優柔不断はチャンスを逃す

気になる異性に対して臆病になってしまうことってよくありますよね。しかし、いつまでもタイミングを図っているとせっかくのチャンスを逃してしまうこともあるのです。優柔不断な態度や発言は女性にとってマイナスなイメージを与えてしまいます。ある程度、気になる女性とやり取りを続けているのであればステップアップはなるべく早めに計画しましょう。
相手の女性に好まれるデート場所を決める
定番デートスポットが全てじゃない!
いざ、デートに誘おうと思っていてもどこへ行ったらいいのか悩んでしまいますよね。デートスポットは沢山ありますが、肝心なのは相手の女性が喜ぶ場所かどうか。そのためには、彼女との会話からデートの行き先を決めることが重要です。
女性とのデートの行き先を絞る

まずはメールや電話の中で行き先を絞っていきましょう。共通の趣味を見つけることが出来れば案外スマートに行き先を決めることができます。屋内スポットを好む女性もいれば、屋外を好む女性もいます。デートへ誘う前にある程度気になる女性の趣味や思考を探ってみましょう。
デートに誘うタイミング

「今度」や「いつか」はせっかくのチャンスを逃してしまいます。気になる女性のスケジュールを聞き、何日か候補を提示してあげましょう。その中から日取りを選んでもらうことがデートへの最大の近道です。
メール以外で気になる女性の好みを探る方法
SNSを有効に活用しよう

近年流行っているSNSですが、使い方によっては有効に活用できる一つの手段でもあります。気になる女性がSNSを使用しているかどうかは直接聞くようにしましょう。隠れて調べてネットストーカーだと思われてしまっては元も子もありません。あくまで、彼女の趣味を探るための一つの手段として有効に活用させましょう。
◆SNSから読み取れること
・写真や記事を見ることで気になる女性の趣味を把握することができる
・気になる女性の近状を知ることで話題作りへと発展させることができる
・気になる女性の交友関係を把握できる
◆気をつけた方が良い点
・SNSの投稿を見たからといって気になる女性に質問攻めをしてはいけない
・気になる女性が更新したSNSを会話の話題に持ち込み過ぎない
女性が「断れない」デートへの誘い方
選択肢を事前に用意しよう

女性の多くは男性にリードしてもらうことを望んでいます。一方、優柔不断な態度や発言は女性に断るきっかけを与えてしまいます。まずは断るきっかけをいかに減らしていくことができるかを考えていきましょう。
例えばランチに誘ったとします。
①よかったらランチに行かない?美味しいお店を知っているんだ。
②よかったらランチに行かない?和食と洋食だったらどっちが好きかな?
①のパターンでは何を食べに行くのか、どんなところへ連れて行かれるのかも分かりません。よほど好きな人や好意を抱いている人でない限り断ることが安易にできてしまいます。
一方、②のパターンでは和食と洋食の選択肢を出されているので、回答せざるを得ない状況へ持っていく事ができます。また、自分で回答したことによってランチ自体のお誘いも断りにくい状況になります。
このように、選択肢を提示させることでデートのお誘いをスマートに断りにくい状況にすることができます。上手く応用して女性をリードしてみましょう。
必ず次に繋げることも大事!

女性はデートに誘われて嬉しい半面、不安や下心などの心配も沢山感じています。なるべく女性が安心できるようなデートプランを考えましょう。
また、一度デートをしたからと言って油断してはいけません。同じように気になる女性を口説いている男性が他にもいるかもしれません。可能であれば、デート中に次のデートの約束をしてしまいましょう。選択肢を用いることや、デート中の話題を上手く利用して次へ繋げていきましょう。