好きになった相手が彼氏持ちだった…!

そんな時はすぐに諦めずに、まずは気軽に誘いに乗ってもらいましょう!とは言え、いざデートに誘おうと思っても、彼氏がいるとわかっている手前なかなか素直に誘えませんよね。”デート”というと彼女もちょっと尻込みしてしまうでしょう。そんな時は、彼女にデートだと思わせないような誘い方がポイントです!デートだと思わせないで2人でお出かけする方法は実は意外とたくさんあるんですよ。まずは、思わず彼女が「いいよ♪」と言ってしまうような誘い方をしてみましょう♡
デートだと思わせないで2人でお出かけする誘い方♡
好きな子にプレゼント買いたいから付き合って!

少しでも彼女に自分の気持ちが伝わればな、と思っているあなたにはこの作戦が使えるかも。「好きな子」というのがハードルが高いと思ったら、「何となく気になってる子がいて...」というニュアンスでもいいと思います。「女の子に何かプレゼントなんてしたことないし、何選んでいいかわかんないんだよね」という風な感じで、プレゼント選びを手伝って欲しいということをアピールしましょう!帰り際に「実は君に...」と渡してもいいし、後日渡してもOK。
あまり張り切って恋人にプレゼントするような金額のものを買ってしまうと、「こんな高いものもらえないよ」と言われてしまう可能性があるので、あくまでもちょっとしたものを選んでくださいね。
お礼にお茶でもご馳走するよ!

何かしてもらったお返しという名目で彼女を誘うのもいいと思います。彼女の性格にもよりますが、ランチやディナーだとデートっぽく感じられてしまうかもしれないので、気楽な感じで「お礼にお茶でもご馳走するよ!○○に新しいカフェできたの知ってる?あそこ行ったことないんだよねー行ってみない?」などと誘ってみましょう!自分がしてあげたことのお礼だし、ご馳走してもらえるなら...とついOKしてしまうと思います♡
ちょっと相談に乗ってくれない?

ほんのささいなことでもいいので、彼女に悩み事を聞いてもらうのはどうでしょうか?日頃から友達として仲良くしている子なら迷わずOKしてくれるはず!ポイントは、約束を取り付けるときにあまりがっつかないこと。「ほんと○○ちゃんの空いてる時でいいよ!」という前置きをしてから「ちなみにいつ空いてるとかわかる?」と聞いてみると、彼女も素直に予定を教えてくれそう。
飯でも食いながら聞くよ!

自分の相談ではなく、彼女の相談を聞くという逆パターン。彼女が何かちょっとしたことで悩んでいるなら誰かに話を聞いて欲しい状況ですし、タイミングよくあなたが誘えば成功する確率はかなり高いです!これはそして今まで紹介した誘い方の中で唯一、あなたが優位な誘い方です。どんな悩みでもかまいませんが、彼氏の恋愛相談ならなお良し!好きな子の恋愛相談はあまり聞きたくないかもしれませんが、男友達に恋愛相談をしているうちにその彼のほうが好きになって結局付き合うことになった...というのはよくある話ですよね♡
彼氏持ちの子には適度な距離感が大事

いかがでしたか?今回ご紹介した方法以外にも、2人に信頼関係があれば他にも誘い方はたくさんありそうです。ただし、彼氏がいる子を誘うには適度な距離感がとっても大切です。一歩間違うと一気に引かれてしまうことも十分考えられます。相手は他の男性にとっても魅力的な女性なわけですから、あまりのんびりもしていられないかもしれませんが、焦らずゆっくり彼女との関係を築いていきましょう。
ただ、視点を変えれば彼女以外にもしかしたらあなたのことを見てくれている女性がいるかもしれません。無理そうだなと思ったら次の恋愛に目を向けるのも選択肢のひとつです。あなたが素敵な彼女を見つけて幸せな日々を送れるよう願っています♡