社会人が告白するタイミングってあるの?

社会人になると、学生の頃とは違って気になる女性を気軽にデートに誘ったり、付き合ってほしいからと告白することに躊躇してしまうことはありませんか?
例えば、
・社会人男性が同じ職場の女性を好きになった時、告白して振られたら気まずくならないだろうか?
・距離を縮めるために彼女を休日に誘って嫌がられないか?
・そもそも二人きりになれず、告白するタイミングがない…
そんなお悩みをもつ男性は実は多いのではないのかと思います。実際、男性からそのような相談をされることもあり、大人になればなるほど意外と告白のタイミングがつかめずに恋愛をこじらせてしまう社会人男性が多いと実感する機会があります。
そこで、社会人男性が好きな人に告白する時の“絶好の告白タイミング”や、大人だからこその告白マナーや注意点をご紹介します。
好きな人に告白するタイミングのポイント
仕事の邪魔は絶対NG!

相手が社会人であれば、大半の女性が仕事をしていますよね。
彼女が仕事をしている時間帯にしつこく連絡するのは絶対にNGです。特に、仕事を頑張っている女性やキャリアウーマンタイプの女性は、プライベートと仕事を完全に切り離している場合が多く、仕事中に告白されることを嫌がる場合もあります。
そうでない女性の場合も、万が一あなたからの連絡のせいで集中力が切れて、上司に怒られたり仕事をミスしてしまった場合、彼女の中でそのミスが「あなたのせい」になってしまうかもしれません。お互いに働いている社会人同士であるなら、相手の時間を考えて告白したり連絡をするようにしましょう。
もしあなた自身が仕事中に連絡をした場合も、「仕事もしないで女性に連絡する男」と、思わず低評価に繋がる可能性もあるので注意です。
好きな人に連絡したり時間を作ってほしいと伝える場合でも、社会人としてマナーを守って告白へのステップを踏むことが大切です!
楽しい気分そのままに!デートに誘うなら飲み会の後

社会人になると、飲み会など仕事のお付き合いも多くなります。そこに好きな女性が参加する事もあるでしょう。
彼女と二人きりになるチャンスは飲み会が終わった後にあります。アルコールが入っていた場合はもちろん、暗くて危ないからという理由で好きな女性をタクシーや近所まで送る口実ができます。飲み会の楽しい気分が残っているので比較的女性もあなたからの誘いを受け入れやすく、デートへの誘いや告白のきっかけも作りやすいでしょう。
ただし彼女が酔っ払っていた場合は、はっきりとした意識がない可能性があるため、ラインで「話したい事があるから時間あれば連絡ください」等の伝言を渡すだけにした方がいいことも。酔ったところを誘われたと誤解されないよう注意が必要です。
昼休みに告白すると成功する可能性UP!?

社会人男性が好きな人に告白する絶好のタイミングは、実は昼休みにあるとも言われています。仕事終わりの夜は疲れていて、プラスの感情が湧きにくい状態の女性も多いです。それに比べて、昼休みはご飯を食べてリラックスした気分になっており、時間も限られています。告白しようと気合いを入れすぎて緊張し、無駄に話が長引いて彼女をウンザリさせてしまうような事態も起こりにくいです。
また、昼休みに告白されると、午後から彼女はあなたの事でいっぱいになります。同じ職場の場合は意識して見るはずなで、かっこよく仕事をこなす姿を見せ、彼女をときめかせましょう!
仕事中にしつこく連絡をすることはあまりいい印象ではないと述べましたが、普段から徐々に距離を縮めたりしておくことで、ランチに誘うことは不自然ではなくなります。つまり普段からランチに気軽にいける仲になっておくことが必要です。「仕事中にごめん」と前置きした上で、爽やかに告白することが成功への近道!告白というと、夜や休日デートに誘って言うイメージがありますが、あえてのランチが刺さる女性も多いはず!
連絡を毎日とっている時は告白OK
毎日会えない状況の相手を好きになることもありますよね。社会人の場合、同じ職場の女性を好きになることよりも、別々の職場で働いている女性が好きなこともあると思います。そんな相手との距離を自然と縮めるにはまず連絡をとるしかありません。
たわいもないことからでも毎日連絡をお互い取り合っている状況なら、ある程度告白してもおかしくない条件が揃っていると思います。自分の好意をアピールするような内容も入れたりしている場合で毎日連絡が続いているなら、告白へ踏み切ってしまった方が何かしら進展すると思います。
彼女から連絡がよく来たり、LINEで連絡し合うのが自然になっているようであれば、告白のタイミングです。ぜひ会って告白してみては?
ふられたから諦めるのは早い!

もし告白して好きな人からふられてしまっても、すぐに諦める必要はないと思います。告白したタイミングではなんとも意識していない女性も多く、告白されてからよく考えるようになったり意識し出す女性はかなり多いです。しつこく今まで通り連絡をし続けたりするのはよくありませんが、少し時間を置いて彼女の反応をみることもあり。
男らしく告白した後は、大人の余裕でどっしりと彼女からの返事を待っているくらいの態度の方が、女性から気になる存在として意識され、結果的に告白もうまくいくかもしれません。
成功のコツは仕事とプライベートをしっかり分けること

社会人が告白する上で一番気を付けるべきポイントは、好きな人の仕事を邪魔しない事です。告白のタイミングは仕事中にはやってきません。たとえ同じ職場であっても、勤務時間帯にそういった話をしてくる男性は敬遠されてしまいます。(ただし、ランチ時間にストレートに爽やかに告白するのは、意外と女子ウケするとの意見多数です!)
仕事から離れて彼女がリラックスした状態にある時に、告白することがポイントです。告白を成功させるために仕事とプライベートをきっちりと分けたメリハリのある男性となって、彼女の心をゲットしましょう!