サムネイル

嘘でしょ!? 誕生日にやられてドン引きした彼氏の言動

彼女の誕生日、ちゃんと祝ってますか?「サプライズ失敗」なんてことをやらかしていたりしませんか?一生懸命祝ってもらえれば、それはそれで嬉しいもの。しかし、誕生日に彼氏にやられてドン引きしちゃった事例もいくつかあります。どういうことをすると彼女はドン引きしちゃうのか?知りたい方はぜひ読んでください!

  • 更新日:

誕生日なのに…とドン引きする女性多し!

誕生日は1年に一度きりのお祭りごと!女性は1番繊細になる時です。「彼はどんな風に祝ってくれるのかな?」「彼はどんな嬉しい言葉をかけてくれるだろう?」と期待している彼女に向かって、心ない1言を言ったりしていませんか?どんなこと言われたら彼女がドン引きしてしまうのか…知りたいですよね?ぜひ、こちらを参考にして彼女とステキな誕生日を過ごしてくださいね!

1. 何も祝いの言葉がない

「あれ?誕生日忘れてる?」何も言わないのは最低です!サプライズを隠しているなら納得ですが、1年に一度の誕生日くらいは覚えてほしいものです。忘れられたら彼女としてもドン引きしてしまいます。「ねえ、今日何の日か分かる?」と言われないためにも、ちゃんと彼女の誕生日を覚えておきましょう。

2. また1つおばさんになったね

年下の彼氏に言われたら腹が立ちますし、年上だったら「じゃああなたはオッサンじゃん!」とケンカになってしまいます。もしもあなたがあまり考えないで言ってしまったとしても、彼女は「もう私のこと好きじゃないんじゃない?」とドン引きしてしまうでしょう。「いつまでもキレイだね」と言ってあげましょう。

3. いくらかかったと思う?

とってもステキなレストランへ連れて行ってくれたり、豪華なプレゼントをくれたりすれば、感動する彼女は多いはずです。せっかく気分が盛り上がって「ありがとう!」と言っても、その後で「いくらだったか分かる?」なんてお金の話をされたらドン引きです。「お金のことばっかり。ケチだなあ」と思われてしまうかも。

4. 忙しいのに…

忙しい合間をぬって会いにきてくれてるのは嬉しいけれど、終始仕事の電話をしていたり、「忙しい中、誕生日祝ってるんだから」と口に出したり…ドン引きです。仕事のことを彼女に気にさせるのは、まだまだ余裕が無い男の印!彼女も「私が負担になるなら別れた方がいいかな?」と落ち込んでしまいます。誕生日は「祝いたくて仕事なんてやってられないよ!」というくらいだと彼女も心から喜んでくれるはずです。

5. 倍にして返してね

「これだけしたんだから、俺のときはもっと盛大にしてよね」と、見返りを求めるパターンです。ドン引きですね。冗談まじりだったとしても、彼女にとっては苦笑いです。少なくとも、彼女の誕生日の日に言うことないです!気分も最悪です。もし自分の誕生日の話を持ち出すなら、せめて彼女の誕生日が落ち着いてからにしてください!

6. 友達の誕生日会行ってくる!

「何それ!」となってしまいます。彼女の誕生日忘れているパターンも最悪ですが、彼女の誕生日と友達の誕生日を天秤にかけて、友達の誕生日会へ行くことに決めたパターンもドン引きです。すごく大事な友達なら、彼女も一緒に誕生日を祝ったり何か対策を考えましょう。「私は彼にとっての1番じゃない」と、彼女を落ち込ませないようにしましょう。

7. 誕生日は祝わないことにしよ?

面倒くさがりの人がよく言うセリフです。誕生日を祝った後や前に「もう面倒くさいからやめよう」と言う男性、ドン引きです。誕生日でウキウキしていた気分を壊されて、彼女の機嫌が悪くなってしまいます。せめて、誕生日と全く関係ない日に言いましょう。相談して誕生日を祝わないことになっても、誕生日の日に「おめでとう」くらいは言ってあげてくださいね。

8. 君に似合うと思って…

誕生日大好きな男性がよく起こしがちな間違いです。「プレゼント何がいい?」と聞いて彼女が「何でもいいよ!」と言っても、心の中では欲しいものがある女性は多いものです。「これ、似合うと思って」とダサダサのネックレスなんて渡されたら…正直ドン引きです。着けないのも悪いし…と彼女を悩ませてしまいます。それとなく、彼女の趣味を聞き出す努力をしておきましょう。

誕生日だけは彼女最優先で!

せっかくの誕生日なのに、男性が間違いを起こしがちなわけは、彼女最優先に考えていないからです。誕生日なのだから、できるだけ最優先に考えてあげましょう!彼女のことを大切に考えていれば、自然とステキな言葉を伝えられるはずです。1年に一度の記念日、盛大に祝ってあげて、ドン引きされない彼氏になりましょう!

内容について報告する