デートの誘い方が、返事を左右する!?

気になっている男性や大好きな彼氏にデートに誘われるのは、とっても嬉しい!想像するだけでもドキドキしちゃいます♡でも、もしそのデートの誘い方がとっても下手だったら、、、?お誘いされたらOKというつもりだったけど、こんなに下手な誘い方だったら、やっぱりNO!とせっかくの返事もNOにへんこーう!!一気に気持ちが覚めてしまうこともあります。特に、まだあまりお互いのことをよく知らないという場合は、あなたのデートの誘い方ひとつでも、あなたのイメージを作るとても重要なポインです!気になっている女性へのお誘いだったら、緊張するし、ぜひともOKという返事が欲しいですよね?そこで、やってはいけない、絶対NGなデートの誘い方をご紹介します。
ダメダメなデートの誘い方
それでは、ダメダメな誘い方をご紹介。くれぐれもマネしないように、また自分が同じことをしていないか要チェックですよ~!!
暇な日教えて?って聞いちゃう!

これは相手によって通用するときと、怒らせる時があります!女性のほうがかなり男性のことに興味がある場合や気になっている場合はいいですが、そうでもないかなぁという男性に言われると、なんだか嫌な気持ちになります。お互い都合がいい日を確認したくて聞いちゃったかもしれませんが、女性からすると「”暇”な日なんてないから!」とかなりイライラしちゃいます。「一応、仕事してますし、友達との予定とかもあるんですけど」こんな誘い方だと、例えほんとは暇でも、「忙しいです。ごめんなさい。」と断りたくなります。
「暇な日」という言い方ではなく、「2人で会うのに都合がいい日はないかな?」「忙しいかもしれないけど、空いてる日あるかな?」といった誘い方のほうが良いですね。「暇」は、NGワードです!
今から会わない?と突然の誘い!

付き合いが長いカップルならまだしも、まだ付き合ってもいないのに、今から合わない?と誘われるのは少し困ります。女性は常に可愛くいたいもの。特に気になる男性の前だと、完璧でいたい!仕事帰りの時間帯ならまだしも、家に帰って化粧も落とし、リラックスムードの時や休日で昼近くに起きたときなどに誘われると、「今じゃなくても…」と断ることに。また、この誘い方が何回も続くと、自分のことや自分の予定しか考えてない!っと恋愛対象外に。。。今からという突然の誘いは、ほとんどしないほうが良いですね。
デートのお誘いは1~3週間前ぐらいに誘うのがベスト!!明日や明後日となると、着ていく服を決める時間がなーい、急すぎるとなりますが、反対に1、2か月後となると遠すぎる。1~3週間ぐらいだと時間もあって、尚且つデートの日が待ち遠しく感じてしまいます。
デート場所や待ち合わせ場所が、あなたにとって便利な場所!

例えば、待ち合わせ場所があなたの会社や家の近くだったり、仕事帰りのデートで行くレストランが、あなたの会社から家までの沿線上だったり、何かとあたなにとって便利な場所になってしませんか?その場所が女性にとっても便利な場所であったら問題ないのですが、電車の乗り換えが必要だったり家から遠かったりと、不便な場所が続いてしまうと、せっかくの楽しいデートも行くまでに憂鬱になってしまいます。場所のチョイスも結構大切です。あまりにも行きにくい場所や遠い場所ばかり指定されると、「この人、自分のことしか考えてないなぁ」とか「この人とのデートは疲れるなぁ」とマイナスなイメージばかり残ってしまうので、要注意です。
どうしても連れていきたい場所やデートしたい場所が遠かったり、不便な場所になってしまった場合は、「不便な場所になってごめんね、でも、どうしても一緒に行きたかったんだ」といった気遣いの一言を忘れずに!
下手くそなデートの誘い方♡まとめ♡

女性をデートに誘う時って、やっぱり緊張してしまいますよね。デートの誘い方ひとつで返事が変わってしまうこともあるので、慎重に!下手な誘い方の特徴は、自分勝手で相手のことを考えていないということ!きちんと相手の女性のことを思いやりながら誘ってくれると嬉しいかな♡上手に誘って、素敵なデートにしてくださいね♡