サムネイル

彼女に任せたほうが幸せなカップルになれるあれこれ

付き合い始めはお互いに遠慮しがちなもの‥。男性がリードしなきゃ!と肩ひじ張っていませんか?しかし自分ばかりがリードして頑張り続けても疲れてしまいます。そんな時は、お付き合いに慣れてきたら彼女に色々と任せるのもアリ。実はあなたのプランを不満に思っている可能性があったり、彼女の方が円満にいくコツを知っていたりするのです!

  • 更新日:

彼女とのお付き合い、自分本位になっていない?

彼女とのお付き合いに慣れてくると、最初の頃のヨソヨソしい関係から徐々に親密さがステップアップすると共に、お互いに言いたいことを言うようになってきますよね。でも、男性を立てて言いたいことを我慢をしている女性も多いんです。普段不満がないようにみえるかもしれませんが、実は心の中で感じていることもある可能性が。

彼女の要望をちゃんと聞いてあげていますか?聞いている男性にとってはなんの問題がないとは思います。ただ、なんとなく付き合っているのに距離を感じる・彼女が心を開いていないなどの不安要素がある場合はなんらかの対処が必要です。もしかしたら、彼女は自分にもっと話して聞いて欲しいと思っているかも!男性がなんでも決めてしまうより、女性に任せてしまったほうが上手くいくことも沢山あるんです♪

今回は、そんな彼女に任せた方がうまくいくカップルについてご紹介ください。

外出デートで

彼女を喜ばせたいと、デートで行く場所を事前にリサーチ。ネットや雑誌で調べたりと男性はデートの度に段取りを組むことが多いと思いますが、毎回は大変ですよね。そんな時は、思い切って彼女にお任せしちゃいましょう。

「次の休みキミが行きたいところに行こう」

と彼に言われたら、張り切ってリサーチしちゃいます♡彼女は行きたい場所があっても、彼氏がいつもエスコートしてくれたらなかなか言い出せないこともありますし、毎回彼が決めてくれる安心感が徐々に惰性になってきて、そもそも自分で考えることを放棄して任せっきりの態度になってしまうこともあります。こんな態度では、男性もあまり良い気がしないのではないでしょうか?

たまには「今回は行きたいところに行こう?」「協力するからアイディア欲しいな」など、明るく聞いてあげてください。心の中で“たまには考えてよ”と思っていても、そういうことは態度に出さずに言ってあげてください。

レストランでの食事

仕事帰りデートが多い社会人の方は、よく食事デートに行きますよね。そこで問題なのが毎回のお店選び。ちゃんと彼女の好みのお店に行けていますか?

好き嫌いがなくて、なんでも食べるという彼女でも、彼女が食べたいと言ったものを食べに行けばいいという訳でもないんです。お店の雰囲気がいいと、同じ食べ物でも女性の満足度が違います。もしかしたら彼女は普段言わないだけで、「イタリアンは好きだけど、このお店の雰囲気はあまり好きじゃないな」など思っているかもしれません。正直めんどくさいと思いますが、女子のリアルはこんな感じです。

急に「今日はお任せ!」と言われても困っちゃうので、事前に

「次はなんでも食べたいお店を選んでいいよ」

と声を掛けておくのがGOOD。「こういうのが好きだったんだ」と彼女の意外な好みが分かることもあるので、また新しいデートのレパートリーが増えるかもしれません!ぜひ一言声をかけて聞いてみてあげてくださいね!

宿泊するホテル

お泊りデートの場合でも、旅行先での宿泊でも、ホテル選びは女性に任せるのが正解です。アメニティのことだったり、お風呂のこと、ベッドのこと、ホテル内の施設やサービスなど女性には重要なものばかり。男性が気にしないことでも、女性には大事なことなんです。気に入らない場所で一泊するのは、ケンカのもとに。せっかくの楽しいお泊りが台無しになってしまいます。急なラブホテル…とか以外は、彼女の要望を聞いてあげてくださいね♡

お家のキッチン

あなたの家のキッチンなのであなたの好きなようにして良いのですが、彼女がたまに手料理を作ってくれるならキッチンも彼女が使いやすいようにしてあげてください。フライパンやお鍋、調味料、食器など女性はこだわりがある人が多いです。特に手料理をする際に、自分の家にある調味料がないと満足いく料理を振る舞えずになんとなく不機嫌になったりする女性もいます。
ある程度自由をあげると、彼女もあなたに美味しい料理を作ってくれると思います♡また、その時は彼女の憧れのブランドのキッチン用品を揃えてあげると、喜んで料理してくれると思いますよ♡

お部屋のインテリアも

キッチンと合わせて、お部屋のインテリアも彼女好みのものを♡あなたのお部屋なので、すべては無理だと思いますが、お揃いのマグカップ、リビングのクッションやラグマット、ベッドカバーなどちょっとしたもので良いので彼女に好きなものを選ばせてあげてください!

自分が選んだお気に入りのものが周りにあると、とっても落ち着くんです。居心地の良さはカップルの関係にも影響しますよね。より親密になりたいなら、居心地の良い空間を作ってあげてみては?

プレゼント

誕生日やクリスマスなど、サプライズのプレゼントも良いけれど、「自分が欲しいものを買って欲しい!」と思っている女性は多いんです。

大好きな彼氏から買って貰ったプレゼントは、なんだって嬉しい…けれど、いらないものを貰って困るのも事実。自分好みのプレゼントなら嬉しさは倍増!もっと大好きになっちゃいます♡彼女がサプライズ派か?自分で選びたい派か?は聞いてみないと分からないですよね。こういうのは、プレゼントを渡す時期の直前に聞くと、生々しくなってしまうので、全く関係ない時期にさりげなく「どっち派」か聞いておきましょう♪

自分で選びたい彼女には、誕生日デートのショッピングに付き合ってあげてくださいね。サプライズ派でも、派生で「これ可愛いよね~♪」などと言って雑誌などを見せてくる「欲しいものアピール派」もいるので記念日の前には注意しておいてくださいね。

思い切って彼女に任せてみましょう

女性は男性より、細かいことが気になるものです。いつも自分が仕切って気まずくなるより、思い切って彼女に任せてみましょう。

ただ、それに慣れていつも丸投げにならないように要注意!いつも頑張って考えているのが、自分ばかりだと「手抜きされてるんじゃ?」と不満の原因になっちゃいます。リードする場面と任せる場面のバランスが大切なので、うまく判断して彼女とラブラブになってくださいね!

内容について報告する