サムネイル

理想のパートナーに出会える!女性ライターオススメの婚活サイト

ある程度の年齢になると出会いも少なくなり、結婚したくてもお付き合いの相手が見つかりにくいですよね。婚活なんていう言葉の流行りもあり出会いのイベントは多くありますが、より確実に出会いたいのなら婚活サイトがおすすめです!でも実際には利用したことある人は少ないと思いますので、人気の婚活サイトを紹介をまとめました!

  • 更新日:

みんなどうやって出会っているの?

最近のニュースでは男性も女性も晩婚化と言われたり、生涯未婚率が高かったりと結婚に対するハードルが上がっていますよね。特に男性「仕事に没頭していてあっという間に適齢期になっていた・・」なんてことも多いのではないでしょうか。いざお付き合いの相手を探そうと思い立っても出会いの場がない!と困っていませんか?

そこで、おすすめなのが婚活サイトです!婚活サイトは「婚活したくても時間がない!」「婚活パーティーはちょっと気が引ける」という人を中心に利用者を増やしています。更にスマホの普及で、気軽に利用できるようになりました。

そんな注目の婚活サイトをまとめて紹介します!自分に合った婚活サイトを見つけるための参考にしてくださいね。

理想のパートナーに出会えるオススメ婚活サイト

ブライダルネット

ブライダルネットは日本最初の婚活サイトとして2007年にスタートし、長年に及ぶ実績を持つ婚活サイトです。本人証明の提出が必須だったり、プライバシーの管理を徹底していたりと、会員数を増やすことよりも成婚率にこだわって運営しています。真剣に結婚を考えている会員が多いのも特徴的です。

対応はすべて専用のスタッフが行ってくれるので安心して任せることもできますね。これだけ充実したサービスが揃っているのに料金がリーズナブル!月会費3000円、年会費だと分割で2500円ととても良心的な金額設定ですね。その他にも6ヶ月以内にカップル成立しないと全額返金など、様々なサービスが整っています。

真剣に結婚相手を探している人には、とても始めやすくお勧めの婚活サイトです。

Yahoo!パートナー

名前の通りヤフーが運営している婚活サイトです。知名度があるヤフーだけあって実績が凄いんです!累計会員数が300万人以上、カップル誕生数20万組と発表されており、国内の婚活サイトでも上位に入ります。サイトの使用法がとてもシンプルで分かりやすいことも多くの人に利用される理由の1つです。その使い方は気に入った相手にいいねを押し、相手から返事があるとメッセージのやり取りが始まります。

セキュリティ面もヤフーJapan IDを使用していたりと、ヤフー独自のシステムで守られているので安心です。その他にもFacebook連動しているのでお相手の交友関係がわかったりと、Yahoo!パートナーならではのシステムが整っています。

Yahoo!パートナーは女性の利用が無料なので、より多くの女性と出会えるかもしれませんね。男性も2600~1600円でYahoo!プレミア会員なら割引が適用されるなど、料金体系も無理の無い設定になっています。気軽に始められる婚活サイトなので、婚活サイト初心者の人には最適のサイトですね。

en婚活

en婚活はネット上で自分で条件に合う相手を検索してメッセージを送る従来の方法ではなく、事前に提出した「ヒアリングシート」をもとに専門のスタッフがお相手を紹介してくれます。

婚活サイトでありながら、対面式の結婚相談所のような感じですね。自分自身だけではなく、冷静で的確な判断をしてくれるプロにお任せするので、よりいい相手に巡り合える確率が上がるのではないでしょうか。

さらにアフターサービスも充実しています!他の婚活サイトは成約すると後は当人同士にお任せというのがほとんどですが、en婚活はデートの日程調整や交際の仕方などゴールまで面倒を見てくれます。せっかく出会うことができても、その後が続かなければ意味がないですよね。その点en婚活は仲人的な役割を果たしてくれるので、女性とのお付き合いの仕方に悩む人には強い味方です!

マッチブック

マッチブックはリクルートが運営している婚活サイトです。リクルートと聞くと求人のイメージが強いと思いますが、ゼクシィなどの結婚情報も多く取り扱っています。そのノウハウを生かし2015年にスタートさせたのがマッチブックです。主に20代くらいの若い世代をターゲットにしていましたが、Facebookへの広告活動などで幅広い世代に認知されつつあります。

Facebookと連携しているので普段Facebookを使っている人には分かりやすく、またFacebookの写真が使用されるので写真掲載率はほぼ100%となっています。

こちらも料金は男性のみ発生するので、女性の会員は多くいます。男性もキャンペーンがあったり12ヶ月プラン・6ヶ月プランなど登録期間を選べたりするので、婚活サイトの勝手がよくわからないという人には、とりあえず初めてみるのにいいサイトですね。

マッチアラーム

マッチアラーム最大の特徴は毎朝8時に条件に合った人が1人紹介されるということです。従来の婚活サイトはプロフィールを登録して検索したり、自分からメッセージを送ったりするのですが、マッチブックは毎朝紹介された相手をどうするか判断するだけですみます。

「仕事が忙しくてゆっくパソコンに向かう時間が無い」なんて人にはピッタリですね。自分でアクションしなくてはいけない婚活サイトはついつい放置気味になり、なんの成果も無くそのまま退会・・・なんてことも。マッチブックでは毎日送られてくる相手のチェックに数分かかるだけなので、生活の一部として無理なく続けることができますね。

しかもマッチアラームにはGPS機能が付いていて、お相手が近くにいる場合は「すれちがい機能」というお知らせシステムがあります。メッセージのやり取りから実際に合うまでのハードルが高い婚活サイトですが、この機能を使えば「今近くにいるんですが、お茶でもどうですか?」なんてやりとりが出来たりしますね。

婚活はしたいけどなかなか時間が割けないなんて人には、おすすめのサイトです!

ゼクシィ恋結び

お馴染みゼクシィが運営する婚活サイト「ゼクシィ恋結び」ゼクシィでは「ゼクシィ恋結び」の他に「ゼクシィ縁結び」があり、それぞれにサービスを分けて特化して行っています。そうすることによって、「結婚がしたい!」という人と「恋人が見つかればいいな」と言う人が同じサイトを使用することがなく、目的が同じ人が集まるので成約率も自然と上がります。

また女性からの支持が多いゼクシィなので、婚活サイトを利用したことが無い女性でも抵抗なく利用しているので、幅広い世代の女性と出会える可能性があるのではないでしょうか。

こちらも利用料金は1ヶ月・6ヶ月プランなど、シンプルで良心的な設定となっています。

タップル誕生

婚活サイトの検索方法といえば、学歴や年収、職業などが思い浮かびますが、タップル誕生では趣味で検索をすることができます。共通の趣味があると会話もしやすく、その後のお付き合いにもつながりやすくなりますよね。

またサイト側が無造作に選んだ相手を「いいかも」「いまいち」のボタンを押して選び、お互いいいかもを選ぶとメッセージのやり取りが始まります。自分ではなかなか選べない・・なんて人には、紹介してくれた相手を判断するだけなのでいいですよね。自分から動くのに苦手な人にとっては、お見合いをすすめてくるおせっかいなおばさんみたいで、意外とそういうところに良い出会いがあったりするかもしれませんね.

タップル誕生はアメブロで有名なサイバーエージェントが運営しているので、莫大な広告費で常に新規ユーザを獲得しています。主にスマホ用のアプリとなっていますので、パソコンよりもスマホ派と言う人にはおすすめです!

with

テレビで活躍しているメンタリストDaiGoが関わっていることや、「遺伝子レベルで気の合う相手を探せる」という特徴的なコンセプトを掲げていることで話題のwith。他の婚活サイトと比べて会員数や知名度は少し低いかもしれません。利用者の口コミでは、他の婚活サイトと並行して登録している人が多く、まだまだこれからのサイトではないでしょうか。

利用者も男女ともに20代が多く、本人確認も徹底されていなので、今後その辺りが改善されると使いやすくなるサイトになるかもしれませんね!

エンジェル婚活

エンジェル婚活は今まで紹介した婚活サイトの中でも一番結婚相談所に近いサービスが受けられるサイトではないでしょうか。婚活サイトとしては少し高めの15,000円を払って会員になるので、登録している人の本気度も他のサイトよりか高くなっています。それだけ本気で婚活したいと思っている人が登録しているので自然と成約率もあがりますよね。

サポート体制も充実していて、相手に送るメールを添削してくれたりもします!出会いたい気持ちはあっても、いざ実際に女性とメールするのは苦手だなと思っている人には嬉しいサポートですよね。入会時にはサイト側が性格診断をし、その結果を元にお相手を紹介してくれるので、自分に合った女性により確実に出会うことができます。そろそろ本気で婚活するぞ!と思っている人には満足できるサイトですね。

ラブサーチ

ラブサーチはサービス開始から13年と長い実績があり、多くの人に利用されている婚活サイトです。悪質な出会い系サイトへの誘導やサクラの排除に力をいれているので、数ある婚活サイトの中でも有料サイトと評判です。また、年齢確認の徹底や女性スタッフが365日監視していることなどから、女性も安心して使用できるので、女性会員数も多くいます。充実のサポート体制で利用料金も安くわかりやすいので人気の婚活サイトです。

マッチドットコム

マッチドットコムは、世界で1500万人、日本では187万人が登録されていて、ギネスにも認定されているほどの会員数のサイトです。サイトは1995年に設立されていて、長く多くの人に利用されています。特徴としては「恋が始まる保証プログラム」という独自のシステムがあり、真剣に婚活したい人へのサポートも手厚くなっています。この「恋が始まる保証プログラム」は6ヶ月コースに申し込み、一定の活動をしたにも関わらずお相手が見つからなかった場合は「6ヶ月間無料延長する」という保証するというものです。

他の婚活サイトでは、登録した後は自分で相手を探さなくてはいけなかったり、相手が見つからなくても特にサポートが無いことが多くありますが、マッチドットコムでは万全のサポート体制が整っています。婚活に真剣に取り組んでいて、しっかりとしたプロフィール作成をしたい方にはピッタリのサイトです!

ユーブライド

ユーブライドは会員数130万人と多い人数でありながら、ユーザーの質の高さで評判の婚活サイトです。写真の掲載率やプロフィールの充実度なども高く、ユーザーの本気度が高いのに、利用料は月額2300円とリーズナブルなのも人気の理由です。また、登録だけなら無料なので、まずはどんな雰囲気の人がいるか無料登録で覗いてみるのもいいですね。

会員の年齢確認も徹底していて、スタッフによる24時間サポートも行っているので安心して使用できるサイトです。

ゼクシィ縁結び

テレビCMでもお馴染みのゼクシィが運営する「ゼクシィ縁結び」。結婚情報誌の「ゼクシィ」で培った情報量を元にしたマッチングシステムが充実しているので、より理想に近い相手に出会いことができます。ゼクシィ縁結びでは18通りの質問をして「価値観診断」を行い生活スタイルや思考などの細かな点で合う相手を探してくれます。

さらに、気になる相手が見つかったらデートに誘いますが、ゼクシィ縁結びでは「お見合いコンシェルジュ」というスタッフがデートのサポートをしてくれるので、デートが苦手な人でも安心ですね!

マリッシュ

婚活サイトは、独身で初婚の方が利用するイメージが強いですが、マリッシュでは離婚歴あり、シングルマザー、年の差婚などの経歴を望む人に特化したサイトです。近年では離婚経験者やシングルマザー、シングルファーザーも珍しくなくなってきているので、利用者も多く結婚経験者だからこそ上手くいく場合もあります。

マリッシュでは独身の方も登録できますが、バツイチや子持ちの方を優遇するシステムがあるので、登録しやすくなっています。また動画でのプロフィール登録ができるので、より相手の雰囲気がわかりやすく、また自分の声でアピールしたい人には最適ですね!

Omiai

Facebookと連携している「Omiai」

使い方はFacebookを利用している人には、とてもわかりやすくなっています。Facebookと同じように、気に入った相手に「いいね」を押し、相手から反応があればマッチング成功です。Facebookとの連携だけに、利用者も10代20代もいるので、若い世代で出会いを求めている人にはおすすめです。でもFacebook上で他の友人にばれたくない・・という人にも大丈夫です!友人にはばれないシステムになっていて、24時間365日監視体制も整っているので安心して使用できるサイトです。会員数は180万人を突破しており、これからますます利用者が増えると思われるサイトです!

最後に

いかがでしたでしょうか?婚活サイトと一口に言ってもそれぞれに特徴がありましたね。自分のライフスタイルや希望する出会いの方法に合うものはありましたか?ぜひ、上手に利用して理想の相手を探してみてくださいね♡

内容について報告する