ファースト・デートでそれ?

初めてのデートです!嬉し恥ずかし何しよう?気持ちがアガるのは分かりますが、ちょっと待って。楽しむのは大事ですが、彼女はあなたを観察していますよ。二人の大事なファーストデートは一回しかありません。素敵なデートであればお互いに生涯忘れられないものになります。
が!そうでなければ、残念ながらあなたの素晴らしさを彼女が知る前に、2回目のデートはなくなってしまうかも。付き合って時間が経てばアリかも知れませんが、最初からはちょっと。そんな『次はないなー』と女性が思ってしまうファーストデートを幾つかご紹介しますね。
最初のデートから借金王

『ごめん、ちょっと金貸して』
初めてのデートでそんなことを言われてはものすごい衝撃です。今後の付き合い方を考えさせられてしまいます。マグニチュード8レベルで避難したいです、即刻‥。ある意味忘れられない初デートですが、記憶から消し去ります。次回がないどころか『今日はありがとう』のLINEも遠慮します。
お金を借りる行為や貸してと言うだけでも、女性にお金のことを初デートで言うと言うことはNG行動です。初デートでなければいいという問題ではなく、お金を借りないとどうにかできない人間性やライフスタイルそのものがNGです。いい大人の男性として、女性におごってあげるくらいの余裕がある人がベストですが、割り勘でも次は全然あります。「お金を借りる男」とは、もう会うことはないと思って欲しいところです。
最初のデートから行き先が彼の実家

ゆくゆくは行くことになるかも知れませんが、それは少し先の話にしてもらって(汗)最初のデートから実家に呼ばれるのは少し違います。というか早すぎです。これは時期の問題でもあり、逆に付き合ってある程度経つのに全く実家に呼ばれないと不安になったりもします。彼女の年齢が結婚を意識するような女性であればあるほど、実家問題はシビアで面倒なので、最初からこじれないよう気をつけてくださいね。
『きれいな所なんだよ。水がきれいでさ。』『〇〇(学校名)に通ってたんだ。』
と自分のことを話してくれるのは嬉しいし、本当に素敵な所に住んでいるのでしょう。でも本当に最初のデートだったら、まずは近場で好きな女性と”一緒に”楽しめる何かにして下さい。お茶でも食事でも一緒できれば、それで十分です。実家が初デートだと、あなたがマザコンや親離れできていない?などあらぬ疑いをかけられてしまうので気をつけて。
最初のデートから泊まりたがる

最初のデートでは、そのデートがお泊まりがアリかなしかはある程度相手の反応を見て考えてくださいね。状況を見てお泊りOKな雰囲気のかは感じ取って誘ってください。
そんな初デートではあなたが露骨に泊まりたがるのはNG。
・初めてデートするとなったら急に旅行に行きたがったり
・行ったことのない福利厚生施設を予約しようとしたり
「そんなに温泉好きだった?」みたいな。完全にいつもと違う行動になっています。また、心の中で少しキモいと思ってしまいます。
ただし!これは相手と場合によります。

付き合う前にお互いをよく知っている、気持ちも確かである、そんな場合は女性からはなかなか言い出しにくいので、ぜひ、それとなく、お泊まりを提案して下さい。もしくは計画的にあなたの部屋に泊めてあげて下さい。例えば、LINEでのやりとり期間が長い遠距離のような関係の男女やノリの軽めな女性なら可能かもしれません。
女性側の気持ちが固まっているのに男性にデートで帰られてしまうと、自分に問題があったかな?と自信がなくなってしまいます。早く仲良くなりたい、と思っているのはあなただけではないかも知れません。もっと近くに感じたい。好きな人の隣で眠りたい、そう考えているかも知れません。彼女の反応をよく見て判断して下さいね。
最初のデートから支払いが女性

どんな理由があるかは分かりませんが、最初のデートで女性に全部払わせてはダメです。
彼女が『私がおごるから、デートしよう』と言った場合は仕方ないのかもしれません。または彼女が年上?彼女が自分より稼いでる?
どんな状況にせよ、基本的には最初のデートで女性にデート代を支払わせたらアウト判定。最初から彼女が払う約束だったので払ってもらった?では次のデートからあなた持ちで。彼女とのデートを続けたいなら最初だけでも払って下さい。
もちろん、次回から割り勘でもOKですし初回から割り勘でも構わないでしょう。ただ、全額ご馳走させてはダメです。何かお返しするなりして、自分の彼女への気持ちを表してくださいね。やはり女性は自分への男性の誠意=お金と思いがちです。あとあと言われちゃうかも‥。
最初のデートから料理の腕を試す

最初のデートで
『お弁当を作ってきて。簡単でいいから!俺唐揚げが好きだから、唐揚げが入ってればいいから。』
お弁当を作ってと言われると女性は喜ぶと思われがちですが、状況によってはこんな思考もあったりします⬇︎
”なるほど。私も働いてて(学生でも課題があって、しかもバイトもしてて)しかも繁忙期で。金曜の夜に鬼残業してから深夜までやってるスーパーで買い物して。朝早めの集合だから下準備してから2時に寝て5時に起きれば間に合うかな‥”
簡単にお弁当はできないのが現実です。
単に料理をしてくれる女性として扱っていてはNGです。一人暮らしが長くて手料理に飢えている?自炊しないってことですかね。彼女を試している?試されてるのはあなたなのかもしれません。女性はあなたに好意があってデートするので、お弁当のお願いを断りにくいですし、なるべく希望に応えてあげたいと思っています。そして、その手料理を食べているあなたを彼女は冷静に見ています。
・ちゃんと『ありがとう』と言ってくれるのか。
・材料代がかかっていることに気付いてお金を払ってくれるか
・何かお返しをくれるか。
・褒めることができるか、労ってもらえるか。
などなど。お弁当にも時間と手間とお金がかかっていることを頭に入れて、「美味しいよ、ありがとう」と言えるようにしてくださいね!
最初のデートから運転手

車で来たのにあなたがお酒を率先して飲んではだめです。当たり前のように彼女に運転してもらって助手席で携帯をみているなんてことにならないように、初デートで車を出す時ぐらいはお酒は我慢してくださいね。
彼女が運転が好きだというなら別ですが、最初のデートではあなたが運転した方が断然好印象だしアピールもできます。運転をする男性の仕草はセクシーです。特に帰りは混んだり疲れたりするので、しっかりとハンドルを握って彼女を送ってあげてくださいね。
最初のデートから自分の世界を見せ過ぎ
何か趣味を持っていること、好きなことがあることは素晴らしいと思います。それが車やバイク、スポーツや音楽、ゲームや映画でも何でもいいです。あなたを知りたいので、彼女は話しを聞きたがるでしょう。
でも、内容はほどほどにしてあくまでも彼女との会話の話題の1つとして話してください。最初のデートなので次回に繋がるような話の展開になればいいですよね!例えば、「今度ナイター観に行こう」とか「映画を観に行こう」など。あまりにマニアックな内容になると彼女は話についていけません。会話のやりとり成立するように、質問を挟んだりしながら話すよう気をつけてくださいね。
最初のデートから俺自慢

よく見せたい、その気持ちは女性も一緒ですよ。
でも自らハードルをあげてしまう場合もあります。事実なのでしょうが言い過ぎるのは逆効果です。
モテ伝説、スポーツ、頭いい、お金持ってる。自慢に値する事実がたくさんあるのは勿論、いいことですが彼女はあなたのどこが気に入っているのでしょう案外、なんとなく感じが良かったから、なのでは?一緒にいて居心地がいいだけかも。
俺自慢はほどほどに。
最初のデートから大遅刻

時間も待ち合わせもLINEに頼り過ぎ。しかもNO PLAN。それはマイペースなのではなく思いやりがないだけです。百歩譲って仕事で遅れるのは仕方がないですが。状況を楽観しないで行けそうにないなら早めに連絡をすることがマナーです。彼女はあなたに会いたいからデートをOKしているはずなので、結構長い時間待つかもしれません。その時間の切なさは言葉にできません。
どうか、なるべく早めに連絡をして下さいね。
最初のデートから酩酊

この場合は女性がお酒が強くて、あなたが弱い場合が想定されます。お酒の強い彼女に付き合って飲んでしまうと大変なことに。むしろ、酔ったあなたを介抱する彼女の方が結果的に大変で、そのことを覚えています。あまり飲めないのに無理をすることで、得るものよりも積み上げてきたものを失うリスクの方が大きいです。
雰囲気を壊さないように断るのは難しいかもしれませんが、うまく逃げて下さいね。お酒はひとそれぞれの適量で。
最初のデートから罵詈雑言

とりあえず最初は、共通の友人、知人、会社の上司部下、その他有名人や入ったお店の店員など、とにかく全般的にネガティブなことを言うのは避けましょう。あなたが悪く言ったことを、次に言われるのは私だな、と女性は冷静に見ています。しかも、案外悪口やネガティブな発言は忘れられません。
最初のデートからミシュラン

美味しいものは好きかも知れませんが、最初のデートからそんなに高いものを食べたいわけではないです。ご馳走してくれるにしても、次のデートでお返ししなきゃ、と思うとちょっと負担です。
最初のデートは豪華である必要はないんです。あなたと一緒にご飯が食べたいだけ。リラックスした楽しい時間になるように、食事するお店のチョイスは慎重に!
最初のデートから忙しい

いかに仕事が忙しいかを語ってくれるのは『仕事頑張ってるアピール』と心得ています。仕事を頑張る男性は素敵です。魅力的ではありますが、そんなに忙しいのに今後二人でデートしたりする時間はあるの?と始まってもいないのに不安になります。
彼女の方から、「仕事が落ち着くまで二人で会うのはやめようか。」なんてセリフがでたら、あなたの仕事頑張ってますアピールはやり過ぎだったということです。仕事の話はダメではありませんが、最初のデートではほどほどに。
最初のデートからコンプレックス全開
コンプレックスは誰にでもあるものですから、あえて初デートで言わなくてもいいんです。好きな人なら、一緒にいる時間が増えれば自然と言わなくても分かってきます。最初のデートから女性に弱みを見せすぎるというのは、卑屈になっているようにも見えます。もし受け入れてもらえるか様子を見たいのなら、もっとデートを重ねてからにした方が良さそうです。
いつも通りで大丈夫ですから!楽しんで♡

彼女はあなたがスーパーヒーローだと思ってデートに来るわけではありません。
本当に普通に、時間や約束、お金にルーズではない、会話が楽しめて一緒にご飯を『おいしいね』と言い合える。それだけです。
きっと普段通りのあなたが一番のはず。緊張せずに、ファーストデートを楽しんで下さいね。