サムネイル

絶対に嫁にあげてはいけないホワイトデーのお返し

ホワイトデーが近づいてきました!期待している奥さんも多いかも?ホワイトデーは夫婦の絆を強くするチャンスでもあります♡せっかくお返しをするのなら、奥さんの喜ぶポイントを知ってガッカリさせないホワイトデーにしたいですよね♡NGのホワイトデーのお返しをしっかり覚えて素敵なホワイトデーにしちゃいましょう!!

  • 更新日:

もうすぐホワイトデーが来ます!

3月に入り暖かくなってきたら、やってくるのはホワイトデー!あなたからのお返しを奥さんは楽しみにしているのではないでしょうか?どうせお返しをするのなら、奥さんの喜ぶものを渡して夫婦仲をグッとUPさせたいですよね♡「きっと喜んでくれるはず…!」そう思って渡したあなたのお返しによって奥さんがヘソを曲げてしまう。そんな恐ろしいことが待っているかもしれないのです。
嫁に絶対にあげてはいけないホワイトデーのお返しって一体何でしょうか?!タブーを知っておけば怖いものなしです♡これから一緒に見ていきましょう!!

奥さんに嫌われてしまうリスクのあるお返しはコレだ!

渡したものより低額なプレゼント

贈ったものより低額なお返しをされるとガッカリしてしまいますよねぇ。高価なものを欲しいわけでは決してないんですよね。低予算で済ませられてしまうと、それくらいの価値で自分のことを見ているのかな?と奥さんは不安になってしまうのです。そんな風に思わせてしまっては、せっかくのお返しも台無しに!最低でも貰ったものと同額以上が基本です!!
どうしても今は手持ちのお金がないよ~、ということでしたら、正直にお財布事情を話して余裕が出るまで待ってもらうか、今の自分で出来る最大限を尽くしたという誠意が伝われば大丈夫だと思います♡

ぬいぐるみを贈る

女性は可愛いものが好きだから、ぬいぐるみを贈っておこうというのはNGです!!確かにぬいぐるみは可愛いけれど…それに喜べるのは10代くらいまでではないでしょうか?それ以降は自分の趣味とかが出てきます。趣味でないキャラクターのぬいぐるみをプレゼントされても飾る場所もないし、と女性は辟易。意外と場所を取るぬいぐるみは、奥さんからリクエストがあった時だけにしておきましょう!
ちなみに、ぬいぐるみのキーチェーンとかも好みがあるので、小さくてもぬいぐるみ系は要注意です。

ハンカチやタオル

何をプレゼントしたらいいか分からないとき、女性にはハンカチやタオルを贈るのが無難!って思っている男性は多いのではないでしょうか?でも、意外とハンカチも好みが分かれるところなのです。奥さんの好きなブランドや好みを熟知しているのならアリですが、いまいち自信がないのであればやめておいた方がいいかも…。
ハンカチやタオルって結構人前で取り出す機会があるので、自分の趣味でないものをもらったら一生御蔵入りという可能性もあります。せっかくプレゼントするなら喜ばれるものの方がいいですよね!
また、ハンカチには「別れ」を意味するとも言われています。気にする女性はそこまで多くはないとは思いますが、もし最近夫婦仲がイマイチ…なんてことがあったら、ハンカチを贈ったことを深読みされてしまう危険性もあるかも?!

下着のプレゼント

下着のプレゼントも結構男性は考えがちですが、これも女性側はドン引きしちゃう可能性の大きいものです。奥さんと一緒にノリノリで選ぶならいいけど、こっそり下着を選んでプレゼントされちゃうと、いくら夫婦といえども生々しいし、ホワイトデーのお返しとしては「こういうの求めてない!」と言えてきてしまいます。
下着をプレゼントしたいのであれば、お返しとしてではなく普通のプレゼントとして別の機会に渡しましょう♡

嫁も歓迎!喜ばれるホワイトデーのお返しは?

アクセサリー

あるアンケートによると女性が男性にホワイトデーのお返しでもらいたいもの第一位がアクセサリーなんだそうです。アクセサリーは形に残るものですし、普段、家事だったり育児に追われていて女性というよりも【奥さんやお母さん】になってしまっている女性も多いと思います。そこでアクセサリーをプレゼントされると「付ける時なんてないよ〜」なんて思いながらも「ちゃんと女性として見てもらえるんだな」と内心嬉しい気持ちになるはずです。
思いっきり華奢な女性らしいアクセサリーがオススメです!アクセサリーで一番人気はピアスだそうですよ。「それを付けて外でディナーしよう!」とディナーの予約までしてもらえていたら惚れ直します。

ちょっぴり高価なスイーツ

私もスイーツが嬉しいです♡自分ではちょっと買えないようなスイーツや、今話題となっているスイーツをプレゼントされて喜ばない女性っていない気がします。おいしいスイーツはもちろんのこと、見た目が可愛いスイーツを喜ぶ女性は多いですよ!!カラフルで可愛らしいスイーツを、ホワイトデーのお返しにしてみてはいかがでしょうか?奥さんもきっと笑顔になってくれるはずです♡

ハンドクリーム

日々、あなたの為に家事を頑張っている奥さんを勞ってみるのはどうですか?ちょっぴり高価で機能性抜群なハンドクリームや、そのブランドの美容製品などを詰め合わせて贈るのも喜ばれます。ハンドクリームを贈るのって、奥さんの頑張りを知っている証だし、奥さんを気遣っているからですもんね♡その気持ちはきっと奥さんへと届くはずです!!

自分時間をプレゼント

奥さんは家事や育児に追われて自分の時間の確保がなかなか出来ていないことも多いのです。「今、1番何が欲しい?」と聞かれて「自分の時間!」と答える奥さんがものすごく多いのだそうです。なので、自由な時間をプレゼントというのも粋なプレゼントなのかもしれません。
でも、突然サプライズ的に「今日1日遊んでおいで!」と宣言しても、急には計画も立てられず結局何も出来なかったなんてことにもなりがち。事前に自由な時間を作ってあげられそうな日にちを奥さんに教えてあげるといいと思います♡
奥さんが1人で楽しんじゃうのが寂しい…なんて方は、旅行の計画を話してみてはいかがでしょうか?一緒に非日常を楽しむのも素敵ですね♡

最高のホワイトデーにしよう!

嫁へのNGなホワイトデーのプレゼントと嫁に喜ばれるホワイトデーについてまとめてきましたが、いかがでしたか?まず大切なのは、奥さんの気持ちを尊重することです!いくら奥さんのことが大好きでも自分の趣味や考えを押し付けるのは考えもの…。奥さんが喜んでくれそうなことを第一に考えて、分からなかったら直接聞いてみるのも全然アリだと思います!最高のホワイトデーをプレゼントして、夫婦仲もUPさせちゃいましょう♡

内容について報告する