脈ありだと思ってたのに…!!

女性の態度に「これってもしかして俺のこと好きなんじゃないの?」と思ったことはありませんか?でも蓋を開けてみたら勝手な勘違いだった…なんて経験をしたことがある人は少なくないはず。女性は全く気の無い相手にも、勘違いさせるような態度を取ることができてしまうんです。
今回ここでは、男性が勘違いしやすい女性の態度について見ていきたいと思います。女性たちの真の生態をここでしっかりと学びましょう!
勘違いさせる女性の態度
①友達を紹介する

自分の友達を紹介してくれる=プライベートな一面を見せてくれている・・・ということはもしかして脈あり!?と期待してしまったりしていませんか?
でもでも、自分の身に置き換えて考えてみてください。自分が気になっている異性に、わざわざ他の子を会わせたりしますか?個人的には、しません。絶対に!(笑)他の女の子を紹介出来るってことは、その時点で脈なしの可能性大です!!
ただ、あなたのことが気になっているがために二人だと緊張してしまう・・・という可愛らしい理由で、友達をクッション代わりに連れて行く子も居ます。
彼女がどんな性格なのか、見極めた上で脈あり・なしの判断をしましょう♪
②LINEの返信が早い

LINEすると、いつもすぐ返事が返ってくる。つい嬉しくなってしまいますよね♪ですが、返信が早いとからと言ってあなたのことを好きかどうかは正直疑問なところ。
筆者の周りにも、誰にでも返信が早い子は実際に居ますし、脈なしだから何にも考えずに返信できているという風にも考えられます。
”好きな人にはよく思われたい!”という気持ちが膨らむと、急になんて返信して良いかわからなくなってしまって逆に時間がかかっちゃったりするものです。
いつも返信が早いからって「脈あり!?」とならず、もう少し様子を見てみましょう!
③彼女いるの?と聞いてくる!

この質問、個人的な意見としては好きでもない男性にむやみに言ってはいけないセリフだと思っています。(笑)だってこれは正直期待しちゃいますよね!?
ですが、実際は必ずしもそうではないというのが現実。むしろ、あなたを”よき相談相手”というポジションにしようとしている合図かも・・・。
もちろんいろんな女性が居ますが、自分の相談を突然するのはなんとなく気が引けるのし、先に相手の恋愛話から引き出してみよう、と(無意識に)試みている可能性があります!大いにあります!!!
ぬか喜びさせられる代表的セリフです(あくまでも個人的な意見ですが)。お気をつけあれ!!
④ランチに誘う!

今度二人でランチしようよーなんて誘われると、やっぱりちょっと期待してしまうのが男性の本音かなと思います。これ実は筆者もこの傾向があったのでよくわかります・・・実際に勘違いさせてしまったことも多数・・・。(笑)
飲みに行こう!というお誘いだと全然意味が違ってきたりする場合もありますが、ランチって女性にとってはとっても気軽なものです。せっかくの休みにひとりもさみしいし、行ってみたいお店もあるし、ちょっと付き合って♪という女友達を誘うような感覚に近いかも。
ただ、ランチであっても二人でのお出かけには変わりありません!ランチで会話が盛り上がって「次は◯○行こうよ!」なんて約束につながったりすると、流れが”脈なし”から”脈あり”に一変する可能性大・大・大です♡
脈なしかも…なんてめげずに、目一杯楽しんで盛り上がるのがGoodですよ♪
⑤「次は私から誘うね」

ランチや二人で会った後のお礼のLINE。「今日は楽しかったよ〜ありがとう!」のあとに「次は私から誘うね〜♪」と来たら、要注意!!
私から誘う=そっちからは誘われたくない と思っている可能性がとってもとっても高いと思われます。なのでこれは、ほぼ100%脈なしと思っていいかもしれません。というレベルで脈なしです・・・。
だからって「また誘ってね」というセリフが脈ありかと言われるとそうでもないんですよね〜。女心って難しいです(笑)
このセリフが送られてきて、じっと誘われるのを待ってしまっている素直な男性が居たら、ぜひ視点を変えてほしいです。きっと(というかほぼ絶対)誘わることはないでしょう。
思わせぶりな「脈なし」を見抜いて素敵な恋愛を♪

いかがでしたか?
いろんな経験を経て直感が磨かれていくのが恋愛だと思うので、この記事で挙げたような出来事をすぐに”脈あり””脈なし”と判断するのは正直難しいですよね。
ただ、「こんな場合もある」と知っているだけで傷つかずにすんだり、心の傷が浅かったりということはあるかもしれません。
思わせぶりな女性たちと上手にお付き合いしながら、あなたの大切な人をゆっくりと見つけてくれたら・・・と願っています!!