サムネイル

こだわり男子にドキ♡実はモテるオタク男子

「やっぱりアウトドア好きでいろんな店を知っててエスコートのうまいキラキラ男子がモテるんだろ?」と卑屈になっているオタク男子の皆さん!吉報です!そんな男性を相手にしすぎて辟易・・・や実はオタク男子の方が楽♡という女性も数多くいますよ!この記事を見てあなたもモテるオタク男子になってみませんか?

  • 更新日:

オタクに恋は難しい?

いえいえ!そんなことはないですよ。アウトドア男子の方が絶対的な出会いが多いから、恋愛に発展しやすいだけで実はインドア男子の方が好きという女性は多くいます。むしろアウトドア男子は、女性との関わりが多いので浮気されてないかな?と不安ですし、友達同士だとしても遠くまで出かけてしまって何日も連絡がない・・・というモヤモヤがつきもので少し疲れてしまってるところもあります。

こちらの記事ではオタクでもインドアの趣味をお待ちの男性にスポットを当ててみます!きっと知らないだけであなたに夢中になっている女性もいるかもしれませんよ♡

オタク男子がモテる理由

浮気の心配が少ない

交友関係が広い男性や、趣味も幅広い男性とお付き合いしている女性は、その分女性との関わりが多い彼にヤキモキしています。「彼の趣味に文句を言いたくないけど浮気されない自信がない!」という鬱憤を溜め込んでいる女性も少なからずいます。

その点、オタク男子を彼を持っている女性は、その心配から解放されています。心の余裕もあるので、彼女も温かな愛情で包んでくれているかもしれません。

結婚を前提としたお付き合いを望む女性にとって、穏やかな関係を保てるような男性は理想的なのです♡

興味がある分野以外のこだわりが少ない

何かひとつのことに没頭している男性は、他のことには疎いような気がします。特にオタク男子は女性の興味があるファッションは「よく分からないし、別にこだわってない」という方が多いのでは?

実はそこがポイントだったりします!ファッションにこだわりの強い男性は、女性のファッションに対しても「もっとこうしたらいいんじゃないの?」とアドバイスをしてるかもしれません。が、女性からしてみれば「私が好きでこの服を着てるんだから放っておいてほしい!」と苛立ちを覚えていたりします。

しかしオタク男子でファッションに興味がない男性の場合は、逆に女性が男性の洋服を選ぶ楽しみが増えます。うまくイメチェンできたときの喜びを一緒に共有できるとなお良しです。

論理的な目線で話をしてくれる

悩んでいる時に女友達に相談しても共感や共有ばかりで、なかなか問題が解決しない場合が時にあります。基本はそれでいいのですが、本当に解決して欲しいときもあります。そんな時、的確で冷静なアドバイスをくれる男性が近くにいると心強いもの。

客観的な意見をくれそうなオタク男性は、そういうとき凄く頼りになります。「大丈夫だって!」や「なんとかなる!」と励ますばかりではなく、ちゃんと「どうすればいいか」を言ってくれる男性は希少であり貴重です。

ネガティブな感情も分かってくれる

体育会系男子やアウトドア男子よりも、成功経験が少なく、自分に自信がない人が多くいるオタク男子。いつも自信満々で女性を引っ張って行ってくれる男性も素敵ですが、女性の深層心理としては「自分をわかってほしい」というところがあります。

自分に自信がないからこそ、分かってあげられる気持ちもありますよね。落ち込んでいる女性に「分かるよ」と寄り添ってあげられるのも、オタク男子の魅力なのではないでしょうか。

キラキラ輝いている

アウトドアでもインドアでも自分の好きな事に没頭してる男性は輝いて見えます。そんな好きな事の話を嬉しそうにする男性のことを「少年のようで可愛い!」と心掴まれますし、自分の知らない世界を教えてくれて素敵だなと思います。

もし女性があなたの趣味に興味がなさそうにしていたら話は別ですが、少しでも好きな事の話をしてみると「心を開いてもらってる」と女性も嬉しくなりますよ。

イケオタ男子になるには?

ここまで「オタク男子は実はイイ!」ということを伝えてきましたが、今まで女性との関わりが少なかったオタク男子がそのままでいいというわけではありません(笑)

やはり見た目はとても大事になってくるので

・おしゃれに興味がなくてもきちんとアイロンをかけたシャツを着たり、古びた服はもう捨てる
・もちろん清潔感を持つ
・髪はだらしなく伸ばしておくのではなく、最低3ヶ月に1回は切る

などの点を気をつけてみると、あなたの印象もぐっと変わりますよ。

まとめ

いかがでしたか?もしあなたが今気になっている女性を「男性慣れしてそうだし、俺みたいな男は相手にしてもらえないだろうな・・・」と思っているのなら、逆にこれはチャンスです。実はオタク男子を求めている女性は多くいますし、同じオタク女子であれば「趣味が合う」と思ってもらえることは、オタク男子ではない男性より大幅にリードしていますからね♡

この記事が少しでもオタク男性の力になれたら、最高にHAPPYです♡

内容について報告する