が全く興味ないニュースや写真を送るとその後の会話が続かなくなりますので、自分も興味が少しはある内容を送るようにして、相手と同じテンションになれるネタを送るよう心がけましょう。

相手に質問してみる

▼テンプレ

好きな人ができ、最初にメールやLINEをする際にはまず何を話題に話せば良いか、また、相手に話をふったとしても会話が続くかといったことに悩むことがあるかと思います。そんな場合は相手にいろいろ質問をぶつけてみましょう。例えば、「趣味のこと」「最近お気に入りの音楽」「最近面白かった映画」といったような簡単な質問で良いのです。
質問したあなたは、相手の興味にかぶせて更に質問をしたり感想を言ったりして会話のキャッチボールを心がけましょう。

その日起こった出来事や感じたことを話題にする

▼テンプレ

相手に質問するのが苦手、共通の趣味がないなどでお悩みの場合は、その日自分に起こった出来事や感じた事を話題にしてみれば良いです。ランチで食べたお店が美味しかったから今度行こう、たまたま通った道に美味しそうなスイーツのお店があったなどです。ただ、毎回毎回自分の出来事を日記のように相手に送るのはNG。相手にも同様にその日の出来事などを聞いてみましょう。そして、お互い共通の盛り上がる話題を見つけたら、次回の話題に繋がるように日頃意識して盛り上がった話題のテーマに敏感になっておきましょう。

好きな人とのメールやLINEが楽しくなりますように♡

いかがでしたでしょうか?好きな人への最初のメールやLINEはその後の展開にも影響するとても大事な事です。最初からいきなりつまずかないように、ご紹介した内容を参考に楽しいやりとりを心がけてもらえると嬉しいです。

内容について報告する