彼女との会話が途切れてしまうことありませんか?

付き合い始めのカップルに特にありがちですが、せっかくの彼女とのデートになかなか会話が盛り上がらず、何となく気まずい思いをしてしまうことってありますよね。長年付き合っているとお互いのことが分かってくるものの、さすがに付き合いたてでは彼女のことを知ったり慣れるまでは、リラックスした会話を続けることはなかなか難しいものです。
長くなれば無言も平気とよく言いますが、実際付き合いたてから彼女と会話がなくて平気という強靭な心を持った男性もあまりいないのではないでしょうか?
では、付き合い始めの彼女と会話を長続きさせるにはどうしたら良いのでしょう。
彼女と会う前に話題を用意しておく

おしゃべり好きな男性ならば彼女の会話に特に困ることもないですが、話下手ならば彼女と会う前にいくつ会話のネタを用意しておきましょう。「仕事のこと」「友達のこと」「家族のこと」「最近笑ったこと」「最近腹が立ったこと」「趣味のこと」「テレビのこと」。身の回りのことならなんでもいいんです。それがきっかけで話が広がることが多いですよね。もし直ぐに話が終わってしまったら、また次のネタを出せばいい。
あなたが、「会話が途切れて気まずいな」と思っているなら、きっと彼女も思っているハズ。ネタを用意してくれれば、彼女も会話が続くように工夫してくれると思いますよ♡自分だけで話さなくては、と思いわず、彼女と二人で話すことが大切です♡
彼女から会話を引き出す
「彼女が大人しくてあまり会話が弾まない…」

これは是非、男性に実践してほしい会話方法です。元々、女性はおしゃべり好きな人が多いです。そんな彼女があなたと話すときは大人しいのに、女友達と話すときは楽しそうに話してる…なんてことはありませんか?それは、あなたに遠慮しているのかも…。「こんな話をしてもつまらないかな」と彼女の中で話すネタを制限していて、あなたが聞いてくれそうな話だけを会話のネタに選んでいる可能性が高いです。愚痴などストレスが溜まっていても「人の悪口なんて彼氏に聞かせられない」と閉ざしてしまっていることも。

そこは男の腕の見せどころ。
「最近仕事はどう?」とか「こないだ行ってきた○○はどうだったの?」など、彼女が喜んで話してくれそうな質問をしてあげましょう♪彼女が楽しく話せるようにあなたが誘導し、自分は聞き役に回ることです。また、愚痴を聞く時は「うんうん」と同調してあげてくださいね。女性の愚痴は、ただ聞いて欲しいだけなんです。的確なアドバイスを求めている訳じゃない場合が多いので、程度にもよりますが、そこはあまり責めたりしないであげて欲しいです。
敢えて無言を楽しむ

無言といっても、二人してうつむいて黙っている…という訳ではありません。この無言タイムは彼女とのお家デートで特に有効な手段です。方法は簡単♪ただゆっくりまったり彼女とイチャイチャしていればいいんです♡付き合い始めの時、特に女性は彼とくっついてイチャイチャしたいと思っています。後ろから抱きしめてくれてもいいし、正面から抱き合っても。ただ会話というよりは一緒の時間をそうやって抱き合って過ごすことが幸せに感じます。この時間は会話がなくても大丈夫。
彼女はあなたとの時間と雰囲気にとても満たされた気持ちになっているんです♡逆に、イチャイチャしてる時にベラベラ話されたらせっかくの雰囲気が壊れて興ざめしちゃうかもしれません。無言の時間を楽しむこともまたいいですよね!
会話でお互いを知る

会話って、人にとってとても大事なコミュニケーションです。
いくら熟年の夫婦でも、思っているだけじゃ伝わらないことも多いです。
会話を重ねるごとに、「こんなふうに考えているんだ」と新たな発見があり、お互いのことを少しずつ知ることができますね。
お互いを分かっていけば、二人とも楽しめる会話のネタが自然と出てくるのではないでしょうか。
焦らず、彼女と一緒に過ごす時間を大事にしてくださいね♡