女性の本音はズバリ「男は顔じゃない、清潔感!」

男性の皆さん、「顔はそこそこいいほうなのに、なぜかモテない」「何年も彼女ができない」と悩んだことはありませんか?それは顔以外のお手入れが足りないからなのかもしれません。
女性は顔そのものの善し悪しよりも、清潔感があるかどうかを細かくチェックします。いくらかっこよくても、身だしなみに気をつけられない人はお断りです。そう思われないよう、早速見ていきましょう!
1:【ご無沙汰?】爪が伸びている

ご飯を食べているときや仕事の打ち合わせなど、どんな場面でも手元ってよく見えてしまいますよね。このとき女性がチェックしているのは“爪”です。爪が伸びているとそれだけで「この人、最近ご無沙汰なんだ…」と思われてしまうんです(理由は言わなくてもわかりますよね?♡)爪が長いと、それだけ汚れもたまりやすくとっても嫌〜な印象を与えてしまうので、短く切っておくことを心がけましょう。
2:【直視できない!】肌がカサカサ

男性はオイリー肌を気にしがちですが、どちらかというと女性は乾燥しているお肌のほうが気になります。よく見たときに口のまわりや鼻のあたりがカッサカサだと、なんだか見てはいけないもののような気がして直視できないかも…。乾燥肌が気になる方は、クリームを塗るなどして保湿を心がけましょう。
3:【キスしたくない!】唇がガサガサ

肌と同様、唇もカサカサだとなんとなく嫌な気持ちになります…。いつでも女性とキスできるような潤いがないと、そもそも異性として魅力を感じてもらえません。リップクリームは必需品!
4:【汚い!】歯の黄ばみ、黒ずみがひどい

笑顔は素敵なのに、ニッと笑う歯を近くで見てみるとタバコで黒ずんでいたり、コーヒーで黄色くなっていたりして幻滅…。そんなふうに思われないよう、歯はいつも清潔にしておきましょう。食後の歯磨きはもちろん、タバコを吸う人やコーヒーをよく飲む人はどうしても色が着きやすいので、定期的に歯医者で検診を受けるようにするといいですね。
5:【勘弁して!】毛のお手入れが雑

あらゆる“毛”の処理は女性も同じようにチェックしています。例えば髪の毛。いくら服に気を使っていても、寝癖がついていたりセットされていないとだらしなく見えてしまいます。また、眉毛もそう。男性なので常に抜いたり剃ったりする必要はありませんが、眉毛が濃くて眉間で一つにつながってしまうほどだといただけません。
そして自分じゃ気付きにくいのは「ほくろの毛」。なぜかほくろからは毛が生えやすいですが、かなり気になってしまいます。また「鼻毛」も論外。真正面から見えていなくても、横から見たときにちらりと見えることも少なくありません。自分で簡単にできるものなので、日々のお手入れに気をつけましょう。逆にあまり気にならないのはすね、腕、脇、指などの毛。あまりに気にしすぎてつるつるにしたほうが引かれてしまうのでご注意を。
6:【気になっちゃう!】髪のプリン具合、白髪具合

髪を染めている人は、あまりに明るいと生え際のプリン感が目立ってしまいます。職業柄明るい色にしている男性もいるでしょうが、女子高生じゃないんだし、金髪に根元が黒って…と清潔感のないように見えてしまうかも。生え際が見えるようになったらすぐ塗り直すか、黒くしてしまうのがベスト。
また、白髪も同様です。個人差があり若白髪の方もいると思いますが、まだらな白髪は染めたほうがいいでしょう。
7:【一発退場】肩まわりのフケ

いくらかっこいいスーツやジャケットを羽織っていても、肩のまわりに雪が降っていては幻滅です。特に男性は黒や紺などの暗い色を着る機会も多いので、そこにフケがあるととても目立つのです。結構出会う確率が多いので、頻繁に肩まわりはチェックしておきましょう。
8:【悲鳴あげてますよ】バッグの端がボロボロ

エスカレーターの前の人や、電車で目の前に立っている人など、下から見上げたときに目についてしまうのがバッグの端。自分では毎日使っているから気付きにくい箇所ですが、結構端っこがボロボロになっているバッグを持っている男性は多いです。思わず「買い換えたら?」と突っ込みたくなってしまいます。モノを大事にするのは素敵ですが、替え時も大事です。
モテ男は身だしなみから!

いかがでしたか?いくら顔とファッションがよくても、女性は一点の細かい部分をチェックしているんです。男性も体のお手入れをする時代ですから、今日から本物のモテ男を目指して頑張りましょう!