見逃すと損するかも?女性のわかりにくい好意のサインとは

好きな人ができると、好意のサインを送りたくなるのが女心というもの。ストレートに告白できたら気持ちいいけれど、多くの女性はやはり、サインを送って気持ちを察してほしいと思っているものです。告白は男性にしてもらえたほうが、女子としては嬉しいものです。
でも、女性のサインってわかりにくいですよね。ただそれって、当たり前なんです。だってサインを出している方も、わかるかわからないか絶妙な加減でサインを送っているのですから。ここではそんな掴みにくい女心が送り出す好意のサインの中でも、特にわかりにくいけれど、好意の可能性が高いものについてお伝えしていきます。
ダメ出しや文句などを直接伝えてくる感じ悪い女子はもしかしたら……

あなたの周りに、あなたのことをやたらとダメ出ししてくる女子はいませんか。あるいは、挨拶をしてもなんだかクール、むしろクールを通り越して感じが悪い女子。その子たち、もしかしたらあなたに好意のサインを送っているのかもしれません。ただのダメ出しなのか、それとも好意なのかを見極めるポイントをお伝えします。
ダメ出しをしてくるのは8割方好意のサイン

「今日のシャツ、イマイチ~」「さっきのプレゼン、緊張しすぎ~」「二日酔いバレバレ、社会人失格~」こんなダメ出しをバンバン出してくる女子が周囲にいませんか?
こっちが気にしていることをずばり言い当てられたりして、少し凹んだりすることもあるかもしれません。あの子っていつも鋭いし、いちいちムッとすること言ってくるんだよなというその女性。その女子は8割方あなたに好意を持っている可能性が高いです。
そこは凹まずに、コミュニケーションをとる機会だと思って会話を楽しみましょう!
ポイントは、ダメ出しの後のフォローがあるかどうか

ポイントは、こっちが少し傷つくくらいの鋭い事実を言っているかどうか。そしてその後に、フォローがあるかどうかです。その女子はあなたにとって図星なことを言ってくることが多いですが、なんとなく憎めない相手。なぜなら大抵はその後にフォローとして、あなたを包み込む何かをしてくれるから。それは、屈託のない笑顔だったり、コーヒーやちょっとしたお菓子の差し入れだったりします。
どうですか?思い当たる女子、いましたか?
感じの悪い女子も場合によっては好意あり、あるいは好意をもつ前兆かも

ダメ出しどころか、こっちが首を傾げたくなるほどの感じの悪さを隠さない女子、そんな女子もあなたへの好意を持ち始めているかもしれません。人は、なんとも思っていない人には、特別な態度はとらないものです。また嫌っている相手にも、何か嫌なことでもされない限り、わざわざ感じ悪く接したりもしないでしょう。
ですから、こちらが相手に対してひどいことをしたなどということがない限りは、感じの悪さも女子からのサインとして受け取っていいでしょう。ただし本人もまだ好意に気づいていない段階かもしれないので、早まった行動は控えた方がいいかも。徐々に仲良くなりましょう。
他にもまだまだある♪分かりづらい女子の好意のサイン

いかがでしたか?あなたの周りに、脈ありサインや好意の仕草をしてくる女子はいませんでしたか?脈ありサインや好意のサインは他にもいくつもあります。
・休憩時間や喫煙タイムが、なぜかいつも被る女子がいる
・SNSでときどき「いいね」をしてくるあまりしゃべったことのない同僚女子がいる
・偶然が重なる女子がいる
・飲み会でいつも近くにいる女子がいる
上記のような女子が近くにいるようなら、それはあなたに好意がある女子かもしれません。まずは飲みに誘うなどして、少しずつ二人の機会を作り仲良くなってみることをおすすめします。きっとその女子は、あなたからの誘いを待っているはずです。