本命の彼女にあげたいもの
初めて迎えるホワイトデー、もう◯回目のホワイトデー。どちらにしても、彼女にとびきり喜んでほしいものですね。だからこそ、男性の悩みは尽きないもの。どんなプレゼントが女性は嬉しいのでしょうか?
ちょっとゴージャスな花束

まず最初に。
実は、たとえ本命の彼氏からであっても「花束はもらっても困る」という意見もあるにはあるんです。でもあえてお花をオススメしたいケースがあります。それは…
遠距離恋愛の場合
筆者の友人なのですが、めったに会えない遠距離恋愛でも彼氏からホワイトデーにお花をもらっている子がいました。本人も、いつもとっても感激していましたが、正直なところわたしも羨ましかったです!遠距離だからこそロマンティックな演出が効果的です。近距離恋愛だと急にかしこまったプレゼントをもらって戸惑うかもしれません。しかし遠距離恋愛は1回1回のプレゼントが印象的なものだとその記憶が会えない時間を満たしてくれますよ♡
また、彼女にリクエストを聞いても「ご飯だけでいいよ〜」なんて言われたときなど、小さなブーケやプリザーブドフラワーのアレンジメントなどをあげるのも素敵だと思います。
彼女のためのスペシャルデート

温泉やテーマパーク、美術館など、彼女が前から行きたがっていた場所はありませんか?あるいは、ボルダリングや乗馬、トレッキングなど、挑戦したがっている新しいスポーツもあるかもしれません。ホワイトデーのプレゼントに彼女の小さな夢を叶えるスペシャルデートはいかがでしょう?形に残るものではないけれど、彼と一緒に何かするというのはとても大事な思い出になるようです。
このプレゼント、彼女だけでなくあなたも一緒に楽しめるのが嬉しいポイントでもあります。
アクセサリーやお洋服、身につけるものはやっぱり嬉しい

ネックレスやピアスなど、彼女が身につけるものをあげたい!そんな風に思う方もいらっしゃるでしょう。
でもたとえ本命であっても、アクセサリーのプレゼントはなかなか難しいもの。彼女の意見を聞かずサプライズであげてしまうと、せっかくもらったのに好みに合わないからつけられない...なんて悲しいことになりかねません。
こんなときは、彼女の好みのお店をいくつか下調べして、どのお店で何を買うか、選ばせてあげると良いでしょう。アクセサリーに限らず、彼女がよく服を買うお店で、たとえば「どれでも好きなの一つ買ってあげる」とかね。太っ腹!実際に彼氏にこんな風にプレゼントしてもらっている女性は多いようです。男性側は値段の上限がだいたい予定できるし、女性側は100%自分の欲しいものがもらえるしで、大満足ですね。
失礼のないように...義理チョコへのお返し

さてここからは、義理チョコへのお返し。
おもに職場の女性へということが多いのではないでしょうか。ホワイトデーギフトの時期になると、デパートにはハンカチのセットなどが売られていますが、毎年そればかりでは...とお悩みの方もいらっしゃることでしょう。義理チョコへのお返しのポイントはなんといっても「実用性」です。いただいたら、便利に使えてありがたい! と思ってもらえそうな品物をご紹介しますね。
スタバのプリペイドカード
食べものの好みや持ち物のセンスがまったく分からない相手に物をあげるのって、結構ハードル高いですよね。お返しを上げる相手の女性が、職場の後輩や部下だったりというときは、スタバのプリペイドカードというのはとっても便利です!同じ金券であっても、図書カードやQuoカードじゃちょっと味気なく感じられますが、スタバだと「甘いものでも食べに行ってね」とお渡しできます。この「スターバックスカード」、金額は1000円からとお手ごろ。また、たくさん準備しないといけないとき、かさばらないのも嬉しいところです。
詳細はこちらから↓
スターバックス カード|スターバックス コーヒー ジャパン スターバックス カードは、便利なプリペイドカード。Web登録をすると、オンライン入金、オートチャージ、紛失時の残高補償サービスなどをご利用いただけます。
デスクで使える加湿器

オフィスの空気は乾燥していて、そのせいでお肌の調子が整わない女性はとても多いんです。そんな環境だと、デスクで使える小さな加湿器はとても助かります。USBケーブルでパソコンから電源を取れるものや、アロマディフューザー付きのものなど、さまざまな製品が出揃っています。
なかでもオススメは、自然気化式の加湿器。電源を私物に使ってはいけないというルールのあるオフィスでも使えます。お値段も1000〜2000円くらい。デザインも女性向けに可愛らしいものが多いです。
やっぱりクッキー♡ 甘いものは嬉しい!

やはり定番中の定番はクッキーなどの甘いもの。
でもおさえておきたいポイントがあります。
・個包装であること
・可愛い缶や箱に入っていること
・一口サイズであること
ちょこっとつまめる大きさのお菓子が小分けにしてあると、仕事の合間に食べるときにすごく助かるんです。
お友だちと分けっこするにも便利ですしね。そして、可愛い容器に入っていたらそれも嬉しくて、文房具入れにしたりして。あ、これは筆者がむか〜しOL時代にやっておりました(笑)。
センスの良いお返しで素敵なホワイトデーに♡

ご参考になったでしょうか?今年のホワイトデーは「ご飯おごればいいよね?」「またハンカチとキャンディのセットでいいか〜」なんて言わず、ちょっと人とは違うものを探してみてはいかがでしょう。センスのいいプレゼントはあなたの評価をグッとあげてくれるはずです♡