彼女へのLINEの送り方にも工夫が必要?

あなたは彼女にLINEを送るとき、どんなことに気をつけていますか?「自分の彼女にLINEを送るのにいちいち気なんて使ってない!」という男性も多いかもしれません。
ただ、あまり自分勝手なLINEの送り方を続けると二人の間に溝ができてしまうことも...。大好きな彼女といつまでもラブラブで居るために、ちょっとだけ工夫してみるのもいいかもしれません。今回は、送られて来たら面倒くさいと女性が思っちゃうLINEの内容を女性目線でご紹介します!こんなLINE送っていたらもう面倒くさいと思われているかもしれませんよ!
正直うざい…彼からの面倒なLINEパターン
「今どこ?」

これから会う予定があるわけでもないのにちょこちょこ居場所を確認されると、面倒臭く感じる女性は多いです。最初は「○○だよ♪」なんてご機嫌に返信していても、何度も聞かれるうちに「またか...」となってしまうわけです。そんなときはしつこくせずに潔くその日はLINEを送るのをやめて、次会った時に「こないだごめんね、ちょっとしつこかったかも」などと謝りましょう♪ポイントは、その時のLINEでは謝まらないこと!既にあなたからのLINEが面倒に感じているときに、返信もしてないのに謝罪のメッセージが来ると、それすら面倒に感じるという悪循環にハマる可能性大です。
「今何してるの?」

付き合いたてのカップルはこういうやり取りが楽しい時期もあるかもしれませんが、だとしてもたいていは最初だけです!(笑)付き合っていれば相手の生活リズムなどもだいたいわかってきますし、「今何してるのって、この時間はいっつも家にいるって知ってるじゃん」なんて思われちゃうかも。心当たりのある人は要注意です!
「何時に帰ってくるの?」

友達と遊んでる時にこのLINEが来ると本当に嫌そうにする女性が多いです!「せっかく楽しんでるときに水差すようなこと言わないでよ...」とテンション下がりまくり。彼女の性格によってはあなたとの付き合いを考え出すかもしれません。女性はわがままな生き物です!あなたと居るときはあなたのことが大好きでイチャイチャベタベタくっついてくるからと言って、友達といるときまであなたのことを最優先に考えてるとは限らないのです。
「誰といるの?」

これも、LINEを送るタイミングや彼女の気分によっては「友達と遊んでるよって言ったら具体的に誰と居るのか確認された!私のこと信じてないの?」とケンカにまで発展する危険な可能性を秘めたメッセージ。女性は男性よりも、付き合っている相手に対して自分を”信頼”してほしいという欲求が高い気がします。それを見事に真っ向から否定してしまうこのセリフは、本当に浮気を疑っているなどよっぽどのことがない限りは控えた方がよさそう。
文字だけのやり取りだからこそ気遣いは必要!

いかがでしたか?会っている時や電話では気にならなくても、LINEで送られてくると同じセリフなのに心がざわつく、腹が立つ、面倒に感じるということは珍しくありません。相手が彼女じゃなくても、あなたにも少なからず同じ経験がありますよね。文字面だけのやり取りは、表情がない分、言葉の意味がダイレクトに伝わるので注意が必要です。”気を使う”というよりは”気遣い”です!!微妙なニュアンスの違い、伝わるでしょうか?(笑)
今や普及率85%とも言われるLINE!上手に使って大好きな彼女といつまでも仲良く居てくださいね♡