サムネイル

ホワイトデーはπの日!?職場であげたいお返しとは?

職場で貰ったバレンタインチョコ。ホワイトデーのお返しは何が良いか悩みますね。あまり知られてはいませんが、ホワイトデーはπ(パイ)の日とも呼ばれています。ここでは定番商品のお返しから、πの日にちなんだお返しまで、外さない鉄板のホワイトデーギフトをご紹介します!

  • 更新日:

軽く見ていませんか?職場でのホワイトデー

結構軽くみてしまいがちな職場でのホワイトデー。バレンタインにチョコは貰ったけど、「どうせ義理って分かってるし」「主婦だし期待してないだろう」など適当に考えていませんか?「これからも宜しくね」という気持ちで女性はチョコを渡しています。それを返さないのは「あなたとは仲良くしたくない」と拒否しているようなものです。
筆者も以前、職場で同期の男性にチョコを渡しましたが、お返しが無かったので二度と彼にだけ渡しませんでした。職場での人間関係を円滑にする為にも、ちゃんと用意しておきましょう♡

女子が喜ぶハズレなしのお菓子やスイーツ!

鉄板のホワイトデーギフトは、多くの女性が喜ぶ甘いもの♡食べて無くなってしまうものなので、大袈裟にならないし喜ばれること間違いナシ!今はネットで注文出来ちゃうので忙しい方も安心♪女性受けする商品をご紹介します!

GODIVA(ゴディバ)のチョコレート

チョコのお返しにチョコ?と思うかもしれませんが、GODIVAは別格の人気チョコです。食べてみたくても、自分用にはなかなか買えない女性が多いんです。高級チョコをポンと用意してくれる男性って素敵です。職場での株は急上昇間違いナシです♡

他にもチョコレートでは、チョコピエール・マルコリーニやジャン=ポール・エヴァンなど、人気店が沢山あります。あなたのセンスの見せどころですよ!

アンリ・シャルパンティエの焼き菓子

日持ちする焼き菓子はホワイトデーギフトにピッタリ!
焼き菓子は、街の洋菓子店などにも置いていることが多いので、実物を見て選ぶのも良いですね♡

πの日にちなんでパイはいかが?

ホワイトデーはπの日。その由来は、3月14日という日にちが3.14と円周率と同じ数字というところからきています。あまり知られていないことなので、ウンチク混みでパイを贈るのも良いですね♪

パイの中でも人気はアップルパイ♡ホールタイプを切り分けて、休憩時間に皆でワイワイ食べるのも良いですね。

食品以外でおすすめの鉄板アイテム!

出勤時間がバラバラで集まりにくい職場や、スイーツ好きがいない職場もありますよね。もう定番中の定番ですが、いくつ貰っても困らない「ブランドタオルハンカチ」がおすすめ。ポイントは、ハンカチではなく、タオルハンカチということ。ハンカチはアイロン掛けが手間だし、吸水性も少ないのであまり使わないことが多いんです。

人気ブランドは「バーバリー」「セリーヌ」「イヴサンローラン」「アナスイ」「ジルスチュアート」など。何枚でも欲しいので喜ばれますよ♡

上手く職場女性の好感度を上げておきましょう♪

スムーズに仕事をこなす為にも、職場の人間関係は大切に。センスの良いホワイドデーギフトだけで、好感度が上がればラッキーですよね♪女性社員に好かれていると、なにかと良いことがありますよ♡もし、準備するのを忘れてた!という場合は近くの美味しい洋菓子店のケーキなどでもOKです!後日用意するなり、何もナシは避けてくださいね。

内容について報告する