サムネイル

家族で使ってお得!三越伊勢丹グループ百貨店の『MICARD(エムアイカード)』のオススメポイント!

クレジットカードって世の中に数多くの種類がありますよね。だからこそクレカ選びは大変!一体何を基準にカードを選んでいいか迷ったときにオススメなのが、よく利用する店舗のクレジットカードを申し込む方法。今回は、三越伊勢丹グループの百貨店でよくお買い物される方に知っておいていただきたい「MICARD」についてご紹介します。PR

  • 更新日:

伊勢丹・三越ユーザならこのクレジットカード!

知らない人はいないと言っても過言ではない超有名百貨店、三越・伊勢丹。これらを利用する機会がある方に、ぜひともオススメしたいクレジットカードのが、三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋でのお買物がお得になるカード『MICARD(エムアイカード)』です!

具体的にどんな優待やメリットがあるのか。そして注意したい点も合わせてご紹介します。

『MICARD(エムアイカード)』とは

※カードのデザインは、よく利用される百貨店によって異なります。

三越伊勢丹グループ百貨店で、よく買い物をされる方なら「MICARD(エムアイカード)」は欠かせません。店舗のカードカウンターでお申込みすれば、最短60分で発行できるので、すぐに受け取りたい方にはとってもオススメです!

対象の国際ブランドは下記2つ。

①アメリカン・エキスプレス
②Visa

まだアメリカン・エキスプレスをお持ちでない方は、①がオススメです。Visaカードは大抵のクレジットカードで選択できますし、アメックスのほうが、国内ホテルの宿泊料が50%になったりと優待サービスの内容が素晴らしいです。

ちなみに大型スーパー「コストコ」でのカード利用は、コストコ提携のオリコカードか、アメリカン・エキスプレスだけ!ついつい大量買いしてしまう「コストコ」だからこそ、カードで支払いたいですよね。

『MICARD(エムアイカード)』最大のメリットは?

還元率最大10%!
年間の利用額に応じて翌年度のポイント還元率がアップ!

MICARDの最大の魅力、それは三越伊勢丹グループ百貨店でお買い物に対する還元率が凄いこと!

普通のショッピングなら、

一般カード   →200円で1ポイント
ゴールドカード →100円で1ポイント

が貯まるところ、
三越伊勢丹グループでお買い物をすると、100円で5ポイントに!

しかも入会初年度は5%からスタートする還元率ですが、翌年度からは前年利用した金額に応じて下記のように還元率がアップし、最大10%の還元率を得ることができます。

前年度購入額30万円以下  →還元率5%のまま
前年度購入額30万円以上  →還元率8%にアップ!
前年度購入額100万円以上 →還元率10%にアップ!

つまり100円で10ポイントが貯まります!デパートでのお買い物は高額になりがちなので、ポイントも貯まりやすいですよね。これが三越伊勢丹グループユーザにMICARDをオススメしたい、一番の理由です。

【注意点】
三越伊勢丹グループ百貨店の一品3,000円(税抜)以上の商品ご購入が対象。3,000円以下の場合は還元率は1%。

前年度購入額200万円以上なら、さらにポイントGET

前年度購入額200万円以上→10,000ポイント付与
前年度購入額300万円以上→15,000ポイント付与
前年度購入額500万円以上→25,000ポイント付与

ポイントは、三越・伊勢丹の店舗やオンラインストアで1ポイント=1円として使えたり、JALやANAのマイレージに変換できるので、使う額は大きいものの、利用額分きちんと還元されるこの特典は、かなり魅力的ですよね。

オンラインショップのお買い物でもポイントGET

店舗での利用分だけではなく、三越・伊勢丹オンラインストアでの購入分にも、同様に特典ポイントが付きます。引っ越しで地方にお住まいになった方にとっても嬉しい特典ですよね。

家族登録するとさらにお得!

MICARDには、「つながります登録」というサービスがあり、2親等以内の家族であれば、4名まで家族として登録ができます。

これにより、家族として登録した各カードの利用額の合計で前年度の利用金額を算出するため、還元率アップの確率もかなり高くなります。還元率10%を目指して、ひとりで100万円使うのはハードルが高いですが、親族4人なら期待も持てますよね!

手続きは、三越伊勢丹グループ百貨店のカードカウンターで申請できます。

一般カードとゴールドカードの違い

MICARD

※カードのデザインは、よく利用される百貨店によって異なります。

年会費:初年度無料、翌年度から2,000円+税

◼家族カード:4枚まで無料で発行可能
◼通常のお買い物還元率は0.5%
◼三越伊勢丹グループ百貨店でのお買い物還元率は5%
◼付帯保険:なし

三越伊勢丹グループ百貨店でのお買い物還元率は5%なので、年間4万円ちょっと利用すれば年会費分は元が取れる計算です。

MICARD GOLD

※カードのデザインは、よく利用される百貨店によって異なります。

年会費:初年度より10,000円+税

◼家族カード:1枚につき年2,000円(4枚まで)
◼通常のお買い物還元率は1%
◼毎年ゴールドカード専用クーポン券がもらえる!
◼高級レストラン予約サービス「LUXA RESERVE」の年会費6,000円が永年無料
◼ホテル予約サービス「一休.com」のプラチナ会員サービスが利用可能!
◼空港ラウンジ無料利用可能
◼付帯保険:あり

ゴールドカード専用クーポンとは、毎年3月に300円分のクーポン券が14枚もらえるゴールドカード会員専用のサービス。つまりクーポンを使いこなせば毎年4,200円の年会費が浮くイメージです。このクーポン券は下記シチュエーションで使えます。

・三越&伊勢丹の駐車場延長サービス
・配送料金優待サービス
・修理&加工料金優待サービス
・空港ショップ優待サービス

こうして見ると、クーポンや予約サービスの年会費無料、空港ラウンジ無料などの特典により、ネックに思われがちなゴールドカードの年会費をペイできているのがお分かりいただけたかと思います。そう、MICARDのゴールドカードは決して高いものではないんです。

いつものショッピングにお得をプラス!

三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋でお買い物されるなら、断然お得になるカード『MICARD(エムアイカード)』はいかがでしたでしょうか。デパートでのお買い物は高額になりがちですし、どうせ買うならポイントが沢山貯まるクレジットカードを検討してみませんか。JALやANAマイルを貯めたい方にもオススメです。

家族登録をすれば、翌年の還元率アップも見込みやすいため、これを利用しない手はありません。いつものショッピングをよりお得にできる『MICARD(エムアイカード)』、ぜひお試しください。

[提供]株式会社 エムアイカード

内容について報告する