スタートダッシュが肝心!

実は合コンにおいてスタートダッシュは、かなり重要なんですよ。「少しずつ様子を見ていけばいいや」なんて構えていると、つまらないと少しでも感じた女性はあなたを恋愛対象外とみなしてしまうでしょう。せっかく当たりの合コンだったとしても、次に繋げられなければ意味がありません。初対面だから…なんて言っている場合ではないですよ!今回は合コンで序盤に女性の心を掴むにはどうしたら良いかをご紹介しちゃいます!
自己紹介で印象付ける!

合コンの一番最初は、やはり自己紹介ですね。ここで女性に対してあなたのことを印象付けることが出来るとGOOD。興味を引くような趣味を言ってみたり、「イカツイですけどディズニー好きです。」「デートはジブリの森に行きたいです。」と、女性が好きそうなワードを言ってみると良いでしょう。時間は15秒~20秒程度で十分でしょう。長すぎてもNG。
自己紹介の後は、さぁ!フリートークのスタートです!次に繋がるような共通点を見つけに行きましょう!
女性も喜ぶ!鉄板・地元トーク

人はなぜか、同郷の人に対して強い親近感を覚えます。自己紹介の流れで地元が判明した場合は、地元トークに持っていくのがいいでしょう。あなたと地元が同じなら最高です!同じでなくても、ご当地キャラや特産品の話などで会話を繋げていきましょう。特に「方言」はお勧めです。女性に方言を言ってもらい、「かわいい!」「もう1回!」と話を振れば盛り上がります!
スポーツの話は女性も乗れる!

「相撲女子」や「カープ女子」はもはや定番となりましたね。観戦するのが好きな女性もいれば、ランニングやボルダリングなど、自らアグレッシブに楽しむ女性もいます。スポーツの話は「今度、一緒に観に行かない?」「俺もソレやってみようかな。」と、次の約束に繋げやすくなりますよね。また、自分がスポーツをしている、経験があるという話をすればアクティブで爽やかな印象を女性に与えることもできます。もし過去にスポーツをやったことがない、今もスポーツをやっていないという場合は何か始めてみるのも良いでしょう。
「休日の過ごし方」は話の広げやすさNo.1

これは是非、事前に内容を準備しておいてください。面白いor興味がわくような過ごし方を話せば、女性に強く印象を残すことも出来ますし、「今度一緒に行かない?」「今度一緒に行ってみない?」と誘いやすくなります。合コンのネタ作りと思って、たまにはちょっと面白い休日を過ごしてみては!?
ちょっと笑える「失敗談」「面白エピソード」

仕事や普段の生活で「失敗した!」なんて、ちょっと笑えるエピソードはありませんか?合コンでこういった話をサラリと出来る人は、女性に対して強く印象を残すことが出来るでしょう。また、適度な自虐ネタは、女性に対して「面白い人、絡みやすい人」という好印象を与えることが出来ます。でも、「適度」って難しいですよね(笑)。そんな不安があるときは、ツッコミのウマい仲間を入れておく、事前に男性陣でネタを共有しておく等の方法が良いでしょう。男性陣のウマいパス回しで、女性陣を笑いにもっていけたら最高です!
合コンで女性が楽しめる=占いトーク

これも合コンでの鉄板ネタですね。当たってるかどうかは関係ナシ。「結構、そうかも!」「えー!全然違うし!」と盛り上がり、女性はきっと楽しんでくれるでしょう。星占いや血液型など定番でも構いませんし、今はアプリでも簡単に楽しむことが出来ます。あなたが占いに詳しくなくても問題ありません。Yes,Noで答えるものなど色々あるので、事前にアプリを入れておくのもいいでしょう。合コンの心強いアイテムになります。
合コンスタートでは、女性との共通点を見つける

合コンのスタートダッシュで女性の心を掴むには、女性を楽しませて場を盛り上げつつ、あなたのとの共通点をたくさん見つけ出すことが大切です。面白い話の一つも出来ずに共通の話題すら見つからない…。そんなスタートダッシュでは、「今日の合コンハズレだ」と女性に思われてしまいます。良いスタートを切るためには多少の事前準備も必要かもしれません。トークをうまく運び、共通点をたくさん見つけて、良いスタートダッシュを切ってください!