他人のフリをしたい!

自分の彼氏が公共の場で恥ずかしい行動をとれば、他人のフリをしたりその場から逃げ出したりしたくなるのは当然です。小さな子供であれば、その場で注意できることも、大人の男性となるとなかなか難しいこともあります。あなたも知らないうちに、彼女が恥ずかしいと感じる行動をとっているかもしれませんよ。
正直恥ずかしい彼氏の行動
黒色のマスク

ブームなのは分かりますが、黒いマスクを付けた人が自分の隣を歩いて欲しくはないです。ビジュアル系または中二系にしか見えません。そういう人と付き合ったつもりがない時は、確実に拒否反応を示されます。
人前で鼻をほじる

電車など公共の場で、思いっきり鼻をほじる男性を見たことがありますが、正直面食らって言葉が出ませんでした。付き合いが長くなれば指摘できないこともないですが、そこまで付き合いが長くない場合は指摘しにくいもの。そしてその手をどうするんだ?という事も気になってヒヤヒヤものです。
そんな彼氏から手をつなごうと言われても、鼻をほじる光景が思い出されて、本来は喜んで繋ぐのに渋々OKする羽目に。なんなら断る彼女もいますから気を付けてましょう。癖でやっている場合もあり、自分でも気付いていない男性がいるので、自分から彼女に「もしやってたら注意して」と伝えてあげましょう。
口の中に物を入れたまま喋る

正直育ちを疑うレベルのマナーです。頑張って好意的に見れば、会話をストップさせないための気遣いととらえることもでしますが、咀嚼している食べ物を見せられながら食事をしなければならないこっちの身にもなってください。それに食べながらの会話は音がクチャクチャなりがち。この音はほとんどの人が不愉快に思うレベル。トークに集中するのもいいですが、まずは食事を楽しむ気遣いを見せましょう。
ポイ捨て

車から物を投げたり、持ってるゴミを植木などに置いたり、いきなりこんな事されたら顔が引きつってしまうかもしれません。正直ドン引きです。ゴミはゴミ箱にというのは、小さな子供でも知っているマナーです!特に車からのポイ捨ては、他人がケガをしたり通行人や車が汚れたりしてしまう場合も大いにあります。ポイ捨てする男性はこういう事を考えているのか疑問です。
相手に聞こえるように文句を言う

デートで訪れたお店の店員さんや、同じ電車に乗っている人の悪口などを、聞こえるように話してくるのも勘弁して欲しいです。こっちも面白がってくれる事を期待しての発言でしょうが、正常な女性なら相手を不愉快にさせてまで悪口にのっかろうなんて気は起こりません。
完全に相手が悪い時も、直接文句を言うのではなく聞こえる風に言うのは、ネチネチしているような印象でマイナスです。彼女の心の中は、直接言う根性もないくせに!と、思っているかもしれませんよ。
犬食いする

こちらも育ちに疑問を持たれる行動ですね。大人の男性ならある程度スマートな食事マナーを身に着けていてほしいものです。一緒に外食した時に、恥ずかしい行動を取られたり、生理的に無理な食べ方をされたりする彼氏とは、将来のことどころか今現在の付き合いも考えてしまいます。
喫煙マナーを守れない

今は喫煙者の肩身が狭い世の中ですが、ちょっとくらいならとか誰も見てないからなど、喫煙できない場所でタバコを吸ったり、吸殻を道端に捨てたり、歩きタバコをする様子は、非喫煙者だけでなく喫煙者からも白い目で見られる行為です。大人なのにこんなことも守れないのか…。と、彼女もガッカリしてしまいますよ。
服装が不潔

一緒にいてちょっと臭ってきたり、いつ洗濯したの?と思われるような黄ばんだ服を着ていたりするのは、潔癖症の女性でなくても無理です。最初はなんとかしようと彼女も頑張ってくれるかもしれませんが、何を言ってもやっても無理だと悟られてしまったら、恥かしいどころか別れることも考えてしまいます。服装や自分自身に無頓着な男性は気をつけましょう。
武勇伝を語る

これを読んでいる男性の中にも、10代の頃はちょっとヤンチャで無謀なことをした男性もいるかと思いますが、あなたにとっては楽しい思い出だったとしても、彼女にとっては恥かしい武勇伝に聞こえているかもしれません。特に、悪いことをした話やイジメなどの話は、どんなにトークが上手くてもドン引きすることの方が多いです。しかもこれを大声で話された時は、さすがに周りの目も気になります。女性は好きな人の昔話を聞くのが好きですが、一般的に考えて恥ずかしいことかどうかを考えてから話してくださいね。
SNSに自撮りが多い

今は多くの人がやっているSNSでも、自撮りが多いのはちょっと引きます。どんだけ自分好きなの!?と心の中で思わずにはいられません。それが、どんなにイケメンだったとしてもです。また、SNS上で共通の知り合いと繋がっていれば、私の彼氏って恥ずかしい…。と、彼女は感じてしまうかもしれません。自撮りが絶対ダメとは言いませんが、ほどほどにしておきましょう。
デートで泥酔

ふたりきりでの食事なのに、お酒を飲みすぎて泥酔する彼氏も困りもの。ほろ酔い程度ならまったく問題ないのですが、お店の人に罵声を浴びせたり、他人にケンカをふっかけるような酔い方にはウンザリしてしまいます。彼女の介抱が必要になるぐらい、ベロンベロンになるのはやめてあげましょう。
心当たりがある方は改善を

お付き合いが長くなってくるとだんだんと気が緩んできてしまうものですが、そういう時こそ自分の素が出てしまいます。今まで以上に気をつける必要はありませんが、親しき中にも礼儀ありの気持ちで、彼女が恥ずかしい思いをするような行動は、慎みましょう。「なにかあったら遠慮なく言ってね」と彼女が指摘しやすい空気を作ってあげることも大事です。