サムネイル

これだけやればOK!誰でも”モテる男性”になれる方法

世の中にはイケメンじゃないのにモテる男性っていますよね。何度もモテる話題についてご紹介していますが、常にどんな男性がモテるのか情報収集をしております!女性の好みは、全員が全員イケメン好きではないというのと同じで、女性の数だけ好きなポイントが異なります。モテる男性にはそれだけの女性を引き付ける何かがあるんです♡

  • 更新日:

顔だけじゃない!モテる男性になれる方法

自分はイケメンじゃないから…どうせ女子はイケメンがいいんでしょ?と諦めてしまうのは早いです!確かにイケメンは大好きです。それは正直に。ただ、それは嫌う要素がないだけの話です。もしイケメンでもあまりにも自己中だったりマイナス面があれば、それは女性の中でも人気がある男性にはなりません。

そして、実は多くの女性は彼氏にそこまでの顔の良さは求めていないんです。女性でも、美人じゃないけど愛嬌があって笑顔が可愛い人はとてもモテますよね。男性も同じですが、努力ポイントが女性とは異なるので、その辺を踏まえて本音でご紹介させていただきたいと思います。

女性からモテる男性認定されるには?

これは最低限‥モテる男は身だしなみが整っている

身だしなみがキチンとした、清潔感がある男性はモテます。といより、爽やかで清潔感のある男性はイケメンと同じで、ビジュアルで嫌われる要素がありませんよね。

かといって、流行りの服を着て毎日お風呂に入っているからと「俺は服装もおしゃれだし清潔だ!」というのは違います。トレンドの若すぎる服はイタイだけだし、お風呂に毎日入るのは当たり前です。流行りの服やブランドものじゃなくていいんです。ユニクロやGUなどのファストファッションでも、シワシワ・ヨレヨレ・黄ばんでいる・ほつれてボロボロとかでなければまずOK。さらにモテたいなら、自分に合ったジャンルを見つけて、極めていくこともいいと思います。

こだわりがない方なら、ゴテゴテと着飾るよりシンプルファッションのほうが女性受けは良いですよ♡

身だしなみは恋愛するなら最低限のマナー!

フケが舞っていたり、爪が垢だらけ…というのもドン引きです。お風呂では体も髪も洗い、爪もキレイにしておきましょう。あと、ムダ毛処理にも気をつけて!例えばヒゲが青かったり、胸毛やお尻の毛がもじゃもじゃはちょっと嫌です。
髪もさっぱりとした髪型が印象が良く、髭も整えていないなら剃っておくのがベター。

まずはいかにマイナスポイントを作らないかがモテる秘訣です。身だしなみは人と会うなら最低限のマナー。それにプラスして、おしゃれに見える服を研究したり、脱毛してコンプレックスをなくしたりすることが、自分でできる努力だと思います。

モテる男は会話が楽しい

モテる男は話していて楽しいから、ずっと一緒に居たくなっちゃう♡ある程度会話に引き出しは持っていてほしいものですが、聞き上手な男性は女性も話しやすいんです。

自分が話す内容を興味深く聞いてくれると、女性は心を許しやすくなります。「うんうん」って聞くだけではなく、「そうなんだ!」「大変だったね」「良かったね」「その時○○はどうだったの?」など共感したり、質問をかぶせていくのがポイント。「私の気持ちを分かってくれるんだ♡私に興味をもってくれているんだ♡」と感じます。

あまり自分のことを話さない女性には、自分が会話の主導権を握って、気になったことをドンドン質問していくと話してくれるかも。あまりプラベートなことを聞きまくるのはNGですが、相手が話さない女子なのに、聞き役に回るのがモテる!と思って自分が話さないというのは恋愛に発展しません。

顔にあまり自信が持てない場合、それなりに自分の話を面白くできる【話せる男性】になることがモテるポイントです!

お笑い芸人さんは、正直顔だけ見たら特にイケメンではありませんがめちゃめちゃモテます。
以前芸人さんと合コンした時に、やはり話が面白くてお腹を抱えて笑うぐらいのトークを浴びせられました。私はほとんど聞いていましたが、とっても楽しかったです。たくさん笑った後は、あの人のおかげで楽しい合コンだったなと思ったし、また会いたいと思いました。

トーク力は磨けるなら磨いた方が絶対モテます♡

モテる男は自分を持っている

モテる男は自分の意思を持っています。決断力がなく他人任せにしたり、なかなか物事を決めれなかったり、ちょっと意見されただけで言うことが変わってきたりするような男性だと、不安に感じたりストレスを感じてマイナスポイントになってしまいます。

やはり女性は男性にリードして貰いたいと思っているものなので、こういう優柔不断な男性は敬遠されがちです。皆でなにかを決める時、中心になってスパッと意見を言う。女性が決めかねて困っている時に「自分はこっちがいいと思う」と助け船を出す。自分が正しいと思っていることは意思を突き通す。こういう漢気がある男性に女性はきゅんとしちゃうんです♡

モテる男は気遣いができる

さりげなく気遣いができる男性はモテます。もしくは、女性扱いしてますよ!とわかりやすいぐらいのアピールでも明るく気遣いして好意をアピールしてくれる男性には好感が持てます。これも、別にイケメンでなくても全然あります。

自ら進んで重いものを代わりに持ってくれたり、高い所の物を取ってくれる。エレベーターなどでさっと乗る順番を譲ってくれる。道路側を歩いてくれる。など、ささいな気遣いでも女性は嬉しいものです。アメリカなどでは、エレベーターは女性が降りるまで男性がボタンを操作したりしてレディーファーストしてくれるそう。日本人でもそのぐらいしていいと思います。その方がずっと印象的!

更に上級テクニックとして気になる女性にやっておきたい気遣いは
・休憩している時にさりげなく缶コーヒーを買ってくる
・メイクや髪型・服装などいつもと変わった部分を褒める
・上司に怒られたりと友達と喧嘩など落ち込んでる時に「気にするなよ」って声をかける
・一緒に出掛けた時に、疲れてないか気を遣う

などなど。恩着せがましく大げさにするのはNGですが、それでもやってもらった方が覚えているものです。

モテる男は仕事もデキる

言わずもがな、仕事がデキる男性は魅力的です♡テキパキと与えられた仕事だけでなく自分から率先して働く男性は素敵です。同じ職場の女性には目の当たりにして見られるので、特にアピールできちゃいますね。

職場の気になる女性が困っている時は、さっとフォローすると向こうも意識してくれるかもしれません。別の職場でも役職が付いていると「昇進している」と思わせることができます。ただ、自ら「仕事デキる」アピールもやり過ぎは注意!武勇伝ばかり聞かされていると面白くないなって思われてしまうかも。

イケメンだけでしょ〜と悲観しないで(JIONからのお願い)

これはJIONからのお願いでもありますが、モテるノウハウ記事についてよくイケメンだけでしょ、と思う方が多いと聞きます。実際ネット記事でも、イケメンだからだろ!とツッコミを入れたくなるようなことが多いことは理解できます。

ただ、本当にモテる=ただしイケメンに限る‥だけではないです。何かしら努力をしていたり、自分の好きなことを一生懸命していたり、自信を持っている(ナルシストではなく)、思いやりがある、優しいなど、それぞれ男性のカラーは異なるかもしれませんが、そういう意識で行動している男性は素敵にうつります。

あえてただし〇〇に限るというなら、身だしなみがマストかと。そこからどこをアピールするかは、みなさんが決めてOKだと思います!ぜひ悲観せずに自分を磨いてみてくださいね!

モテる男になりましょう♡

誰にでも取り入れやすい、モテる男になれる方法をご紹介しました。イケメンじゃなくても、立ち居振る舞いが「男前」の男性はモテるんです♡是非取り入れて、「モテ期」を自分で作っちゃいましょう!

内容について報告する