好きな人と旅行にいけたら…

まだ付き合っていない、好きな人と旅行に行けたらとても幸せですよね。旅行の間はずっと二人でいられるわけですから、恋人気分だってを味わうことができます。しかし、付き合ってもないのに女性を旅行に誘うってそもそもどうなのか…?なんて悩んでる方もいるのでは?
ほとんどの人は行かない
先にお伝えしますが、ほとんどの女性は付き合ってもない、好きでもない人とは簡単に旅行には行きません。しかし例外として、この人と2人でいても絶対何もないと言い切れる相手となら行くことがあるかもしれません。また、たとえ好きな人に誘われた場合も「ほいほい行くなんて軽い女だと思われたくない!」と断ってしまう女性もいます。
では、一体どのような場合なら「旅行に行ってみたいかも♡」と思うのでしょうか?旅行に行きたいと女性が素直に思える誘い方をお教えしたいと思います!
日帰りにする

これは一番ハードルが低いパターンです。少し遠いところにデートに行くけど日帰りにする。女性も「軽い女って見られたくないけど、日帰りならまぁいっか」と、ガードがはずれやすくなります。
しかし女性の本音は、日帰り旅行とはいえ食事を一緒にするだけの間柄の人に誘われたら、かなりの長時間一緒にいるのはちょっと嫌だなと思うのが実際のところ。少しでも楽しいと思う人としか日帰り旅行にはいきません!
たとえ日帰りだとしても遠出のデートに誘うなら、“食事だけの仲”ではなく、話していて楽しい!と女性が思っていると確信が持ててから誘うようにしましょう。食事の後に女性から連絡がきたりなんかしたら、向こうも楽しいと思っているはずですよ♪
部屋を2つとる

旅行に誘う際、当然のように「部屋は二つとってあるよ」と言います。(本当にとって下さいね!)これで女性のハードルは一気に下がります。「この人はちゃんと考えているんだ」と思わせることもでき、良い印象を与えることができます。
もし女性があなたに好意を持っている場合は、この配慮が少し寂しく感じ、夜も一緒にいたいのに…と思うかもしれません。そんな時は、「部屋で飲み直そう」とでも言って部屋に呼び出せばいいのです。
言い訳できる理由を用意してあげることで、女性は自分をさらけ出せるんです♪
共通の趣味をもつ

音楽が好き、好きなアーティストが同じなどの共通の趣味があれば、少し遠くで開催されるフェスに誘いましょう。「フェスのチケットが取れたんだけど一緒にいかない?」などと誘い、泊りがけで行くのが良いでしょう。泊まらざるを得ない状況を作ってさえあげれば、女性も泊まることの言い訳ができるので、すんなりOKしてくれるでしょう。
趣味を通して話が盛り上がるので、二人の距離も一気に縮まりますね!
ダブルデートにする

二人だけではなく他にも人がいるということが分かると、女性は安心して旅行に行けるでしょう。良い感じの雰囲気の女性がいる友達と、自分たちで行けば、旅先で別行動もできてオススメです。ダブルデートは、良い雰囲気を作るのにはすごく効果がありますよ♪
好きなことをアピールする

あなたのことが好きだと堂々とアピールしていれば、女性は誘われた時点でしっかりと考えて判断してくれるでしょう。女性にもその気があれば行きますし、その気がなければきっぱり断ります。恋人になるかならないかの見極めとしてはいいですね。
好きなことをアピールした上でOKしてくれた場合は、旅行中にしっかりと告白をして、旅行が終わる頃にはカップルとして帰ってこれるようなプランで行きましょう♪
魅力的な場所に行く

女性なら誰しもが行きたくなるような場所に行きましょう。温泉やパワースポット、フォトジェニックな所なら、例え好きではなくても好奇心で来てくれるかもしれません。お金がある人は、女性が今まで泊ったことのないような豪華なホテルや豪華なプランを提案するといいですね。誘うときは嫌味な感じで誘わずさらっと誘うことが重要です。
まとめ

いかがでしたか?
付き合ってない人と旅行に行くときは、女性には必ず「理由」が必要なんですね。たとえ女性があなたに本気で恋をしている場合でも、「旅行の誘いに乗ることで軽いと思われたくない!」と言う心配から断ってしまう可能性もあると言うことを忘れずに、旅行に行く理由をしっかり持って、気になる女性を誘ってみて下さいね。