サムネイル

まるで父親!? 彼女からおせっかいだと思われる男性の行動

必要以上に自分の事を気にかけてくれる彼氏には嬉しさもあるけど、実はおせっかいだなと感じている場合もあります。好きだからこその行動でも、彼女におせっかいだと思われてしまうとショックですよね。そこで、彼氏にされるとおせっかいだなと感じる行動をまとめました!ご自身もついついやってしまっていないかチェックしてみてくださいね。

  • 更新日:

そこまでしてくれなくていい!

おせっかいと聞くと、女性に多いと思いますが、男性でも世話好きの人っていますよね。色んなことを手伝ったり、教えてあげることが好きで、面倒見がいいのは、喜ばれることもありますが、時にはうっとおしがられることも…。大好きな彼女なら特に色々してあげたいと思うでしょうが、あまり度が過ぎると「父親みたい!」「ほっといてよ!」とせっかくの行為も裏目に出てしまいます。

そこで、女性が彼氏にされるとおせっかいだと感じる行動をご紹介します。

彼女からおせっかいだと思われる男性の言動

食事の仕方を細かく言う

おせっかいな人はとにかく色々面倒を見たがりますよね。私も過去に付き合った男性でおせっかいな人がいました。最初の頃はなんでもしてくれるのでお姫様扱いしてくれているようで嬉しかったですが、段々と嫌になりました。

例えば、二人で食事に行っても、「この店ではこれを食べたほうがいいよ」とか「この食事にはこの飲み物だよ」とか言われると、嬉しいけど正直自分の好きなように食べたいなと思っていました。しかも食べる順番にまで口出しされ、「そんなこと気にせず、楽しく会話しながら食べたい…」と思うようになり、一緒に食事するのも楽しみで無くなりました。そこから自然と避けるようになって…。

きっと彼氏は私のことを思ってしてくれているので、はっきり嫌だとも言いにくく、ずっとモヤモヤして過ごすことになりました。彼女のためにと思っての行動でしょうが、あまり世話を焼きすぎると彼女から拒否されてしまいますよ!

友人関係に意見を言う

彼女から女友達を紹介されることよくありますよね。女性は自分の仲の良い友達が彼氏とも仲良くなってくれると嬉しいなと思い紹介します。

それなのに「あの子はあんまり合わないと思うよ」や「あの子のこんなところは直したほうがいい」など、友達関係に口を出されると、彼女もガッカリですよね。男性からすればアドバイスのつもりなんでしょうが、女友達は二人にしかわからない友情で繋がっています。良かれと思って、口にすると「ほっといてよ!」と彼女を怒らせてしまいます。

身の回りの世話を焼きすぎる

彼女に喜んでもらおうと思い、ひとり暮らしの部屋を掃除したり片づけてあげたりしている男性はいませんか?

確かに掃除をしてくれる気持ちは嬉しいですが「自分の物を勝手に捨てられた」「親みたいでうっとうしい」という意見もあります。男性でも女性から過剰に身の回りの世話をされると「余計なことするなよ!」と思いますよね。女性も一緒です!特に掃除は自分のやり方があるので、他人にされると、気になってやり直す人もいます。

仕事などで疲れている時に、洗い物や掃除機をかけたりしてくれると嬉しいのも本当です。何事もやり過ぎずほどほどにしましょう!

彼女のファッションチェックをする

これはかなり嫌です。男性にも好みの女性のファッションがあるのはわかりますが、無理に勧められると余計なお世話だなと思われてしまいます。特に、一緒に買い物している時に、彼女の意見も聞かず「こっちの方が似合うよ」とか「この服にはこれを合わせたほうがいいよ」など言われると、「好きに選ばせてよ!」と怒らせてしまいますよ。

男性は、買う事が目的だと思いますが、女性は見ているだけでもいい場合もあります。彼女のために言ってあげたい気持ちはわかりますが、ぐっとこらえて見守ってあげましょう。

終わりに

いかがでしたか?おせっかいって相手に親切にしてあげようと思う気持ちからしてしまう行動ですよね。せっかくの行動も、行き過ぎてしまうことで「余計な事!」と思われしまいます。

ただおせっかいな男性は結婚後や子育ての時などには逆に頼りになり、喜ばれます!付き合っている間のおせっかいは、ほどほどにしましょうね。

内容について報告する