オシャレは足元から

オシャレは足元からと言いますが、オシャレな人は足元からコーディネートも考えるくらい靴を大切にします。人は靴に導かれるとも言われ、靴にあった場所に連れて行ってもらえると意識して選んでい人もいるくらいです。そのため良い靴を大切にお手入れしながら永く履くのが大人のオシャレと言えます。
デパートやハイブランドのショップなどで足元に視線を感じたことがある人もいるのではないでしょうか?特に海外では日本以上にドレスコードに厳しく、フレンチのお店や高級ホテルのラウンジなどでは靴が汚いと入れない場所もたくさんあります。ビジネスのチャンスを逃さないためにも、どんな場所にでも履いて行けるお気に入りの一足を是非見つけてくださいね!
今回は特にスーツを引き立ててくれるシューズブランドを7つご紹介します。
①Berluti
ベルルッティはイタリア産まれのアレッサンドロ・ベルルッティによって1895年に創設された靴メーカーで創設以来洗練された男性のための靴を作り続けています。
高級素材のレザーをつかって作られた靴達は男らしさの本質を表現し、大人の余裕を醸し出してくれますよ。
ベルルッティの靴はスーツを引き立ててくれるだけでなく、キレイ目カジュアルも引き締めてくれる革靴です。イタリア産まれの彼が築き上げたブランドはクラシカルなデザインの中に、ちょい悪男のカッコよさを兼ね備えた大人男子には是非おすすめしたいブランドです。

Berluti シューツリー付 レザーシューズ
中古品: ¥ 159,840
ステッチが可愛いデザインはミディアムなブラウンが様々なスーツにも合わせやすく、年中使いやすいデザインです。

Berluti レザーシューズ(9/ブラウン調) 中古
中古品の出品:¥ 178,450より
深みのあるブラウンのグラデーションがすてきなこの革靴はかかと側面のデザインがとってもおしゃれで、パンツからちらりと見えるオシャレさが抜け目なくていいですよね。いやらしくない程よい遊び心はベルルッティならではです。
②J.M.WESTON
ユージェーヌ・ブランシャールとヴィアール氏はジェイエムウエストンの名を商標登録し、クルセル大通りにパリ1号店をオープンしました。
名前は英国のような響きをもっていますが、ジェイエムウエストンが描き出すのはフレンチ・エレガンスです。
パリジャンのような異素材や異なったテイストをあえてあわせたコーディネートのようなスタイリングがかっこ良くハマるジェイエムウエストンの靴はあえて一癖あるデザインを選んでスーツに合わせてもらえたらオシャレかっこいいですよ。

J.M.WESTON メンズ シューズ 中古
中古品: ¥ 29,300
キャメルブラウンカラーにタッセルがいまっぽくて可愛い革靴です。飽きがこないデザインですがさりげなく個性も出せますね。ゴルフに行き帰りにもオシャレなクラシカルなデザインです。

J.M.WESTON メンズ シューズ 中古
中古品: ¥ 56,500
英国らしい雰囲気を放つかっこいいブラックのシューズはずっと使えるデザインで、どんなスーツにも合わせやすく、どんな世代にも好かれる革靴です。このスマートなシルエットが細身のスーツ姿に良く合いますよ。
③ColeHaan
1928年 二人の靴職人、トラフトン・コールとエディー・ハーンによってアメリカのシカゴで創立された、「COLE HAAN」。本物の手縫いモカシン、ペニーローファーなど、アメリカンプレッピーの真髄ともいえるスタイルを展開し、アメリカのシューズブランドとしてスタートしました。
アメリカブランドらしい安定感あるデザインはどんな人にでも使いやすく、またイタリア系ブランドに比べて幅が広めなのが日本人にとっては使いやすいサイズ感ですよ。

CARTER GRAND CAP/カーター グランド キャップ
¥25,704
渋みのあるブラウンがかっこいいですし、この見た目でこのプライスは日常使いしやすくっていいですね。

JAGGER WEAVE OXFORD/ジャガーウィーブオクスフォード
¥32,508
このデザインは好きな人はとことん好きなデザインですね。ブラックの革靴は重たい印象になりがちですが、編み込んだデザインで上品なカジュアルが重たくなりすぎなくてオシャレです。
④EDWARD GREEN
1890年、エドワード・グリーン氏はノーザンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を作り始めました。瞬く間に「英国でも稀代の才気煥発な靴職人」として名声を上げることになります。そのような名声や名誉を得る背景には、彼の美徳を追求する信条や卓越した職人技がありました。「でき得る限りの上質を求める」という氏の明快な哲学は今日に至るまで続いています。
エドワードグリーンの靴はシルエットがとても洗練されていて、見る者を魅了する美しさがあります。是非一度は履いてみてほしい靴です。

EDWARD GREEN ダブルモンクストラップシューズ WESTMINSTER-Antique Calf
¥162,000
男らしいカチッとしたフォルムがかっこよくて、スーツとの相性もバツグンです。艶のあるブラックは重厚感と信頼感がありビジネスマンにとって役立つアイテムですよ。

EDWARD GREEN ウィングチップシューズ ASQUITH
¥157,680
シンプルなデザインと緩やかなカーブを描くフォルムがとっても素敵な革靴です。珠徴することはないのに、しっかり良い物を履いている存在感があって手放せなくなりそうなデザインです。
⑤John Lobb
ジョンロブは、ロンドンでは1866年から、パリでは1902年から紳士用の高級ブーツ及び靴を作り続けています。時代を超越した職人技や質の高いサービス、追及されたスタイルなど、その豊かな伝統的遺産は、現在も世界中で人々を魅了しています。
ブリティッシュブランドらしい重厚感と気品あるデザインが魅力のジョンロブはスーツにも私服にも合わせられる靴がたくさん展開されていますよ。

JOHN LOBB 2004イヤーモデル プレステージライン 8000ラスト 中古
中古品:¥ 49,800
このぐらい明るいブラウンの革靴も一足持っていると、いつものスーツが垢抜けます。

JOHN LOBB SAUNTON/レザーシューズ キャップトゥ セミグローブ メダリオン/7000
セール価格:¥ 150,000
この何とも言えないアンティークっぽいブラウンの色味がたまらなくオシャレな革靴は、ライトグレーのスーツにもブラックのスーツにもマッチしそうです。
⑥Allen Edmonds
アレン・エドモンズは、世界で一番豪華で履き心地の良い、手作りの靴を作りたいという夢を持った一人の靴職人によって、ウィスコンシン州のベルギー(Belgium)という小さな町で創業致しました。
履き心地にこだわった靴を作り続けてきたブランドなので、幅広めの靴も多くあり、革靴選びにサイズで悩んでいる人に是非オススメのブランドです。Trading Post トレーディングポストにて販売されていますよ。

Allen Edmonds: 【McAllister】 ウィングチップ シューズ
¥59,400
オシャレな大人の雰囲気を放つ革靴は営業で歩き回る人にも履きやすそうなゆとりを感じるフォルムで年齢問わず履けそうです。飽きがこないザ王道クラシカルなデザインも使いやすくていいですよね。

Allen Edmonds シューズ FIFTH AVENUE CAP-TOE OXFORDS Dワイズ
セール価格:¥ 35,040
コクのあるキャメルブラウンが素敵な革靴はなかなか人とかぶらなさそうでいいですね。
シンプルなので使いやすくて、ネイビーのスーツと相性バツグンですね。
⑦Paraboot
1927年にRémy RichardはParbootの名前を商標登録します。これは、テラックスを輸入するアマゾンの港「Para」と彼がアメリカ合衆国で発見した興味深い「ブーツ」を合わせた名前です。
4世代と長く続く歴史の中で守られる伝統的と斬新な発想と履き心地の良さで数多くの人々の心を掴んできました。あなたの求めるスーツにを引き立てるデザインがきっと見つかりますよ。

PARABOOT / パラブーツ ADONIS ローファー
¥75,600
ローファータイプの革靴は靴ベラがなくても履いたり、脱いだりがしやすくて楽なので、車内は土禁のオフィスで働く人におすすめですよ。スーツも決まるシンプルさがいいですね。

<PARABOOTS> CHAMBORD/シューズ
¥70,200
細くないラウンドのつま先は窮屈な革靴のイメージを変えてくれそうです。重厚感あるブラックがスーツ姿を引き締めてくれそうです。
大切なのは値段よりお手入れ

ビジネスマンにとって大切なこと、かっこいい男の人にとっても大切なことは、高級な靴を履くことだけではありません。たとえ良い靴を履いていても汚れていてはだらしないですし、オシャレな人には見えないもの。
大事なのは気に入った靴を大事にしているということです。
オシャレな人ほどこだわって自分の好みのアイテムを探し、それを大事に手入れしたり、リペアして使います。革靴は年数とともに色味や履き心地も馴染んで良い風合いを醸し出しますので、毎日は難しくても週に一度くらいは拭くように心掛けるといいですよ。ツヤっと輝く靴で毎日のスーツスタイルをかっこ良くスタイルアップさせてくださいね!

M.MOWBRAY: シューズ クリーム
¥972
お手入れに役立つ靴クリームは様々なカラーが販売されていますので、靴に合った色を買っておけば自分でもお手入れしやすく色つや綺麗に保って履くことが出来ますよ。