女性に惜しい!と思われる残念な男性とは?

恋愛でいいところまでは来てるはずなのに、なぜか上手くいかないことってありますよね。見た目も悪くない、性格も普通よりもいいはずなのに、「いつも」いいところ止まりのループにはまってしまう惜しい男性は残念な部分が女性に露呈してしまっているんです。あなたはもちろんそのままでも魅力的でもありますが、あなたが手に入れたいものや女性は手に入りません。「脱・残念」したいですよね。あなたが「惜しい!」と言われるような残念な男でないか確認していきましょう。
残念な男性の特徴5パターン!!

「もうちょっと変われば凄くかっこいい」とか「残念それがなければ恋愛対象だったのに」という内容で男性をを、女同士で評価してるのをご存知ですか?私が、知る限りでは年代、未婚既婚問わずの女性がそんな話をしています。そう、残念な男は、女の話のネタにされてしまうのです。ポジティブに言えば、ちょっぴり惜しい位の男性が標的ですので、改善の余地があるということです!どんな部分が残念なのか5パターンで詳しくご紹介します。
残念!絶対的いい人

「いい人」と言われた経験はありませんか?いい人=恋愛対象外です。なぜなら、恋愛対象になる場合には、女性が男性といて楽しいとか面白いとかを想定するので、自然と「○○さんといると楽しい」とか口にします。いい人というのは女性との関係に一線を引かれている言い方です。悪い人じゃないし、いい人なんだけど・・・の「・・・」は決断力や判断力に欠けていたりするというようなことを意味しています。いい人は、普段は優しく朗らかで、女性のように何かと気配りができる人が多いのです。しかし、いざというときには優柔不断であったりするなど「男らしさ」が少なかったり、気が付いてしまうために女性の得意分野までしゃしゃり出る傾向があります。そういったところへの気配りはできないのです。いい人止まりの人は、決断力や判断力を自信を持って行えるように変われば、脱・残念男になれるのです。
残念!独創的過ぎる

独創的であることは、仕事の面や趣味で才能を発揮し良いことです。ただ独創的すぎて、協調性がないと生活する上で孤立しがちです。この手の男性は、発想も奇抜なものが多く、仕事や研究熱心ですが、協調性があまりないので淡々としているかと思いきや、好みの話ならば熱い想いを語りだし止まらないといった一面があるので、女性から「変わってる」とか「個性的」と称されています。「取扱注意物件」並みにハードルが高そうに感じてしまう女性もいるかもしれません。
自分が独創的過ぎるかもと感じている男性は、周りを見るようにしましょう。視野を広げて、興味がなくても会社の人間関係など、どんなことが起きているのかなどの把握や適度な発言参加をするように訓練することです。独創性を発揮する部分と、協調性を持つ努力や姿勢が、なんか惜しい!を脱することに繋がるでしょう。
隠れイケメンが多いのも、このタイプの特徴ですので身だしなみも気をつけてみるといいですよ。
残念!話が長い・お調子者な人

女性はおしゃべりが大好きで、「何時間話せば気が済むの」と女性に対して感じたことがある男性も多くいらっしゃいますね。男性でも、おしゃべりが大好きという人も存在します。女性が話し終わっても話し続ける男性は悪目立ちして残念男と思われてしまうかもしれませんね。話が長いことよりも、内容が稚拙過ぎたり、お一人様で盛り上がり過ぎてしまうことが残念なことです。そして、そこにお調子者の要素が加われば、筋が通っていないことが多く、二転三転しがちな傾向にあります。「その場つなぎの○○さん」とか「ゴマすり○○」なんて影で言われる残念男だったら嫌ですね。根拠と結論まで達したら、余計なことは話さない方が好印象に転じるでしょう。その場での話題や話し声、話をしている経過時間が適切であるか見極めるようにすれば、脱・残念な男でしょう。
残念!真っ直ぐ過ぎる人

もともと男性は2つの事を同時にこなすのが苦手でもあるのですが、今回は極端に真っ直ぐ過ぎるということです。暑苦しいほどの熱血感に溢れた男性や、趣味のゲームなどに没頭したら何時間でも続けているような男性のことです。そして、真っ直ぐな男性は意思を曲げることが苦手な人が多いですよね。時には、譲歩したり自制したりせざるを得ませんが、道理がわかっていてもそれが出来ません。熱意があっても、中々仕事で成就しない人は詰めが甘かったり、周りが見えずに相手に考える時間すら与えないほど近寄り過ぎて嫌煙されることもあるのです。会社で仕事をしていても、一つのことばかり考えてしまって浮き足気味で、仕事をいい加減にこなしてしまう人もいます。
やりたいことにまっしぐらで生活できる人は、ほんの一握りです。仕事では譲り合い、協力し合う、提案しあうなど相手との距離間を適切に調節する能力が必要です。真っ直ぐな残念男には「間」がないので、正直、重たくて辛いのです。裏表がない分、ストーカー行為などに発展したら怖いですよね。脱・残念男になるには「間」を作る意識を高めることです。相手が、余裕をもって考えられるような間合いを意識したり、趣味は程々に生活に柔軟性を持たせることも必要ですよ。
残念!暴力的な一面が垣間見える人

引き出し・扉を足で閉める、舌打ちや唾吐き、車で煽る行為や煙草のポイ捨て等々、荒々しい一面は恋愛においては残念でしかありません。言葉遣いから感じ取れる「暴力的なイメージ」もマイナスそのものです。こういう一面は、何気なく行っている行動の端端に滲み出ちゃうものなんです。「その行為=女・物などの扱い」に図ることが出来るので、思い当たる残念行動がある男性は、ぜひ、直すべきです。
内面から変わる努力をしない限り、いい女は寄ってこないので、残念男のままになってしまいます。毎日、心掛けるだけであなたへの見る目が変わってきます。慣れないことなので、大変かもしれませんが、脱・残念男目指してみてくださいね。
自分が残念な男に該当していないかを見極めるには

自分が残念男と思われているかどうかは、世の中や女性が、残念な男に対してしている対応を知れば確認できますね。残念男に対して女性は当たり障りのない態度で接し、何かあっても「大丈夫だよ」と安直な返事を返します。とにかく親身な態度を取らないのです。適当にあしらわれることが多い気がする、と感じている男性は自分が残念男になっていないか省みてくださいね。
脱残念で見方や評価が変わる

あなたが意識を高め、取り組む姿勢が変わることで、周りの女性はおろか、社内の評価も変わってくるでしょう。持続させることは、容易ではありません。しかし意識し続けて努力をすれば、残念な男から脱皮し、きっと心からのイケメンになれることでしょう。仕事も、恋愛も、趣味もぜ~んぶが充実した毎日になりますように★