サムネイル

【彼女からのうざいLINE】送ってくる真意とその対処法

彼女からのLINEがうざい…そう感じている男性はきっと少なくないはず。男女の価値観の違いもあり、どうしても鬱陶しく感じてしまうこともあるでしょう。そこで今回は、彼女がうざいLINEを送ってくる真意と、送ってきた時にどう対処すれば円満な関係を築いていけるかをご紹介します!

  • 更新日:

彼女のLINEがうざい・・・本音と対処法とは

皆さんは、彼女からのLINEのメッセージがうざいと思ったことはありませんか?思ったことがある方、それはあなた一人だけではないので安心してください。男女には価値観の違いがあるので、彼女の意図が見抜けないLINEをうざいと感じてしまうのは、ごく普通のことなんですよ。女心は男性にとって理解しがたく、頭を抱える方も多いはずです。

しかしそんな彼女も、うざいと思われることを重々承知してそのようなLINEを送っているわけではありません。何か彼氏に対して本音や不満があって、そのようなLINEを送っているんです。

そこで今回は、皆さんが理解できないうざいLINEの真意と、その場合どう対応すれば円満になれるのかをご紹介します。彼女と末永く良い関係を築き上げていくためにも、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

うざいLINE①スタンプだけのメッセージ

1つ目は、返答に困るスタンプだけのメッセージです。男性側としては「意味のないLINEを送るな!」と思うかもしれません。言葉でメッセージを伝えないと意図を理解できないし、鬱陶しく感じてしまいますよね。スタンプだけのメッセージは思わずスルーしてしまう方も多いのではないでしょうか。この時の女性の心理は「構ってほしい」です。あなたからの連絡がないことに寂しく感じるものの、こちらから話題を振るのもちょっと…と思った結果、スタンプだけを送るんです。

この場合の対処法としては、たとえ面倒でも「どうしたの?」「暇なの?」と彼女を気に掛ける言葉をかけるのがベスト。同じようにスタンプを送り返しても良いでしょう。スルーするのは絶対にNGですよ。「無視された!」と悲しい思いをしてしまうかもしれません。忙しいなら忙しいとしっかりと伝えるなり、「落ち着いたら後で連絡するね」と一言伝えてあげましょう。彼女もそれで満足するはずです!

うざいLINE②どうでもいい実況報告

2つ目は、どうでもいい実況報告です。「今○○してるよ〜」などのどうでもいいLINEに苛立ちを感じる方も多いのではないでしょうか。「今ご飯食べてる」「今お風呂上がった」のような細かい実況中継をされても、正直返答に困りますよね。いちいち反応するのが面倒くさいと思っているのではないでしょうか?

この場合の女性の真意は、「ただ単に構ってほしい」、もしくは「自分のことを知ってもらいたい」と思っています。これについて円満に対処するためには、例えば「ご飯食べてる」と言われたら「何を食べているの?」と話を広げてあげましょう。ただ自分の日々の行動を実況したいだけではなく、単に会話のネタの一つとして発している場合もあるので、多めに見てあげてくださいね。

うざいLINE③返事の催促

3つ目は、返事の催促をするLINEです。忙しくて返信が出来ていなかった際に、スタンプ等で追撃してくることもあるかと思います。返事の催促をされると「こっちは忙しくて返信が出来ないんだ!」とイライラしてしまうかもしれません。

この場合は、まずは既読スルーはしないように気を付けましょう。既読を付けたまま無視しておくことは、カップルの間でケンカになることが多いです。既読の状態にしたまま忙しくて返事を後回しにすることもあるかもしれませんが、それだと「なぜメッセージを見ているのに返事をくれないの?」と事情を分かっていないまま怒らせてしまうかもしれません。よって、あまりにも忙しい時には既読を付けないようにしてください。

もし忙しいのにも関わらずメッセージを開いてしまった場合には、スタンプだけでもいいので送信しましょう。この時、「今忙しい」のような意味を持つスタンプを使用することをおすすめします!

うざいLINE④何をしているのかいちいち聞いてくる

4つ目は、何をしているのかをいちいち聞いてくるようなLINEです。「今何をしているの?」と行動を把握したがる彼女って多いですよね。聞いてどうするの?と鬱陶しく感じる方も多いことでしょう。プライベートな時間まで束縛されているような気がして、なんとなく息苦しく感じてしまいますよね。

しかしこの場合、彼女はあなたと一緒にいない時間に不安を感じているのです。これを面倒と思ったとしても、短文でも構わないので「○○しているよ!」と返事をしてあげましょう。特に彼氏に浮気歴がある場合は、彼女は不安になってスケジュールを把握したがるはずです。そうならないためにも、普段から彼女との信頼関係をしっかりと築きあげて、彼女を不安にさせないようにしましょう。そうすることで、プライベートまでいちいち把握したがるようなLINEを送ってくることは自然と減っていくはずです。

彼女の本音を理解して良い関係を築こう

いかがでしたか?今回は、彼女がうざいLINEを送る理由とその対処法をご紹介しました。
男性としてはうざいと感じるかもしれませんが、それぞれの内容にはれっきとした理由があります。女心が分からないとなかなか理解しづらいですが、ぜひ以上を参考にして彼女の気持ちを分かってあげてくださいね。

しかし、もし頻繁にくるLINEにどうしても耐えられない場合は、今後の2人のためにも「俺は連絡を頻繁に取るのが苦手なんだ」と優しく伝えてあげてください。連絡の頻度は彼氏が彼女に無理に合わせるものではないですし、逆に彼女が彼氏に合わせるものでもありません。お互いにとってベストな頻度はどれくらいかをちゃんと話し合うことが、円満カップルを長続きさせる秘訣ですよ。

内容について報告する