グレーデニムって?
デニムはオールシーズンOKで着回しも聞く便利アイテム!
定番のブルーデニムは春夏の印象が強くなってしまう。また、トレンドのブラックデニムはハード感が強い…そんなお悩みを持つあなたには、マイルドなモード感が出せる淡グレーデニムがおすすめです。
冬から春先のシーズンにかけて便利に使えるアイテム「グレーデニム」。今回はおすすめのブランドとコーディネートをご紹介します!
淡グレーデニムの着こなし方をご紹介!
Officeスタイルにもアフター6のデートにも!
襟付きのシャツ+Vネックのニットとデニム。ニットは同系色を合わせるところがポイントです。グレーの上品さが引き立って、オフィスでもカジュアルでも使えるコーディネートです。
ベルトや腕時計にブラウンやネイビーで差し色を足すのもオシャレで高ポイント♪小物で差をつけちゃいましょう!
休日の映画館や美術館デートはこれで決まり!
Tシャツ+ジャケットの定番コーデで少しフォーマルな雰囲気を漂わせて♪デートコーデとしても好感度抜群!シンプルな白スニーカーもポイントの一つ。ベースのアイテムはカジュアルなのに、ジャケットを羽織ることで「キチント男子」の清潔感を出しましょう。
デートスタイルに「清潔感」は大事な要素。Tシャツには明るい色のシンプルなデザインを選ぶとグレーデニムのかっこよさが引き立ちます!
ショッピングデートはオシャレコーディネートでリードして♪
淡グレーデニムにマフラーや厚手のジャケットと合わせた冬コーデ。デニムは形にもこだわるのがオシャレ男子のポイント。
TOPSに濃いめの色のアイテムや厚手のものを合わせた時にはボトムスのデニムはすっきり形が出るものをチョイスしてスタイリッシュなイメージに。足元はスニーカーではなくカチッと少しフォーマル目なイメージのものをチョイスすると大人魅力度がぐっと上がります♪
ドライブデートやアクティブなテーマパークはこれでバッチリ!
全体をカジュアルにまとめたアクティブ&親しみやすいイメージだけどかっこいいコーデ。淡デニムの色落ち具合もこだわって欲しいところです。
デニムと同系色のTOPSに濃いめの色の前開きダウンを持ってきたことで全体的にしまったイメージに。アウトドアやドライブのデートの時にぴったりのコーデです。

パーカーとスニーカーを合わせるだけでもカッコイイ♡
カジュアルダウンしすぎず、スポーティーなコーディネートが完成します。
レストランでいつもと違う大人のディナー♪
出来る+オトナな男イメージの代表格のモード系コーディネート。ジャケットを合わせるとデニムなのにフォーマルなイメージも漂わせているところが胸キュンポイント。ディナーデートをしたい女子の心を鷲掴みにするコーデです!
今季おすすめの淡グレーデニムはこちら!
Lee

COOLMAX SkinnyPants
着回ししやすいオーソドックスなスキニーデニム。TOPSに厚手のものを合わせるもOK、シャツでタイトに決めるもOKな万能の一本。
カジュアルで親しみやすいイメージに決めてみて。
¥16,200(税込)
BEAMS

NEW サルエルスキニー デニムパンツ
ラインにオシャレさが漂うスキニーデニム。細すぎずラフなイメージを残しているところがポイント!
Tシャツ+スニーカーのシンプルなコーディネートでもオシャレさを漂わせる一本です。
¥10,584(税込)
GLOBAL WORK

ストレッチスリムデニム5P/705333
ラフなシルエットで気さくなイメージ&ロールアップでも使える普段使いの一本。色もなじみやすいグレーなのでカラーコーディネートがしやすく、ストレッチ素材で着心地もグッド。オススメなスリムデニムです。
¥5,940(税込)
SHELLAC

13oz ブラストストレッチデニム スリムシューカット
明るめだけど大人っぽく上品なグレーカラーが引き立つ一本。
ジャケット+革靴スタイルでも、ラフなダウンジャケットスタイルやスニーカーにも合わせられます。長めの丈なので脚長効果があるところも◎。
¥19,440(税込)
一本持っておいて損はない!
いかがでしたか?淡グレーデニムはブルーデニムよりも落ち着いた雰囲気でオトナ度がぐっと上がるコーディネートに仕上がります♡冬のモノトーンコーデや春の明るい色と合わせても爽やかになる便利アイテムです。
コーディネート次第でカジュアルにもフォーマルにも対応できるので是非デートシーンに合わせて活用したいところ。着回しコーデをうまく活用して「オシャレ度」が高い好印象を目指しましょう!