女性のアピールに気付いてください…

気になる女性にアタックしている時、相手の女性の態度が脈ありか脈なしか見分けることはできますか?脈ありの場合はある程度分かりやすいかもしれませんが、脈なしの場合はどうでしょう?女性はその気がない男性に対しても、相手に気を使いながら距離を置こうとする人が多いので、脈なしと気付くのは意外と難しいかもしれません。
しかし、勘違いして一人で舞い上がって突っ走ってしまうと、のちのち悲しい結果になってしまう可能性大ですよね。そのため、脈ありか脈なしかは慎重に見分けたいところです。そこで、ここでは比較的分かりやすい脈なしのサインをご紹介します。こんな脈なしサインをアピールされたら、残念ですが脈なしだと諦めた方が良いかも…。
脈なしをアピールしている女性の特徴
電話やメールへの反応が薄い

電話でもメールでも、反応が遅い場合は要注意です。好きな人からの電話だったらもちろん嬉しいので、女性は喜んで電話に出ます。たとえタイミング悪く出られなくても、自分から掛け直したりメールでフォローするなど、何らかの反応はするはずです。メールについても同じように、いくら忙しくても他の人より優先して返事をするでしょう。数日経っても反応がない…という場合は脈なしと考えた方がよいかもしれません。
男性のなかには、こちらがまだ返事を送っていないにも関わらず、何通もメールを送って来る人もいます。しかも内容はその日の出来事や感想など…正直、興味のない人から日々の出来事を送られても反応に困りますし、彼氏気取りをされているようでイタい人だな~と思ってしまいます。
会話が盛り上がらない

気になる女性と会話した時、盛り上がってますか?自分ばかり話していて、彼女の反応が薄いということはないでしょうか。女性は、好きな人と話す時は表情が生き生きとするものです。たとえ難しい話題や興味がない分野の話でも、好きな人の話ならちゃんと聞く態勢を持って聞いてくれます。
それとは逆に、その気がない男性に対しては、反応も薄く会話も長続きしないことが多いです。笑った時も、笑顔がキープされず一瞬で表情が戻るときは心から楽しんでいないかもしれません。「ふーん」「へぇ」「そうなんだ」で会話が途切れてしまう場合は要注意!しかも、スマホをいじりながらの生返事だったら脈なしと思った方がよいかも…。
デートの日にちが決まらない

デートのお誘いをしたけど具体的な日にちがなかなか決まらないというパターンです。都合の良い日を教えてと言ったけど具体的な日にちが全然出てこない、仕事で忙しいからと先延ばしにされるなどの場合は、残念ながら脈なしの可能性大です。残念ですが、エネルギーを使ってでも会いたいと思える相手ではないということでしょう。
いくら忙しくても、好きな人とのデートの時間はどうにかして確保するものですよね。これは男女ともにそうではないでしょうか。お互いに好意があれば少しでも時間を見つけて、短い時間でも会おうとするはずです。どうにか仕事を早く切り上げて会いに行ったり、時間が遅くてもどうしても会いたくて夜中に会いに行ったり…♡そういう時って、不思議と疲れを感じないんですよね。
距離をあけられる

女性は好きな人からのボディタッチにはキュンとしますが、それ以外の人からボディタッチされるのは基本的に好きではありません。それに、特別な人以外とはある程度の距離を保っていたいものです。一般的にパーソナルスペースと呼ばれている距離ですね。
そのため、ボディタッチをした時や、不意に近づいた時の彼女の反応から、自分に好意があるかどうかある程度見分けることもできますよ。ボディタッチをしたときにすっと体を引くような様子があったり、ぐっと近づいたときに反射的に体の距離を離される場合は、残念ながらあまり期待できません。
その時の表情にも注目してみてくださいね。脈ありの場合は照れたり女性っぽい目付きになったりしますが、脈なしの場合は逆に警戒心や不快感がある表情になっていることも。
まとめ

いかがでしょうか。どれも客観的に見れば気付くことのできるポイントばかりだと思います。もし意中の女性となかなか思うように進展しなくてお悩みの場合は、一度冷静になって彼女の様子を伺ってみることをおすすめします。そしてもし脈なしかも…と思ったら、思い切って身を引くのもひとつの手です。気分を一新して、新しい出会いを探してみてもいいかもしれませんよ。