サムネイル

気になる女性へもう一押し!好きな人から好意的態度を手に入れる方法

気になる女性とよく話すようになり、あとひと押し!でもここは確実に彼女を好意的な態度にしたい!そんな時は今までと同じ態度では恋が実らない可能性も…。どんな風にアピールしたら好きな人の心にグッと刺さるのか、リアルな行動を女性ライターが解説。好きな人が思わずあなたに対して好意的な態度をとる方法をご紹介いたします♡

  • 更新日:

女性が思わずドキッとする行動、言葉って?

好きな人がいても全然振り向いてもらえない方や、どんなアピールをしたら女性の好意的な態度を手に入れることができるのかがわからない場合は、自分の行動を変えてみる必要があります。今まで通り、ありのままの自分を受け入れて好きになってくれれば最高ですが、現実が「好き」と思っている方が努力をしなくてはいけません。

今回は、好きな人の心を揺さぶり、ドキっとさせるようなアピール方法を使って、好きな人の好意的な態度を手に入れるステップをご紹介いたします。

体調の変化に気付いてくれる

普段のちょっとした体調の変化に気付いてくれる男性はなかなかいません。そこで、好きな人の体調が悪そうなときに一言気遣いの言葉をかけてあげると◎。

「今日体調悪そうだけど、大丈夫?」
「もし今日中の仕事あったら手伝うから早めに帰りなよ?」

など、好きな人にそっと聞いてあげると効果的です。我慢している場面ではみんなに知られたくないので、そっと行ってもらう方が◎。

体調の変化は本当に親しい人にしか分からないものですから、そこに気づいてくれる男性に女性はドキッとすることが多いです。自分の気持ちをアピールしすぎたり気に入られようとするよりも、弱っていたり他の人が気にしないようなことをさりげなく気遣ってくれる男性だと、女性も好意的になりやすいです。

前に話した内容を覚えてくれている

特に意識せずに話したたわいない会話の内容を覚えてくれていると嬉しいものです。好きなものや行きたい場所、興味のある話題などを何気ない時に言われたりすると、「覚えていてくれたんだ・・」と相手を意識し出すきっかけに。好きな人の話はできるだけ覚えておくと話題にもなり好意的な態度を取ってくれるかも♡

次に話したとき、

「この間○○って言ってたね」
「そういえば〇〇やってるよ!もう行った?」
「これ好きって言ってたよね」

なんていうと、「こんなちょっとした話まで覚えててくれたんだ♡」と好きな人に好印象を与えることができます。好意的な態度を得たい場合は、そんな話題をさりげなく会話に入れてアピールしてみてくださいね!

好きな人の相談は褒め言葉で返してあげる

好きな人から何か相談を持ちかけられた時にはチャンスです。的確なアドバイスをすることも大切ですが、好きな人を褒めることも忘れずに。

ネガティブな話題でも相談してくるということは、あなたに対してある程度信頼している証拠でもあります。正しいことを伝えることも大切ですが、さりげなく

「他の人のこともちゃんと気づけてすごいね!」

といった行動に対しての褒め言葉や、

「サバサバしているところが見てて気持ちいいよ」

といった性格や価値観など、好きな人の悩みの中にある、彼女のいいところを褒めつつ話を聞いてあげると、“私のことをわかってくれる””話をちゃんと聞いてくれる”とあなたの褒め言葉にドキドキしちゃうかもしれません。細かいことですが、自分を男として意識させて好意的な態度に変えるには、彼女の女性として可愛らしいところや中身をしっかり褒めて認めてあげることも大切ですよね。

さりげないレディファースト

女性は誰もが一度はお姫様に憧れたものです♡年を重ねるごとに、白馬の王子様なんていないということを気付いてしまいますが、そんな中で姫扱いをされたら心が揺さぶられます。笑
素敵な王子様にエスコートしてもらうように、さりげないレディファーストに女性は思わず「ドキッ♡」としてしまいます。

このレディファーストはあくまで「さりげなく」がポイント!過度なエスコートは日本人女性にとっては「恥ずかしい」という気持ちが勝ってしまいますので、好きな人をそういう気持ちにさせないよう「心地いいと思う」ぐらいにとどめましょう。

好きな人を「大切にしたい」という気持ちが大切

いかがでしたか?
こうしてみてみると好きな人が思わず、あなたに好意的な態度になるポイントは自分があなたに「大切にされているか」というところに大きく関わりがあるようです。些細な変化に気付いてくれたり、ちょっとした会話を覚えてくれていたり、、、。ほんの少しのことですが、好きな人を「大切にしたい」というあなたの気持ちを徐々に伝えていくいことが
彼女の気持ちを掴むひと押しになるようですね♡

内容について報告する