サムネイル

カラオケ合コンで女性とデュエットしたい!女性に嫌われない誘い方

合コンが盛り上がったら2軒目にカラオケ!なんて流れはよくありますよね。そしてより仲良くなるために何か一緒に歌おうとした時、あなたはなんて言って誘っていますか?誘い方次第では女性に引かれることもあるんです。そこで今回は、女性とカラオケで一緒に歌いたい場合に、失敗しない誘い方をご紹介したいと思います。

  • 更新日:

女性に嫌われないデュエットの誘い方なんてあるの?

合コンからのカラオケ。盛り上がった合コンだからこそ女性はカラオケに来てくれました。そこでしんみりとしたバラードを選曲するよりも、せっかくなら盛り上がる曲を歌いたいですよね。場が盛り上がって、さらに仲良くなるためにはデュエット曲が欠かせません!

そこで今回は、女性をデュエットに誘う時の嫌われない誘い方をお教えします。歌うのが苦手な女性でも歌いたくなる誘い方があるとしたら、これは試してみる価値大アリですよね。あなたの気遣いある言葉に女性たちも一目置いてくれるはずです!気になった子とデュエット曲を歌いたい男性は必見ですよ!

①遠く離れた席から誘いに行く

少し歌が苦手でも、離れた席からわざわざ「一緒に歌わない?」と誘いに来てくれたら、「この人私に気があるの?」と誰でも嬉しくなります。まずは言葉ではなく、行動で気になるあの子を意識させましょう。

ただし、人前で歌いたくない女性もいるということを忘れずに。歌は苦手だけど、合コンの盛り上がった空気を壊してはいけないと気を遣ってカラオケに来てくれた可能性もあります。「デュエットしない?」と一度聞いてみて、少しでも躊躇ったらしつこく誘うのはNG。そんな時は「何か男性の歌で好きな歌ある?」と聞いてみてください。その歌をその女性の隣で歌うことで、「無理強いをせずにこうして気遣ってくれて優しい人だな」と思うでしょう♪

②知らない曲は当然NG

前奏でピンときてないのにいきなり誘われても「歌えない」と返されるだけです。アニソンやマイナーな曲は絶対にやめましょう。デュエットしたいのであれば、デンモクのランキング上位に入っている、誰もが知っている曲を選ぶようにしましょう。「あ!これ知ってる!」と、ノリ良くスムーズにマイクを取って歌ってくれる女性が出てくる確率が上がりますよ♪

③「良かったら一緒に…!」と控えめに誘う

歌は得意だけど人前で歌うのは苦手だという女性には、ノリノリで「歌おうぜー!!」と誘うよりも、「これ歌える?良かったら一緒に…!」と下手に誘いましょう。一人ではなく、誰かと一緒なら…!と、デュエットを快く引き受けてくれると思いますよ♪

④歌うのが苦手な子には、マイク音と音量を調節してあげて

どうしても人前で歌うことが苦手な女性には、曲の音量を上げて、マイクのボリュームを下げてあげると、あまり周囲に声が聞こえなくなるのでお勧めですよ。曲は大きくても盛り上がれますし、誘いにノリやすくなる女性もいるのではないでしょうか。
やはり気遣いしながら誘ってもらえると女性は嬉しいものです。

⑤タンバリンorマラカスを渡してあげる

誘う時は片手にデンモク、片手にタンバリンorマラカスで。歌が苦手な人は「じゃあサビだけ少し歌って、あとは盛り上げに徹しようかな♪」なんてガードがゆるくなるでしょう。
あなたがこうして盛り上がりアイテムと一緒に誘って来てくれたことに対して、女性は「この人はこの場を楽しませようとしてくれて優しい人だな」なんて思うのです。

まとめ

合コンでのカラオケは、歌が好きな女性ならデュエットも女性の方から誘ってくることもあるでしょう。しかし上に述べたように、自分の気分に合わせた曲や、自分だけのテンションで誘うのはNGということをお忘れなく。
そして歌うことがあまり好きでない女性には、何と言っても大人の気遣いが必要です。ちょっとした気遣いをされるだけで、「じゃあ…歌ってみようかな!」なんて思えることもあるのです。

せっかくの合コンからのカラオケ!皆んなが楽しく盛り上がるよう、頑張ってくださいね♪

内容について報告する