サムネイル

《解けない謎…》彼女にすぐに振られる!その理由とは?

好きな女性とせっかく付き合うまでこぎつけたのに、なぜかすぐ振られてしまう…。彼女はいったいあなたの何が不満だったのでしょうか?自分では上手くいっていると思っていても、実は女性の中では別れへのカウントダウンが始まっているのです…。今回は、せっかく付き合えたのに、いつもすぐに振られてしまう男性の特徴をみていきましょう!

  • 更新日:

好きなのにいつも振られる…彼女の気持ちがわからない!

好きな人とやっと付き合うことになり、喜んでいるのも束の間、なぜかすぐ振られてしまう…。心当たりのある方はいませんか?自分だけでなく、周りの男友達や職場の同僚で、「付き合ったのにもう振られたの?!」という方がいるなら、改善した方が良さそう!!

もしかすると彼女は、男性が気づかない意外な部分に不満をいだいていたのかも知れません。付き合ったのに彼女にすぐ振られてしまう方は必見!自分では気付かないけれど、言われてみればそうかも?と思う別れの原因をご紹介致します。

振られる理由① 男同士で遊んでいるほうが楽しい!

彼女は大好きだし付き合えてうれしいけど、男同士でバカやって遊んでいるのも楽しい!と思っている男性は要注意です。自分で思っている以上に、友人との時間が多くなってしまっているのかも知れません。彼女とデートするよりも、友人と遊びに行く約束のほうがテンションがあがる!全く悪気がなくても、デートしていない日は男友達や自分のコミュニティの付き合いを楽しみしすぎて、彼女への連絡を忘れてしまっているのかも。

そんな心当たりがある場合は、彼女と友人の付き合いバランスが崩れてしまっている可能性が大いにあります。彼女と会っている時間だけ彼女を好きと思っているだけだと、「付き合う前に思っていた感じと違う」と心の溝になることが。そんな時はスケジュールを少しチェックしてみては?また、飲み会にも彼女を誘ってあげることで、彼女の無駄なストレスにならなくて済みそうです。

振られる理由② 趣味が好きすぎ、テンションの落差

趣味を持つことはとてもいいことですし、それ自体は問題ないのですが…。あまりにも趣味が好きすぎて、テンションがあからさまになっていませんか?付き合うまでは、趣味に夢中になるあなたも、彼女にとっては少年のようで魅力的に映ります。しかし、いざ付き合い始めると趣味でいっぱいの生活スタイルについていけなくなってしまうかも。やはり好きなものに対してはテンションが高くなりますよね!そんな時に自分とのデートと比べてしまい、「なんかつまんなそう」「趣味に時間もお金もかけてるけど…私って?」のようなネガティブな思考になってしまうこともあります。「一緒にいても楽しく話しすらできない!」と彼女の心が離れてしまうのかも知れません。

彼女と趣味どちらか選べなんて思っていませんが、彼女も一緒に趣味を楽しめるような環境にしてあげると、二人の共通の話題も増えてさらに仲良くなれますよね!とても誘えない、ような趣味の場合は、彼女と趣味にかける時間や態度を平等に振る舞えるようにしてあげることも必要です。

振られる理由③ 仕事は?生活は?謎に包まれた男

彼女と一緒にいるときは仕事の話はしたくない、どんな生活しているかなんていちいち報告することじゃない、そんな男性陣の声が聞こえてきそうです。その類の話をすることが億劫かもしれませんし、仕事の話なんてつまらない、と彼女を気遣ってのことかもしれません。
でも、何も話してくれないと彼女は距離を置かれているような気がして、あなたの愛情すら疑いかねません。「俺の仕事について」なんて大袈裟でなくていいので、普段の会話の中でさりげなく仕事のことやその日の出来事を話題にしてみてください。

振られる理由④ 自由奔放、「結婚」はナシ!

二人の年齢や女性のタイプによるかも知れませんが、割と家庭的な女性が好きな男性は特に注意です。家庭的な女性は、総じて結婚に対する憧れをも持つ傾向があります。「今のところ結婚とかないから」という雰囲気を出してしまうと、「私と居る意味って?」と思ってしまい、より将来をしっかり考えてくれる相手を探しに行ってしまうでしょう。これは当然ですよね。20代前半ならまだしも、アラサーの彼女と付き合った場合は、結婚を考えられない男性と一緒にいても時間の無駄と思う女性は結構多いです。

自分に置き換えてみると分かりやすいかもしれません。「先はないです」と言われてしまっては、今あなたと過ごす時間の意味を、誰だって考えてしまいますね。

振られる理由⑤ 面倒くさいの一点張り、出不精男

恋愛において、男性と女性では幸せを感じるポイントが違うと言われています。男性は日常の中に幸せを感じ、女性は非日常を楽しんで幸せを感じる、そんな傾向があるのだとか。

仕事で疲れて、休みくらい彼女とまったり家デートでいいじゃん…。そんな気持ちも分かりますが、彼女は「普段行かないような場所へあなたと出かけたい」「思いっきり楽しみたい」と思っています。お家デートばかりが続いては、彼女は飽きてしまいます。ぜひ、遠出でもして彼女が嬉しそうに笑っている顔を見てあげてください。家で体を休めるのとは違った、よい気分転換になります。毎回ではなくても、やはりメリハリが大切!

バランス感覚を大切に

付き合ったのにすぐ別れるという「インスタント恋愛」は、何度か繰り返すと完全に癖になってしまい、一人の人と長く付き合う本当の恋愛がしにくくなってしまいます。せっかく付き合い始めたのにすぐ振られる、付き合って間もないのに何か彼女から距離を置かれがち。そんな心当たりのある方はぜひ一度、どこかバランスがうまく取れていないところがないか、誤解を生んでいるところがないか、考えてみてください。うまくいかないのも恋愛、それを修正していくのもまた恋愛の一面です。何かひずみが生じたら、しっかりと二人で話し合ってみてくださいね。

内容について報告する