サムネイル

一人暮らしの男性が彼氏なら‥♡女性がメリットを感じる瞬間

彼氏にするなら一人暮らしの男性がいい、と思っている女性は多いです。しかし、それは「二人っきりでイチャイチャしやすいから」「気を遣わずに一緒にいれるから」「同棲気分を味わえるから」と言う彼氏彼女のイチャイチャ事情が理由だけでありません。女性が一人暮らしの男性にメリットを感じるさまざまな理由をご紹介致します♡

  • 更新日:

彼氏が一人暮らしだと女子にはメリットだらけ♡

実家暮らしの彼氏とはなんだかんだ二人っきりになるシチュエーションがなかったり、あっても部屋だと落ち着かなかったり、リラックスできないことも多いです。実家暮らしがイヤだというわけではないのですが、付き合った彼氏が一人暮らしだと女性は何かとメリットを感じます。

女性は具体的にどんなことにメリットを感じているのか、また一人暮らしの彼とお家でどんなことがしたいのか。一人暮らし彼氏へのリアルな女子の意見をご紹介いたします!

女性が感じる一人暮らし男子の魅力

一人暮らしの男性は自立している

経済的に自立しているという部分と、自分の身の回りのことが一通りできているという部分に魅力を感じます。実家から離れ、何でも自分一人でこなして生活している。社会人であれば普通のことに思えますが、きちんと生活力がある、ということは精神的にも自立しているということにも繋がるので頼もしく感じるのです。

特に、忙しく働く日々の中で、家のことを自分でマメにきちんとこなして丁寧に生活している様子が伺えると、自己管理がちゃんとできる大人な男性だと感じますし、そういう男性が自分の彼氏だということ自体メリットになるわけです。

気楽におうちデート・お泊まりができる

毎回デートの度にどこかにお出かけするのも楽しいですが、たまにはゆっくりまったりとおうちデートがしたいな~となったときに、彼氏が一人暮らしだとメリットになります。実家だとどうしても彼氏の家族に気を使いますし、お泊まりするとなると尚のこと。でも彼氏が一人暮らしなら気兼ねなくのんびりした時間が過ごせます。

それに実家と違い、キッチンやお風呂も自由に使えるので、一緒に晩御飯を作ったり、一緒にお風呂に入ったりと、普段とは違うデートができるのも大きなメリットです。また、約束をしていない日や夜中に急に会いたいとなったときでも、彼氏が一人暮らしなら時間や場所を気にせずに家で会うことができるのもメリットだと感じています。

彼氏の素の部分が見える

「家」という一番リラックスできる場所で二人きりとなると、彼氏の気持ちも緩み本当の素の部分が見えてきます。外でのよそ行きの顔ではなく、家でくつろぐ一番の素の彼氏が見られるというところがメリットです。

男性も、初めて彼女が家に来るとなると最初は綺麗に掃除をしてあれこれ気を使ったりもすると思いますが、何回か行くようになると、普段通りの生活を見せても大丈夫という安心感が出てきますよね。特に、結婚を考えている女性はそこを見られることにメリットを感じます。彼氏本人もそうですが、部屋を見ると彼氏の性格やライフスタイルをより深く知ることができます。もし一緒に生活をするとなった場合、こんな感じかな?と想像ができることが女性にとってはとてもメリットなのです。

自分の女子力をアピールできる♡

実家だと自由に家の中を動き回ることができませんが、一人暮らしの彼氏の家では得意な家事をアピールできることもメリットです。料理が得意な女性だと、手際よく美味しい料理を作ってあげたり、整理整頓や掃除が得意な女性なら部屋を綺麗にしてあげたりと、外では見せられない部分を彼氏に見せることができます。

また、彼氏が体調を崩したときなどに何もしてあげられないのはもどかしいものですが、一人暮らしの彼氏ならすぐに看病しに行ってあげることもできます。結婚願望のある女性なら、そういう部分をアピールして、彼氏に自分との結婚生活を連想してほしいという思いもあります。

男性からすると「そういう下心があるのか…」と感じるかもしれませんが、ただ純粋にもっと自分のことを好きになって欲しいという気持ちで頑張っている健気さだと受け取って下さい!(笑)

関係が進みやすい♡

やはりこれは外せないところですが、実家暮らしの男性とはタイミングが合わなければセックスはできません。お部屋があったとしても、さすがに気を遣いますし、家族全員がいなくなるタイミングで自分の予定が空いていると言う都合がいいことも少ないです。

そうなると、毎回ホテルへ行ったりしなければならなかったりとお金もかかりますよね。気前良く払う男性なら問題はないかもしれませんが、そこでホテル代を請求されたり金銭面で何か言われたりすると、恋愛感情が冷めてしまうきっかけにもなってしまいます

彼のお家があれば、そういったことに気を遣わずに関係もスムーズなのでは?

見られてもいいようにしておくこと

実際に一人暮らしの方はアラサー以降の男性は多いと思います。しかし、どんな家でもいいという訳ではなく、やはり生活感が見えてもいいから整理整頓はしておいてほしいです。

そこまで綺麗にしておけと言うことではなく、汚くするのはNGなだけです。

・ゴミはゴミ箱へ捨てる
・溜まったゴミはゴミ出しすること
・飲みかけのペットボトルやビール缶を何個も放置しないこと
・髪の毛やホコリを放置しないこと
・トイレは綺麗にして(これは本当に!)

などなど。洗濯物がたためないのはひかないけれど、洗濯をためっぱなしにしていることはNGだったりします。女性によって限度は違いますが、まずは掃除をしっかりすることが大切です。

恋愛においても一人暮らしはメリットが多い

女性側だけでなく、カップルが恋愛をする上で、一人暮らしはメリットが多いと思います。実家のように気を使うこともなく、ホテルのように時間を気にすることもなく、いつでも好きなだけ二人きりの時間を楽しむことができるところ。素の二人で過ごせるところ。外では見られない意外なお互いの姿が見られるところ。と、一人暮らしの男性はいいことづくしなのです♡

内容について報告する