今どき女子大生に彼氏にしたい男性の職業を聞いてみた

女子大生モテる男性の職業とは…?
今どきの19代~22歳の女子大生30名に調査を実施!日頃からよく社会人の男性との合コンも経験しているというキラキラ女子大生限定でアンケートをとりました。
気になる結果を、5位から1位までご紹介していきます!!
5位:揺るがない人気!安定の公務員!

出典 21歳/女子大生公務員のお給料は、景気に左右されることもなく毎月定額で入ってくるから。福利厚生に年金や退職金の制度もシッカリしていて良い。
出典 22歳/女子大生自分も目指しているから。予備校に通う男の子にも意外にかっこいい人も多い。お休みがしっかりとれるところも魅力的
以外にも公務員がランクイン。
不況が長く続く現代でもっとも安定した職業は公務員といっても過言ではありません。どんな企業に勤めていてもリストラや会社自体が倒産してしまうことも…。そんな心配と一切無縁の公務員は女子大生にも大人気!?
付き合うだけならどんな職業でも構いませんが、先を見据えたお付き合いになるとやっぱり安定性を求めてしまう現実的なのが女性の特徴。でも、女子大生からそんな堅実でいいの…?笑
4位:安定の人気職、医師!

出典 20歳/女子大生医者家系の男の人は、洗礼された育ちの良さを感じる!そしてなにより、人を助けたいという志が素敵!
3位と僅差での人気の職業は医師!
医師は最低でも医学部を卒業しているハイパー学歴男性。女性は知的な男性に弱いものです。
そして医学部に通えるということは家柄や育ちもよく実家もお金持ちの可能性が高い!成金などではなく元来のお金持ちで、更にこれから自身でも高給を稼ぐであろう医師は女性にとって憧れの的のようです。
3位:グローバル感が素敵!商社マン

出典 21歳/女子大生お金持ちだし、合コンの話も楽しいし、最高!!!
商社マンに持つ女性のイメージは「高給・安定・グローバル」!
そして職業柄ノリがよく話術もたくみで話していても楽しい!バイタリティがあるなどプラスなものばかり。実際は大変なお仕事でしょうし苦労も多いのでしょうが女性目線の印象では、デキる男。なんでも苦もなくこなしてしまう。バリバリやり手のエリートなどの意見が多かったです。語学力が堪能でコミュニケーションスキルに長けているであろう?商社マンは女の子の憧れの職業のようです。
2位:知的でお金持ちなイメージの弁護士!

出典 22歳/女子大生弁護士さんってだけで頼りになる!人を助けたいっていう正義感が強い人も魅力的!!
知的で努力家のイメージが強いのが弁護士!
難易度が高いことが有名な司法試験、これに挑みクリアした弁護士はかなりの努力家で知的なイメージがあるようです。合格率もかなり低いようですしひと握りの人しかなれない特別感やステータスが素敵との声が多かったです。
そしてプライベートでも頼りになりそうなんて意見も。困ったときにすぐに助けてくれそうな頼もしい男性には包容力を感じちゃうみたい!また学歴も年収も高く安定性があるのも人気の理由のようです。やっぱり女性は安定できる職業に弱いようですね。
1位女の子の憧れ!会社経営者

夢があってお金も権力もある経営者は女性の憧れの職業です。
グローバルでオシャレなイメージも強いベンチャー企業の経営者も人気ですが安定面からか何代も続いている会社や老舗の跡取りなども人気があるようです。こちらも元々のお金持ちのため育ちが良さそうなのと家柄のよさに惹かれる女性が多いようですね。将来結婚でもすることになれば社長夫人!なんて夢も広がってしまいます。
1位(同率)手に職は重要!エンジニア

出典 21歳/女子大生マックを持ち歩いてコーディングしている、ゴツゴツした手に萌える…♡IT系に就職したいので、彼氏がエンジニアは理想です♡
一番意外な結果!なんと1位にエンジニアが挙がっています!
手に職があり食いっぱぐれのなさそうな職業と言えばエンジニア。主にシステムエンジニアを指している人が多いみたいです。SEはここ数年、人気の職業ですよね。パソコンに強くプログラムなどを開発できる男性はそれだけでカッコよくみえちゃいます。自分ができないことをデキる男性は素敵にみえるものなんです。経営者に並ぶ人気票を獲得しました!手に職ってやっぱり強いんですね!
終わりに

女子大生にモテる職業に、あなたの職業はありましたか?
どれも総じて言えることは、お給料が高いか安定していること。5位に公務員が来ていることからも、安定志向の若い女性が増えているのかもしれません。また、エンジニアなど今人気の就職先のトレンドによって新しく人気の職業が出てくるのは面白い結果ですね。
その他、少数ですが漁師や農家、バーテンダーなんて意見もありましたよ!