サムネイル

肩こりや腰痛がヒドい男性に。オフィスで使える優秀マッサージアイテム

デスクワークが多いと肩こりや腰痛がひどくなり、1日憂鬱な気分で過ごさなければならないのは苦痛ですよね。体を動かせば少しはマシになるのでしょうが、仕事中だとなかなか…。そんな時におすすめなのがマッサージアイテムです。今回はガチガチの体を楽にする、オフィスでも邪魔にならない優秀なマッサージアイテムを紹介します。

  • 更新日:

デスクワークに多い体のトラブル

肩こりや腰痛は重労働の人に多いと思われがちですが、意外とデスクワークの人の方が多いと言われています。長時間のパソコン作業で目の疲れから起こる肩こりや、同じ姿勢を続けることで起こる腰痛など、毎日の疲労の蓄積はたまにの運動ではなかなか改善されません。

デスクワークに多い体の疲労やトラブルを蓄積させない為に、最近では休憩時にマッサージアイテムを上手く利用して体をリフレッシュしてる人が多くなっています。引き出しやデスクの端でも邪魔にならない、小ぶりで優秀なマッサージアイテムを常時備えておき、疲労を蓄積させないことがおすすめです。

肩こりを楽にするマッサージアイテム

慢性になると首の痛みや偏頭痛を伴うようになる辛い肩こりは、デスクワークの人に1番多い体のトラブルです。日頃の運動不足やストレスなどの原因も考えられますが、特に関係が深く原因となることが多いと言われているのが目の疲れからくる肩こりです。

長時間のパソコン作業では同じ画面を見続けるため、目は常に焦点を合わせようとします。その為視神経に障害が起こり疲れ目となるのです。肩こりを改善する為にまずは休憩時にはパソコンから目を逸らし、定期的にマッサージアイテムでこりをほぐしてあげることで楽になれるはずです。

ATEX

ルルド グリグリ ブラック

アーチ型のラインで肩はもちろん、他人の手を借りずとも背中や腰まで指圧ができるアイテムです。グリップ底部には指圧玉がついているので、手のひらまでしっかりこりをほぐすことができます。

¥1,404(税込)

Rose Nana

TPRボール ネックマッサージャー

柔らかいTPR素材を使用した2つのボールが肩や首筋のこりをほぐします。血行促進の効果も期待できるので頭痛や眼精疲労の解消にも役立ちます。ボールは取り外し洗えるので衛生的でおすすめです。

¥2,160(税込)

PROIDEA

ホット首ストレッチャー

毎日5分の使用で首や肩周りをストレッチしてくれるおすすめのアイテムです。お湯を入れ首にあてることでガチガチに固まった筋肉をほぐしてくれます。首にフィットするフォルムで指圧効果もあるのでスッキリ感を感じることができます。

¥3,066(税込)

瑞穂工業

みずほ電子鍼シルバー

先端を患部にあてボタンを押すたびに刺激が走る、自分で針治療ができる優れものです。衣服の上からも使用することができ、強弱の調整ができるのでオフィスでの休憩時にも気軽に使用できます。

¥6,380(税込)

CHIRO BALL

カイロ・ボール

こり固まった患部の上を360°回転するローラーボールで転がせほぐすアイテムです。台座付きで小ぶりですので邪魔にならず、デスクワークの合間に使用することでリフレッシュできます。温冷どちらにも対応しているので症状に合わせて使用可能です。

¥1,944(税込)

腰痛を楽にするマッサージアイテム

デスクワークで肩こり同様多い体のトラブルが腰痛です。楽な姿勢での作業で腰痛とは結びつきにくいようですが、実はその座りっぱなしの楽な姿勢が腰痛をひどくさせる原因です。座り作業では腹筋の力を抜く為、知らず知らずのうちに背筋に余分な負担をかけ腰痛を引き起こしているのです。

デスクワークで腰痛を予防するには、椅子に腰掛ける際背もたれに深くもたれず、背筋を伸ばし下腹に力を入れる姿勢を心がけます。そして休憩時には軽いストレッチやマッサージアイテムで筋肉をほぐします。毎日の心がけで憂鬱な腰痛も改善されるはずです。

アローステート

こりとりふじさん

専用パッドでオフィスの椅子に貼り付けることで周りに気付かれず指圧ができるおすすめアイテムです。自分に合わせた貼り付け位置でツボに当てることができ、天然木のほどよい硬さで強烈な指圧を体感できます。

¥2,800(税込)

Ueasy

マッサージボール

オフィスの椅子と背中に挟みツボに押し当てるだけでこりをほぐしてくれるアイテムです。コンパクトですので持ち運びにも便利で全身に使えるので、休憩時に疲れた患部をボールの上でゴロゴロ転がすことで気持ち良くほぐせます。

¥3,516(税込)

ELECOM

エクリアリフリー

10段階の調節可能で、コンパクトながら本格的な低周波治療ができるアイテムです。充電式でコードレスですので使い勝手が良く、オフィスでも気軽に使用できます。パワーを最大にすると強烈な刺激でこりをほぐしてくれます。

¥5,530(税込)

ALINCO

もみタイムプロ

腰にしっかりフィットするフォルムで、椅子に腰かけながら使用することができるマッサージ機です。4つのもみ玉が振動しながら回転し、固まった筋肉をほぐします。ヒーター搭載ですので血行促進の効果もある優れものです。

¥7,387(税込)

ATEX

ルルドマッサージクッション

手頃な価格ながら本格的なマッサージチェアのような使い心地のクッションタイプのマッサージ機です。肌触りの良いカバー付きで、オフィスの椅子に置いておいても違和感なく使用できます。暖めながら揉みほぐしてくれるので腰痛のひどい方に最適です。

¥15,224(税込)

優秀アイテムで肩こり・腰痛知らず

オフィスで使える優秀マッサージアイテムを紹介しました。肩こりや腰痛も放っておくと他の部位に様々な障害をもたらします。かと言ってジムや整体に行く時間は日頃なかなか取れないものです。ひどくなるのを予防する為にも毎日の疲労は蓄積しないようにすることが1番です。

オフィスで使えるコンパクトなマッサージアイテムでも、最近は優秀なものが多く揃っています。日頃の頑張っている自分へのご褒美に、体のトラブル知らずでこれからも仕事を頑張る為に、是非紹介したアイテムを参考に自身の体を癒して下さい。

内容について報告する