マザコン男性は嫌われる?

嫌いな男性のタイプで必ず上位に入るのが、マザコン男性です。親孝行な男性は好まれますが、行き過ぎると一転マザコンと思われてしまいます。90年代のドラマでも「冬彦さん」がブームになり、マザコン男性が、女性から嫌われる男性の代名詞になりましたね。
しかし、母親との関係が良好で、普段から仲がいい男性は多くいると思います。自分の行動がマザコンかどうか認識してない男性のために、女性からマザコンと思われてしまう行動をご紹介します。自分に当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。
女性にマザコン認定される男性の特徴
母親の話題が多い

これはわかりやすくマザコンとわかりますね。普通、男性でも女性でも成人すると母親の話題なんて減りますよね。それなのに、普段の会話で「母親がこう言っていた」とか「母親ならこうしてくれる」なんて事を言っていたら、マザコンだと思われます。それだけ母親との距離が近く、依存しているように見えてしまので、彼女との会話で頻繁に母親を例に出すのは避けましょう。
母親が身の回りの世話をしている

実家暮らしの男性なら、母親が身の回りの世話をしてくれるあげ膳据え膳な人も多いですよね。一緒に住んでいるのなら、まだ理解はできますが、ひとり暮らしの家に母親が定期的に掃除をしにきていると、かなりマザコンだと思われます。
加えて、もし彼と結婚したら頻繁に母親が訪ねてくる生活になるのではないかと考えるため、結婚相手としては除外されてしまいかねません。
母親と頻繁に連絡を取り合っている

これもわかりやすいですよね。母親と離れて暮らすようになれば、頻繁に連絡も取らなくなります。実際、私の兄も年に数回しか電話やメールをしてきません。週に1度やまして毎日母親に連絡している姿を彼女に見られたら、間違いなくマザコンだと思われます。「彼女とケンカして…」なんて事をいちいち連絡している男性はアウトです。
逆に自分からではなく、母親からの連絡が多い場合も「おや?」と思われるポイント。母親が気軽に連絡をしてこられる程お互いの距離が近いため、息子を溺愛する親子としてマザコンを疑われしまいます。
頼りが無いのは元気な証拠とも言いますし、急用じゃない限り母親への連絡は控えましょう!
優柔不断

これは意外かもしれませんが、優柔不断な男性は「もしやマザコン?」と疑われてしまいます。母親が子供の頃からなんでも決めてくれていると、大人になっても決断力が欠けてしまっていることがあります。デートの際、毎回食事や行く場所を決められない男性には、さすがに女性もイライラしてしまいます。
ご自分では気づいていないかもしれませんが、決断力や判断力が乏しいと、ただ嫌われるだけでなく、マザコンだと思われてしまいます。
母親にわざと冷たい態度をとる

マザコンだと思われるのが嫌で、人前で過剰に母親に冷たく態度を取っていませんか?マザコンでは無い男性は、人前でも母親への態度は普通です。優しすぎず、冷たすぎず、あくまで「普通」なのです。
意識しすぎて、突き放したような態度をしていると、逆に彼女から疑われてしまいますよ!
終わりに

いかがでしたでしょうか?
男性はみんな少しはマザコンだと思います。母親の息子に対する想いは特別ですもんね。自分を育ててくれた母親を大事にすることは決して悪い事ではありません。しかし、常に母親の意見を優先させたりしていると、彼女からすれば付き合っていくことに不安を感じます。
男性なら自立して、女性を守ってほしいと思っています!彼女に愛想を尽かされないようにマザコンと思われる行動には気を付けてくださいね!