イケメンじゃなくてもモテる男

自分はイケメンじゃないからモテないと思っている男性もいるのではないでしょうか?でも、ちょっと待ってください。モテる男性の中には、外見だけでモテている男性のほうが少ないと思います。確かに外見が素敵な男性はモテますが、それは一時的なもの。真にモテる男性というのは外見ではなく中身が素敵だからこそモテるんです!そこを勘違いしてはいけません。
今回はブサメン(気分を害した方はごめんなさい!)でもモテる男の条件をご紹介していきます。外見に自信がない…という方も卑屈にならずに、自分の良いところを見つけていきましょう!中身にも自信がない…なんて方はまず、モテる男になるべく自分磨きをしてみましょう!
【1】話上手、聞き上手

モテる男性というのは、話上手だったり聞き上手だったりします。自分のことばかり話している人は、男性女性関係なくうざがられてしまいますよね。また、モテない男性は会話が下手な方が多いようです。異性との会話が弾まなければ一緒にいても楽しくないのは、男性も同じではないでしょうか?
だからといって、高いトークスキルを身につけるのも簡単ではありません。お笑い芸人の方々のように話せたらモテるかもしれませんが、なかなか難しいですよね?そんなときは、まず会話のキャッチボールを心がけてみましょう。速く返事をしようとしなくても、言われたことに対してちゃんと返事をしたり、相槌をうったり。そうすることで、女性はちゃんと聞いてくれてるんだなと感じることができます。そうして、少しずつ会話を続けていけたらいいですよね!
【2】思いやりがある

たとえば、電車の中でお年寄りや妊婦さんにサッと席を譲れる男性を素敵だなと感じる女性は多いものです。男性が優しい女性が好きというのと同じなんですよね。
日本ではレディーファーストを感じられる場面がほとんどないですが、海外だとそれが当たり前だったりします。恋人ではなくても一緒に歩くときは車道側を歩いてくれたり、ドアを開けて待っていてくれたり。そんなちょっとした心遣いにキュンとくるものなんです。そこには見た目はまったく関係ありません!モテる男の条件の一つとして身につけてみませんか?
【3】空気を読んだ振る舞いができる

その場の空気を読んで柔軟に対応できる男性は、女性から見てとてもカッコよく映ります。逆に言ってしまうと、空気を読めない独りよがりな男性はモテないのです。仕事においても同じことが言えるのではないでしょうか。状況判断ができてテキパキと処理していく人にはついて行きたいと思いますよね?
その場の状況をきちんと判断できる人というのは、どんな時でも落ち着いていることが多いように思います。感情にまかせて物事を判断したり、パニックになることがないので、一緒にいても安心していられます。大人の魅力というのは、そんなところにも表れてきますよね。
【4】心地良い声のトーン

モテる男性の条件の一つに、男性らしい低い声があげられます。好きな声は人によって様々ですが、落ち着きのある低い声は女性の心をときめかせます。人気のある俳優さんは低いけれど通る声をしていますよね。声で相手に対する印象も変わりますし、実は大きな要素かもしれません。
あなたは、普段どんな声のトーンで、どれくらいの速度で話しているでしょうか?少し意識してみることで、話し声や話し方は変えられます。緊張しているときは声が上ずってしまいがちなので、ゆっくりと話すことを意識することで、相手にも好印象を与えることができるかもしれません。また、話すときは姿勢も大切です。背筋を伸ばすと声もよく通りますよ!
【5】いつも笑顔

いつも明るく笑っている人の周りには男女関係なく自然と人が寄ってきます。モテる条件として、これは絶対にあげられます!男性もブスッとした女性よりいつも笑顔の女性のほうが可愛いなと思いますよね?それと同じなんです。笑顔は顔立ちや体型に関係なく、その人を魅力的にします。いつも笑顔の人には刺々しい空気がないので、一緒にいるとこちらも元気をもらったり。男性の中にはカッコつけるために笑わないなんて考えの方もいますが、それは逆効果かも。女性だって男性の笑顔が好きです。好きな人のほんとうに楽しそうに笑っている姿を見ると幸せを感じます♡
笑顔は出し惜しみせず、ぜひ明るく笑ってくださいね。最初はぎこちなくても、そのうち慣れてくるものです。あなたの笑顔で、周りの人を元気にしてあげましょう!
【6】清潔感がある

モテる男性に共通していることが清潔感があるということです。どんなにイケメンだとしても、清潔感がなかったらモテません!ひげのお手入れをちゃんとしていない、髪はボサボサ、服装はヨレヨレ。こんな男性じゃ女性は寄ってこないでしょう。だからといって、いつもスーツをビシッと着こなせばいいとか、ダメージジーンズを履くのはよくないと言っているわけではありません。場所にあった服装をすることは大切です。そのなかで、不潔な感じにならないように気を付ければいいのです。
夜寝る前にうっかり歯磨きを忘れてしまった経験はありませんか?何日も同じ洋服を着たり、洗っていない洋服を着まわしていませんか?それは異臭となって女性の鼻に届くかもしれません。ぜひ、生活の中から見直してみてくださいね。
【7】自己主張はしても押し付けない

話を聞くというと、自分の意見を言わないことだと勘違いする方もいますが、そうではありません。一緒にレストランへ行ったとき、「なに食べる?」と訊いて「なんでもいい」なんて言われたら、女性としては困ってしまいます。そうなったら2回目はないかもしれません。話を聞くことと自己主張をすることは、まったく別物なんです。自己主張ができない人というのは自分の意見がない人と捉えられてしまいますし、そんな人と一緒にいても楽しくないですよね。ときには主張がぶつかることがあるかもしれません。そんな時は男性がサッと引けばいいのです。「しょうがないなぁ」なんて笑顔で言いながら。そうすることで、心の余裕を感じさせることができますよね。
女性といるときに「なんでもいい」は言わないように気を付けてくださいね!自分の意見をしっかり言えてこそ、モテる男に近付けるのですから。
まとめ

今回はモテる男性の条件をご紹介いたしましたが、いかがでしたか?自分の外見に自信がない男性は自然と物事を卑屈に捉えてしまったり、「どうせ自分は」と卑下してしまう傾向が強いようです。また、自信のなさが言動に表れていることも。それは、とてももったいないです。外見だけですべてが決まるわけではありません。確かに、第1印象は外見や服装が大きく作用しますが、そこでモテるかどうかが決まるわけではないですよね?女性は男性の外見よりも中身を重視しています。外見に自信がないから「自分は…」と言う前に、できることをやってみてください。そうしたらきっと、あなたの魅力がもっともっとアップするはずですよ♡