調子が悪かったのか、それとも絶好調だったのか

そんなに飲んでないのに、もしくは飲むつもりもなかったのに。デートで酔っ払っちゃった。誰でも有りえる話ですが、好きな相手にしてしまうと取り返しがつかなくなることもたくさんありますよね。『変なこと言ってないといいけど(汗)失礼なことしてないといいけど(涙)』と心配になる前に、女性が引いてしまう酔っ払い行動を把握しておきましょう!
彼女のお酒のペースを把握して!
そもそもデートで2杯、3杯…10杯と際限なく女性の前で飲み続けるのはキケンです。でもせっかくのデートだし、緊張もしちゃうし。そんな気持ちの手前、少しのつもりがデートでついつい飲みすぎてしまうこともあるかも知れません。
しかし、相手も同じペースで同じテンションでお酒を飲める場合をのぞいて、女性は男性の酔っ払い過ぎた行動は基本的にNGなことが多いです。
【酔っぱらって面倒な人】というレッテルは一度貼られてしまうとなかなかイメージを払拭することができません。まずは彼女を送っていけるぐらいの理性を保ちましょう。
今回は、そんな付き合って間もない、もしくは付き合う前のデートでNGな彼女が引いてしまう酔っ払い行動をパターンその1〜その5でご紹介します。
ドン引きパターン① 過度なスキンシップ

お酒が回ると大胆になります。それは万国共通、世界の常識です。そしてその状態で女性にベタベタするのは反則です。それもグローバルスタンダードです。やりたくても恋愛関係に持っていきたい相手にはやっちゃダメなんです…。
すっっごく好きな人かもう付き合って時間が経っている人であれば、少し飲みすぎても女性は『そろそろだな』と、彼の家に行くか、引き上げるか次の行動にテキパキと移ることが。今日は酔っ払っちゃったね、と彼の背中をさすりながら介抱すらしてくれるでしょう。
しかし、まだそこまで距離が詰まっていない男女の状態では、酔っ払って調子に乗ってしまうと恋愛自体がナシになってしまいます。本当に百年の恋が冷めてしまいますので気をつけてみてくださいね。
上半身編
・手を握る。手から腕をナデナデ、モミモミする。手の甲にチューをする。
・肩に腕を回す。そして自分に引き寄せる。
・肩から腰に手を動かしてきて、そのまま腰手から上昇して胸手に。
・胸から手を離さない。シッシしても戻って来る。
上半身ならいいか、みたいな雰囲気を出す男性がいますが、腕も手も好きな人以外に触られても何も感じないのです。酔った勢いで触るくらいなら、まずは酔った勢いで告白してくれた方がまだマシな気がします(笑)
下半身編
・太ももに手を置く。そこから太ももナデナデ。
・腰から尻へ。尻をサワサワ、モミモミ。
・単純に背中ナデナデ、サワサワ。
背中ならまだしも、太ももやお尻を触られるのはやはりちゃんと二人っきりの場所でがいいです。酔った勢いなのか、もともとエッチなのかはわかりませんが、お酒に任せてしまうと、お酒に任せてしかもうできない関係にもなりやすいです。真面目に付き合いたい相手であればあるほど気をつけて。
顔編

・頬をつまむ。
・唇を触る。
・彼女の頭を自分に引き寄せヨシヨシ。
・髪に触る。髪の匂いを嗅ぐ。頭にキスする。
髪にキスする男性の心理って・・。相手の女性にも同じようなテンションでいてもらえないと成立しない行為なので、まず自分だけが酔った状態で遠くにいかないように気をつけてくださいね!
論外!!
・彼女の手首を掴んで自分のアレに当てる。
あなたに対して少しは好意がある、もしくはいい感じだからデートしているのです。なので、ボディタッチを露骨に嫌がりにくいんです。急にベタベタされても、気持ちに折り合いがつかないんです。これから恋が始まるかも知れないのに。そんな女性の心理を汲み取って、一人だけ酔った状態で触るのは控えてくださいね。
ドン引きパターン② 愚痴、悪口

こんなこと言うつもりじゃなかったのに。気になる女性との飲み会がなんだか仕事や家族の愚痴、悪口になってしまった、ということもあると思います。
悪気があろうとなかろうと、デートで他人の愚痴や悪口は厳禁です。共通の友達や知り合い以外ならいいのでは?と思われるかもしれませんが、女性からいい男と思われたいなら酔った勢いでの愚痴は一切やめておきましょう。
元カノの愚痴
これから恋愛関係になろうとしている女性の前で、元カノの悪口はNGです。女性から聞いてきた場合は答えない方が変に勘ぐられてしまいますが、かといって悪口は×。嘘をつく必要はなくても、全てをいう必要もないですよね!当たり障りのないように話すのが賢いです。
酔っ払ってデート中に元カノに対して、はたまた女性全般に対しての文句になるようなことを言ってしまうと、印象が壊滅的に悪くなってしまいますので気をつけて。
職場の愚痴・悪口
酔った勢いでなければ言わないかもしれませんが、会社の悪口は極力言わずにいきましょう。例外的に、同じ職場の女性で気持ちがわかる場合などはいいですが、まずは彼女の会社に対する気持ちを聞いてあげるくらいの方が無難です。

なぜなら、『この人は私のことも悪く言っているのでは?どこかで私の愚痴も漏らしているかも?』と推測されてしまうからです。二人だけの時間に言わなくていいことを話題にされてしまう、その無神経さに引いてしまいます。また、愚痴をいう男性はどうしても器が小さく思えてしまいます。まず信頼関係ができるまでは、不用意に愚痴は言わないようにした方が良さそうです。
デートはなるべく楽しい話題で、最初は少し軽い内容で盛り上げましょう!
ドン引きパターン③ ご自慢、語学ペラ

あなたの自慢は何でしょうか。何にせよ人に自慢できることがあること=成功体験があるということですからとても素敵です。少しは自分を語るときに自慢が入ってくれて全然構いません。むしろ『すごい!』と素直に尊敬してしまいます。
でも酔っ払って自慢する場合は少しいただけません。何度も同じことを言いがちだし信憑性が疑わしくなるからです。酔っ払って紅潮した頬で、もうろれつが回っていない状態での『俺自慢』は止めておきましょう。スポーツや勉強で日本一だった、選抜だった等自分の努力で成し遂げたものならまだしも、
家柄や高スペック育ち自慢
はできれば自分ではしないでおいて欲しいです。また、帰国子女や仕事関係で海外経験があるために英語もしくは他の言語で話し始める男性は少し恥ずかしいです。お酒が入ると外国語を話したがるって不思議ですが意外といます。武勇伝と並んであまり女子ウケしないので、酔った勢いでもやめておいてくださいね!
ドン引きパターン④ 激情。修造。

修造?という位に喜怒哀楽が激しくなってしまう、そんな酔い方はどうでしょうか。
激情もどこまでも前向きで本当に修造ばりであれば突き抜けています。自分のこと、仕事のこと、あなたのことを明るく話してくれるのは嬉しいです。が、笑い過ぎニヤけ過ぎ、楽観的を通りすぎて現実が見えてない等は少し首をひねってしまいます。
何かに感激して泣き出したり、まぁ、感激屋さんなんだろうなとは思いますが。そうかと思えばちょっとした事で怒り出す、店員さんやお店にいた人に酷い態度を取るなどはドン引きです。感情表現が豊かなのはとてもいいことですが、お酒の入っていないときにお願いしますね。
ドン引きパターン⑤ 分析、説教

と思ってしまうNG行動の一つがお説教です。相手によかれと思って「こうした方がいいよ」と話しているのか、自己満足なのかは分かりませんが、言われた方が正直、「何様?」と思ってしまいます。先輩や上司とデートしていてもです。だってデート中は上下関係なんてないはずでしょう?
酔っ払って女性を分析して、ああでもないこうでもない、こうした方がいい。だからお前はさ、などと始まったらトイレに行くふりをして帰ります(笑)。確実に冷めてしまいます。分析も、その分析に基づいたお説教も、お酒の入っていない状態で、もっと仲良くなってアドバイスを求められた時にお願いしますね。
アルコールは恋の潤滑油

引っ込み思案だったり、シャイだったりして中々思いを上手く伝えられないというのはあると思います。デートでは緊張するし話題に困ることもあるでしょう。そんな時に多少お酒の力を借りるのは大賛成です。少し大胆になってほしい、素直な気持ちを話してほしいから、リラックスしてほしいからです。
どんなに飲み過ぎても相手を大切に思っていれば、パターン1から5の行動はないとは思いますが、それでも、どうしても飲み過ぎてしまったら潔く謝って下さいね。酔っ払ってて覚えてない、というのは卑怯ですよ。
お酒は二人がいい感じになれる適量を見計らって、楽しいデートをしてくださいね。