サムネイル

別れないために!社会人の理想のデートの頻度を女性目線で解説

仕事も恋も両立できるって理想だし格好良いけれど、あまり頑張りすぎてしまっても段々疲れてきてしまいますよね。大好きな恋人とすれ違ってしまったり、恋人の存在が負担になってしまい結果別れる道を選ぶしかなかったり…。今回はそんな風にならない為の社会人のデートの頻度を検証してみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 更新日:

無理なく楽しくデートしなきゃ

学生の頃とは違って、社会人になると仕事は勿論お互いの世界があって、なかなか頻繁に会う事が難しくなってきますよね。でも恋人なんだからもっと会わなきゃ、もっと楽しまなくちゃ…。でも仕事が忙しい…。そんな風に思っていると段々とそれが負担になってきてしまいます。

大切な恋人があなたの負担になってしまわないように、今回ここでは社会人ならではのデートの頻度、そして大切な事を女性目線でご紹介していきたいと思います。

社会人の理想のデートの頻度

週に1~2日程度の頻度が定番

恋人との時間は週末でたっぷりと……

休日の一日は、自分の為に……。

社会人になるとお互いそれぞれ仕事があるので、中々時間が空けられないのが普通です。「今日、会える?」なんて言って予定を組めたとしても、どちらかの会社の都合で急に会えなかったりする事は多いです。なので一番多い頻度は、1週間のうちだいたい休みだと分かっている金曜日の週末から一緒に過ごして、週末を2人の時間に与える、だそうです。もちろん会社のお休みが週休1日の所もありますが、今は大体土曜日もお休みの所が多いので、週末だけはゆっくりと時間を取る事が出来ているようです。

ただし週末の休みが2日あったとしても、1日は恋人に使って、もう1日は自分自身の休暇や趣味に使いたいと思っている人も中には居ます。平日は仕事に追われているので、休日は恋人と会う事はもちろん大事だけれど、どっちか1日くらいは体も心もオフにしたいという人も。こう思うのも、今の社会の中では分かるような気がしますね。

月に1回、または2回

月に数回なんて少なくない?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、月に数回の頻度で会う恋人達は、いつまでも新鮮さを保っていたいと言う思いがあるようです。頻繁に会うのではなく、月に数回の会える日をドキドキしながら「もうすぐ会える」と言う気持ちを大事にしたりして社会人ならではの大人のお付き合いを考えています。もちろん、月に数回と言うのは約束ではないので、たまたま2人の時間が合ったりする時はデートもしますし、長期休暇でのんびりと旅行に行くと言う事などもあります。

恋人の存在が負担にならないために気を付けるべき事

出来るだけ彼女に合わせてあげる

男性もオシャレをしますが、女性はその何倍もオシャレに気を遣っています。なので、あんまり頻繁にデートをすると、ただでさえ仕事に疲れているので、思わず一瞬だけ疲れからため息が漏れそうになる瞬間があるのです。なのでデートの誘いをする時は、彼女の予定をしっかり汲み取ってあげることが大切です。もちろん、彼女が「今日会いたいな」とおねだりモードになっている時は「今だ!」と心の中で思いながら構ってあげると喜ぶと思いますよ♡

平日デートは夜の食事デート

「晩御飯だけ一緒に食べよう」

平日のデートをしたい方は、外食をしてどこかで2人の時間を作る…と言うのがよくあるデートコースのようです。食事だけならあまり時間を取られる事もなく、後片付けに追われる事もない。でもちゃんと2人のデートの時間は取れるのでオススメですね。また、休日に仕事が入って休日デートが潰れてしまった時などにも、この平日デートはよく使われている鉄板のデートコースなのです。

社会人は自分の世界を持っている

社会人になると世界が広がり色んな所で色んなことが繋がってきます。お金に余裕もでてくるので自分の個人的な趣味などにもお金を使う事ができるでしょう。さらに社会人は会社の関係性の中でどうしてもお付き合いが出てくる事があると思います。それに加えて毎日恋人と会うのは絶対!なんて、拷問ですよね。

社会人の恋愛には困難もあると思いますが、社会人になったからこそ!のいい事も沢山あるので、2人のペースで上手くやっていけるといいですね♡

内容について報告する

デイリーランキング

おすすめの記事

人気のライター