手抜きしてませんか?インナー&下着

女性は日頃から可愛い下着を着用していることが多く、購入するときにも見せることを前提に考えて気にかけている人も多いです。さらに女性の場合「今日は服を脱ぐ可能性があるな」という日には、上下お揃いのちょっとゴージャスなレースが装飾されていたり、セクシーなもの、清楚なものなど相手の好みを考えてバッチリ決めてきています。
良い雰囲気になっても、うっかり上下アンバランスな下着や古い下着を付けているときに誘われたら、その日のお泊まりを断ってしまう女性もいるくらいインナーや下着・肌着に気を使っています。
男性はどうでしょう?勝負下着がある!という方もいると思いますが、その下着とは女性ウケが良いものでしょうか?いい雰囲気の時に面と向かって「その下着ないわー」とは言いにくいので、女性の好みのメンズインナー・下着・肌着をご紹介します!
人気はボクサーパンツ!

女性に一番人気は「ボクサーパンツ」です。程よく身体にフィットしているのでセクシー感があり、デザインのカッコ良さが高ポイント。ゴム部分のちょっとしたデザインもセンスが良いものだと「お♡」と思います。
カラーは黒・グレー・ネイビーなどの落ち着いたものが好評です。柄はボーダーやさりげないロゴ入りなどシンプルなものがおすすめ。特に工夫はいらないんです。服装もシンプルなものが女性受けが良いように、下着もシンプルなものが好かれます。
ただし、服ではとても着れないような花柄や明るい柄物のボクサーパンツでも意外と女性の支持率が高いです。大柄よりは小さめの柄の方が引かれるリスクも少なくなります。安っぽいデザインや着古している物はNGですが、少し派手くらいの方がおしゃれアピールはできるかも♡

Calvin Klein Underwear
¥3,564税込

BODY WILD
¥1,080税込
派手な単色カラーならこのくらいスタイリッシュなデザインが女性ウケです。
派手柄ボクサーパンツのおすすめ⬇︎

une nana cool
¥2,052(税込)
可もなく不可もないトランクス

ボクサーパンツが流行りだしたのは十数年前だったと思います。JION世代の30~40代の男性のみなさまは、学生の頃からトランクスを履いていてそのままトランクス派だ!という方も多いかもしれませんね。
トランクスの女性ウケは”良くもなく悪くもない”という感じです。トランクスは柄ものが多く販売されていますが、ここでも出来るだけ大人の男性らしく落ち着いた柄ものを選びたいですね。もし、相手の女性が20代前半の若い子の場合は、完全にメンズの下着はボクサーパンツ世代かもしれません。トランクスを履いていると「オジサンっぽいな」と思われる可能性もあるので要注意です!

CALVIN KLEIN IDCOTTON
トランクス

BROS
【WEB限定】吸汗速乾素材のアロハ花柄トランクス
¥1,944(税込)
トランクスは着た感じが子供っぽく見えがちなので、柄やデザインは大人っぽい物か無地でシンプルを選びましょう。変な柄や色だと女性がツッコミたくなってしまいます。
不人気はブリーフ

ダントツの不人気は「ブリーフ」です。ブリーフは子供っぽいorお年寄りのイメージがあり、特に白のブリーフが好きという女性はなかなかいません。
子供の頃はブリーフから始まり、中学生や高校生のタイミングでトランクスに変える男性が多いようです。トランクスがスースーして履き心地が悪く、やっぱりブリーフに戻ってしまった…という男性もいるかもしれませんね。私が以前お付き合いしていた男性は、トランクスの下にブリーフを履いていました。職場などの着替えでブリーフは恥ずかしいけどトランクスは履き心地が悪いという苦肉の策だったようです。
トランクスが苦手なブリーフ派の男性は、一度ボクサーパンツを試してみても良いかもしれませんね。フィット感はあるし、女性ウケも良いのでメンズの下着にはやはりおすすめです♪
他に女性ウケが悪い下着って?

他にはボディビルダーが着るようなブーメランパンツもあまり女性は好みません。真っ赤や真っ黄色など派手カラーのものも「何者?」って引いてしまうかも。柄も
・大柄で派手すぎる花柄
・うるさいくらいロゴが入っているもの
・筆記体ロゴ
・キャラクターもの
・股間に大きくプリントがあるもの(猫プリントも流行っていますが、さすがにいい雰囲気の時見たくないかも)
なども子供っぽく見えたりして不人気です。
柄はあくまでシンプルなものがおすすめ。せっかく服装はスーツでバッチリ決めているのに、脱いだら派手派手…はガッカリしてしまうかもしれません。「勝負パンツ=派手なパンツ」というイメージを持っている男性は考え直したほうが良いかもしれません。勝負パンツこそ、シンプルな大人のブランドパンツがベストです。
あと履き古してヨレヨレになっていないか、シミが付いていないかも注意しておいてくださいね。
インナーの人気は?
下着のご紹介をしましたが、メンズトップスのインナーも要チェックです!
定番のTシャツが人気

Calvin Klein Underwear
CALVIN KLEIN ID COTTON クルーネックスリムTシャツ
¥5,724(税込)

Calvin Klein Underwear
CK BLACK COTTON VネックインナーTシャツ
¥7,776(税込)
程よいストレッチが効いた柔らかいコットン素材で仕上げたインナーTシャツ。Vネックなのでドレスシャツのインナーとしても欠かせない1枚。シンプルでスリムなスタイルが心地よくフィットして、洋服に響かないスマートなデザイン。
男性自身もゆるっと気軽に着れるので、インナーはTシャツだという方が多いのではないでしょうか。こちらも黒やグレー・白など落ち着いたカラーが人気。仕事でワイシャツを着ている方のインナーは白が定番ですよね。やはり柄も透け感もビジネスマンがスーツを着るならインナーは白がおすすめです。
しかし、白は特に脇の汗染みや首回りの汚れが目立ちやすいので、気をつけましょう。インナーでもいつ女性に見られるか、いつ脱ぐチャンスがあるかわかりません。清潔感をアピールするにはまず内側から気をつけてくださいね!
可もなく不可もない男性肌着

身体にフィットして着心地が良いので、ワイシャツを着ている男性はこちらのほうが多いかもしれませんね。
こちらもカラーは白を着ていることが多いと思いますので、目立ちやすい染みに要注意です!Vネックタイプのものはちょいセクシー感が演出できますね♡
また、ワイシャツの襟からインナーがのぞいてしまっているスーツ姿の男性をたまに目にします。これは結構ダサいです。ぜひYシャツの襟ぐりによってインナーをVネックに変えたり着こなしまで意識してみて下さいね!
賛否両論!タンクトップ
男性のタンクトップは女性の中でも好みが分かれます。というより男性の体型の方が問題かも?!流行りの細マッチョなど、ある程度腕や胸板の筋肉がついて美しいラインを作っているならばアリだと思います。しかし、中年太りや貧相な腕ならば、二の腕は隠しておいたほうが無難です。
タンクトップは脇毛も見えてしまうし、なんとなく「筋肉バカっぽい」「子供っぽい」という印象があります。身体にあまり自信がないならば、女性ウケのよいTシャツや肌着をチョイスしておくのがベターです。
結論は・・・
いろいろと男性の肌着や下着、インナーについてご紹介してきましたが、その人のキャラクターによって派手柄でもポップなプリントでも女性に受け入れられるのだと思います。明るくて普段から派手目なファッションの印象がある男性なら、がっつり花柄でもいいと思われる可能性はあります。冒険したくない場合は、シンプルな物が一番!
勝負の日には女性ウケのよい下着&インナーで♡

男性が何気なく着ている下着&インナーでも、女性は結構チェックしています。特に初めて体の関係になる日には、最初のイメージが重要です。気になる女性とデートの日や合コンや飲み会、付き合いはじめの彼女とのデートなど、「そういう雰囲気になっちゃうかも?」という可能性がある日には、好印象を与える下着&インナーで臨みたいですね。
まだ希薄な関係の間柄のときに「下着がダサイ」と思われてしまってはフラれてしまう可能性もにないとは言い切れません。女性も好きな男性に会うときは少なからず下着を気にします。むしろ勝負します(笑)あまり気にしていなかったという方は、是非見直してみてくださいね♡