サムネイル

【アラサーから始める婚活】30代男子が婚活で勝つ方法とは

男性は30歳を超えると、結婚を意識し始めることが多いようです。これは、仕事に余裕が出始め、自分の今後について考えられるようになることが理由であると言われています。しかし、35歳を過ぎると結婚するのが難しくなるそうですよ。今回はアラサー男性の結婚事情、そして正しい婚活のマナーをご紹介します!

  • 更新日:

35歳過ぎたら結婚できない!?

30代まではとにかくがむしゃらに仕事をしたいと考えている男性も多いでしょう。仕事に熱中するのはもちろん素晴らしいことですが、「男だから結婚なんていつでもできる」と思っていませんか?実は、結婚できる確率は35歳を境に急激に下がってしまうらしいですよ!
男性は20代~30代前半の間に結婚する人が多く、2人に1人が35歳までに妻帯者になるという調査結果があります。しかし、35歳を過ぎると結婚ラッシュは収まり、結婚できる割合は100人のうち3人にまで下がってしまうそうなのです。つまり、35歳以上の男性は、結婚したくてもできないという状態に陥ってしまう可能性が高まると言えますね。

35歳以上の男性が結婚できない理由

35歳を過ぎた男性の結婚率が急激に下がるのは一体なぜなのでしょうか?その理由としてよく挙げられる2つを解説していきますので、当てはまるかどうかチェックしてくださいね!

1)1人で何でもできてしまうから

35歳まで独身の男性は1人で何でもできてしまうため、女性が「この人は私がいなくても大丈夫なんだ」と思ってしまうようです。これは趣味や仕事、家事など、何にでも言えることでしょう。女性はお付き合いや結婚をすると相手と少しでも多くの時間と話題を共有したいと考えるので、プライベートは一緒に楽しみ、仕事もサポートしたいという気持ちになります。そのため、男性が趣味も仕事も1人で充実させることができてしまうと、自分の存在価値を見いだせず離れてしまうのです。また、家事を完璧にこなせてしまう男性は自分なりのこだわりを持っていることが多いので、女性から敬遠されやすいと言えます。

2)結婚相手として希望する年齢が合わないから

男性は自分の年齢に関係なく、出産適齢期である20代~30代前半の女性を結婚相手として求める傾向にあります。一方、その年代の女性は結婚相手として、自分と同じか+5歳までの男性を希望します。多くの女性が「27歳28歳までに結婚したい」と言っているのをよく聞きますが、27歳28歳の女性からすると、プラス5歳で32歳、33歳になります。つまり、35歳以上の男性は、結婚したいと思っている年齢の女性から選ばれにくいということなのです。中には年齢差のある男性を好む女性もいますが、すごく多いわけではありません。この希望年齢のミスマッチから、35歳以上の男性の結婚は年齢が上がれば上がるにつれ、どんどん難しくなってしまうと言えるでしょう。

アラサー男性の正しい婚活マナー

結婚難民にならないためには、アラサー男子がどのように婚活するべきなのでしょうか。ポイントとなるアラサー男子結婚マナーを紹介します。

消極的にならない

30代で結婚した男性の出会いのきっかけを調べると、アラサー男子の婚活のヒントが隠されています。きっかけで、最も多いのは職場が同じだったことや友人からの紹介であり20代の男性の場合とほとんど変わりませんが、30代の男性は婚活パーティーやお見合い、さらには結婚相談所など、明らかに結婚を前提とした出会いの場を利用して出会っている確率がぐっと上がっているというところです。このことから、30歳を超えての結婚には、本人の積極性が大切であるということがわかります。あなたが絶対に結婚したいと考えているのなら、まずはたくさんの女性と知り合うことを心掛けてください。

見た目だけでNGを出さない

男性は女性よりも異性を外見で選ぶと言われていますが、外見だけで判断するのはマナー違反です。これはどんな出会い方の場合でも言えることです。最低限の条件をクリアしている女性であればとりあえず候補に入れて、仲を深める努力をしてください。外見が好みでなくても性格に惹かれるかもしれませんし、候補の女性が何人かいればやっぱり違ったというときに0から探し始める手間が省けるのです。

一度のデートで見切りをつけない

デートを何度も重ねてみることも大切です。ある程度親しくなれば、気が合うかどうかがわかってきますし、ぱっと見だけでは気がつかなかった彼女の可愛い部分に気がつけるかもしれません。いいなと思える女性がいたら、その人とは何度も会ってみましょう。

まとめ

アラサー男性が婚活を成功させるためには、自分が結婚適齢期であるという自覚を持って積極的に行動することが大切です。
今からでも婚活を始めるのは遅くありません。30代には30代なりのやり方があるので、ご紹介した婚活マナーを意識すれば素敵な結婚ができることでしょう。頑張ってくださいね!

内容について報告する