サムネイル

き、嫌われた…原因はコレ!好きな人に嫌われる男性の言動

好きな人の男性がタイプや、嫌いなタイプって気になりますよね。あなたの言動が原因で、知らず知らずのうちに嫌いなタイプに認定されているとしたら? それを回避するべく、女性は男性のどんな言動によってその男性を嫌いになるのかを探っていきたいと思います。これを読んでぜひ好きな人に嫌われない素敵な男性になってくださいね。

  • 更新日:

できれば嫌われたくない

あなたにもしも好きな人がいる場合、どんな男性が好かれるのか、はたまたどんな男性が嫌われるのかすごく気になりますよね。あなたにとってそんなつもりのない行動が、相手の女性にとってはあなたのことを嫌ってしまう原因になる可能性もあるのです。

そこで、女性にとって、どんな男性の言動が嫌う原因になるのかを探っていきたいと思います!これを読んでぜひ好きな人に嫌われない素敵な男性になってくださいね!

女性に嫌われる男性の言動

①とにかく偉そう

女性にとってもっとも嫌な男性が偉そうな男性です。仕事上でも友達関係でもそうですが、自分の方が偉い、知識を知っている、仕事が出来るなど相手を見下している男性は女性にとって相手を嫌ってしまう原因になります。「どこがそんなに偉いの?」なんて内心思われている可能性も。

とにかくモテる男性というのは、物腰が柔らかく丁寧な方が多いです。自分が知っている知識をひけらかさず、相手が知らないということも「当たり前」という態度で優しく接することが出来ます。あなたは横柄な態度を取ったりしていませんか?

②相手の意見を否定する

誰かに相談した時に、「でも」と否定から入られたという経験あなたにもありませんか。あまり良い気持ちはしませんよね。どんなことを相談しても、「でも」「だって」「それは無理なんじゃない?」など相手の意見をネガティブに否定していませんか?女性は否定が非常に怖い生き物です。男性に相談する=自分の話を肯定してほしいと常に思っています。女性にとって誰かに相談する段階で「自分の意見は決まって」います。あなたに後押ししてもらいたいがために相談してくる場合も多いのですよ。

ぜひ女性の話は肯定しながら聞くことをおすすめします!

③マザコン

男性にとって「母親」という存在は非常に大切ですよね。ある程度なら女性もその気持ちを尊重できます。それがドを超えたマザコンだと、どんなにイケメンで見た目がきまっていても、「あれれ…」とマザコン警報が発動します。

マザコンの男性は、言動の要所要所でマザコンの陰が見え隠れしているものです。女性のタイプとして「お母さんみたいな人がいい」と発言してたりしませんか?

女性にとって母親を大切にしている男性と、「マザコン」の男性は違います。この人と付き合ったらお母さんと私を比べてくるのでは?という懸念からあなたとお付き合いしない可能性も・・・気を付けてくださいね。

④店員に態度がでかい

好きな女性とレストランや居酒屋など、食事に行った時、あなたの店員に対する態度はどうですか?好きな女性の前ではどんなに素敵でも、店員に態度がでかいと魅力は大幅に半減します。「料理まだですか?」とせかしたり、受け答えが怖かったりなど、「この人の本性は怖い人なのかも」と好きな子が誤解することも。人によって態度を変えるのではなく、どんな人にも公平な態度でいた方が素敵ですよ。

⑤彼女を「自分のモノ」扱い

女性を自分の「所有物扱い」する男性がいます。自分の思い通りにしたい、セックスなども自分の思い通りにしたいなど、俺様系の男性です。一見男らしくて素敵と思う女性もいるのかもしれませんが、女性をモノ扱いする男性とはきっと長くは続きません。

元カノのことを話すときは注意しましょう。ちなみに元カノの悪口を言うのは、あまりよくありません。こちらも気を付けましょう。

いつの間にか嫌われないために

女性は男性に対して1度冷めると、それ以降気持ちを回復させるのは至難の技です。どこに地雷があるのかはその女性次第ですが、最低限この記事の内容は押さましょう。

ただ今回あげたものは、ごく普通のことばかりです。
好きな人に思わぬところで嫌われることがないよう、言動に十分に注意してくださいね!

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター