サムネイル

良い人vs悪い人では正直ワルがモテる‥悪い男が好きな女性の心理

口では「優しくて良い人がタイプ♡」と言っているのに、いざ付き合っている彼氏を見たら悪い男じゃん…そんな女性はかなり多いと思います。たしかに良い人は安心感があって付き合うには持って来いのタイプかもしれません。でも、なぜか悪男に惹かれる自分もいる…。今回、そんな悪い男を好きになっちゃう女性の心理をまとめました!

  • 更新日:

矛盾だらけ!?女性は本能的に悪い男性を好きになる傾向が…

将来を見据えた真剣交際をするなら『良い人』、毎日楽しい時間を過ごしたいと考えるなら『悪い人』。女性はズルい生き物なので、本能的にこのように選択していることが多いです。ここで言う『悪い人』というのは犯罪を犯しそうな人、という意味ではなく、どこか危険な香りがする魅力的な人という意味です。

女性は安心感のある男性より、強くて男らしい男性に惹かれてしまいます。矛盾しているように思われるかもしれませんが、これが女性の本音です。男性が小悪魔女子を放っておけない感じに似ているかもしれませんね。女性にも、振り回されたい願望が本能的に備わっているような気がします。

今回ここでは、女性がなぜ『悪い男性』に惹かれてしまうのか、その心理をお教えします!

悪い男性に惹かれる理由①良い人は正直退屈

多くの女性が男性に求めているのは楽しい時間。一緒にいて楽しいと思えるかどうかが付き合う基準になることが多いように思います。単に笑えるかどうかだけでなく、ワクワクさせてくれる男性を好む傾向があります。なので、ステレオタイプの良い人は、正直退屈になってしまうことが多いです。優しくされて嫌な女性はいませんが、それが当たり前になると面白みを感じなくなってしまうのが女性の特徴。

男性も優しく尽くしてくれる女性より、何を考えているか予測不能な女性の方が魅力的に見えることがありませんか?同じような現象が女性にも起こります。

悪い男性に惹かれる理由②平凡な毎日に刺激が欲しい

良い人は退屈に感じることが多い…つまり、女性は刺激を求めているということです。良い人と落ち着いた恋愛を希望する女性もいますが、結局マンネリ化が早く、良い人にはない刺激が欲しくなります。そして気付くと悪い人に魅了されている…ということはよくありますし、耳にもします。
私の友人にも、明らかに好条件の男性からアプローチされているのに見向きもせず、悪い人を追いかけ続ける人がいます。結婚するなら条件をクリアした男性を希望しますが、純粋に恋愛を楽しむなら、自分の退屈な毎日に刺激をくれる男性を希望します。

目を離すと逃げてしまいそうな悪い人は多くの女性から注目されているので、独占欲もわきやすいです。「あの人の特別な存在になりたい!」という願望が芽生えます。

悪い男性に惹かれる理由③自分とは違うタイプに魅力を感じる

自分が悪い女だと認識している女性は少ないと思います。良い人とまではいかなくても、ある程度常識を持った大人の女だと自覚している場合、自分とは対照的な性格の男性に惹かれることがあります。
男性で良い人の場合、行動や態度は予測できることが多いです。でも、悪い人の場合、予測できない行動をとられて、惹きつけられることがあります。「なぜあの人は○○なんだろう…」と、ついつい気になってしまうんです。

興味を持ち始めたら、そこから恋愛感情が芽生えるまであっという間。自分とは違うタイプの男性から考えつかなかったアドバイスをもらえることもあります。その助言で乗り切れた時、完全に恋に落ちちゃいます♡

悪い男性に惹かれる理由④悪い感じなのに可愛い…ギャップ萌え

恋愛に欠かせないギャップ。悪い人の場合、ギャップはより効果が強い気がします。良い人のギャップはマイナスな面が多く、ガッカリしてしまうことが多いのに対し、悪い人のギャップはプラスな面が多く、気持ちが揺さぶられます。
私が過去に経験したことですが、20代前半の頃、いかにも悪い奴というタイプの男性と出会い、最初は毛嫌いしていました。一緒にいて落ち着かない雰囲気が嫌だったんです。でも、友人と一緒に食事をしていたとき、ご飯を口につけたままだったので指摘すると、照れ笑いを浮かべて「うわ、俺ダセー」と真っ赤になったことがありました。悪い人だと思ったのに可愛いところもあるんだなと気になり出し、こちらから告白してしまったことが♡悪い人の可愛い笑顔は反則ですね。

悪い男性に惹かれる理由⑤フィジカルもメンタルも強そう

若干偏見かもしれませんが、良い人は少し弱々しく感じることがあります。穏やかで怒らなそうな性格は魅力的でもありますが、同時に頼りない感じもしてしまうんです。でも、悪い人は見た目からして強そうで、頼れる雰囲気があります。困ったときに助けてくれそうなので、魅力的に見えます。
ケンカが強そうというフィジカル的な面もそうですが、メンタル的にもへこたれない感じがします。嫌なことがあっても、ストレス発散が上手なイメージです。一緒にいれば、悩みも吹っ飛びそうな感じがして悪い人に惹かれる女性は多いと思います。

悪い男性に惹かれる理由⑥ミステリアスな雰囲気が気になる

この人悪くてモテそうだな、と感じる男性の多くは、どこかミステリアスな雰囲気を身にまとっているような気がします。秘密主義で自分のことはあまり話さなかったり、口数が少なかったり、読心術を使わなければ分からないような雰囲気。そのベールに包まれた感じがとても魅力的に感じます。自分にだけは心を開いて欲しいと必死に考え、行動に移すようになります。

ミステリアスな雰囲気は、表情や態度、行動から作られているように思います。いつも遠くを見ている、考え込んでいる仕草が多い、タバコやお酒の飲み方が様になっているなど、ちょっとした仕草で感じ取れます。雰囲気があるため、つい目で追いかけてしまうんですよね。

悪い男性に惹かれる理由⑦簡単に落とせない

勝手なイメージかもしれませんが、悪い人は落としにくいような気がします。追いかけすぎると逃げられ、放っておいても逃げられる…。適度な距離を保ちながら近づかないと、落とすことができないイメージです。

男性も追いかけられる恋より追いかける恋が好きだと思いますが、女性も似ています。良い人に追いかけられても振り向かず、難しそうな相手(悪い人)を追いかけてしまう…。その駆け引きが楽しみでもあるんです。

私にだけ優しくしてくれる…そんな特別感にキュンとする

いかがでしたか?『悪い男性』の特徴を少し私の偏見も交えながら(笑)ご紹介してきました。

悪い男は女性の扱いが上手いので、キュンとさせる行動を心得ていて、実行します。だから、ズルいと分かっていても、良い人より悪い人に惹かれる女性が多いのです。
そして、落とせなかった悪い男が振り向いてくれたとき、自分が特別な女になれたという満足感と幸福感が生まれます。だから、良い人より悪い人に心を奪われ、ハマってしまうのでしょう。悪い男がモテるのは、そんな女性心理を把握しているからかもしれませんね。

内容について報告する