サムネイル

好きな人からのLINE未読無視・・・無視なの?見てないの?

好きな人にラインの未読無視をされたら気が気じゃないですよね。「忙しいに違いない」と思いつつも「もしかしたら嫌われたのかも」という考えが浮かんで居ても立っても居られないという経験をした人は少なくないはず。でも女性が男性のラインを未読無視する理由は意外と単純だったりするんです。

  • 更新日:

女性が未読無視する理由を思い悩む必要なし

好きな人にラインを送ったら、返事が待ち遠しくなりますよね。既読マークがつくのをチェックすることもう三日、でも一向に付く気配はない…。そんな恐怖体験もラインならではです。
「なんで読んでくれないの?」と追撃したくもなりますが、そのラインすら未読のままになる可能性大です。
でも女性が男性からのラインを未読無視するときは、大抵相場が決まっているんです。

女性があなたのラインを未読無視する理由

あなたに興味がない

男性は興味のない女性からのラインでも一応返信だけはする傾向にありますが、女性の場合はちょっと違います。女性には、興味のない男性には少しの労力も払いたくないというシビアな一面があるのです。一週間経過してもあなたからのラインが未読のままであれば、残念ながら彼女はあなたに興味はなさそうです。
ただ、どうしようもなく暇な時に気が向いて返信した後、会話がはずんで「興味がない人」から脱却できる可能性もあります。そんな可能性に繋げるためにも、ふらっと返信できる雰囲気を作っておくといいでしょう。そのために絶対にしてはいけないのが返事の催促と「もう連絡するのやめます」などの最終通告です。気長に待つか、更に新しいラインを送るにしても何事も無かったかのように振舞ってくださいね。

つまらない認定されている

これまでは普通に返信が来ていたのに、ある時を境にパタリと返信が来なくなったという場合は、「この人とのラインはつまらない」認定されてしまったかもしれません。
好きな人と毎日話したいばかりに、どうでもいい質問を送ったりしていませんか?それ、結構バレています。それなりに答えを考えて返信したにも関わらず、そこから広げる風呂敷すら持ってなかったりするとイラつくこともあります。そして未読無視へ…。話すことが無い時はラインをするのはグッとこらえて、なにか特別なことがあった時や好きな人の興味をそそりそうなネタがある時に頑張りましょう。

通知画面で読んで返信は必要なしと判断した

通知画面でラインの内容はある程度把握できてしまいますよね。そしてそのラインが返信の必要なさそうな内容だったら開かずにそのまま放置する人もいます。返事が欲しいなら、スタンプのみや返事のしにくい「今仕事終わった」などの報告ラインはやめましょう。
複数のラインの最後に画像を送ると、内容の分からない好奇心からラインを開いてもらいやすくなるかも。でもやりすぎは注意ですよ。意図がバレてしまうと効果はマイナスですからね。

「いま何してる?」ライン

両想いでない限り「彼氏でもないのになんでそんなこと教えなきゃいけないの」って思う女性は多いと思います。そして返信内容によっては、その後に誘われる可能性も考えてしまいます。正直に「家でゴロゴロしてる」なんて言って「じゃあ今から会わない?」なんて言われても困る…とういう具合に。しばらく経ってから「ごめーんライン気づかなかった」と一応フォローだけする女性もいるでしょう。どちらにしても女性にネガティブな感情を抱かせる内容ですから、片思いの段階では好きな女性に送らないようにしましょう。

あなたのことが嫌い

残念ながら、女性は嫌いな男性からのラインを未読無視することがあります。もしくは既にブロックされていて、あなたからのラインに気付いてすらいないかもしれません。スタンプを送ってみるなどブロックされてるかどうか確認する方法はいくつかあるので、それらを試してみて、もしブロックされていることが判明したら潔く諦めて次にいきましょう!

まとめ

もともとラインでのやりとりがあまり好きじゃなかったり忙しかったりで、単純にラインを開くことから遠ざかっている場合もあるでしょう。でも、やっぱり好きな人からのラインであれば遅くなっても必ず返事はするので、いくら待っても返事が来ない場合はラインではなく、直接会う機会がある時にあなたへの好感度を上げる必要がありそうです。

内容について報告する